【保存版】2024年[秘書のTIPS チェックリスト 100 箇条]作成中! でもその前に。。。 | 秘書の毎日を心軽やかに過ごすための小さなヒント

秘書の毎日を心軽やかに過ごすための小さなヒント

秘書のためのコーチによる共感できる情報に溢れたブログ

===2024/1/19  加筆修正あり===

 

こんにちは、永田です。

 

【予告】

今年 2024年も最新版の

「秘書の仕事を楽に・楽しく・スムーズに行うための 小さな TIPS チェックリスト 100 箇条」を作成中です!

 

1/15 にご案内開始予定です。

リリースまであと少しだけお待ちくださいね!

 

先行のご案内を希望される方はこちらからご登録ください

 

2022年夏から配布開始して 2022年版、2023年版と

既に118名の方が登録・ダウンロードくださった

秘書業務の実務に役立つ大好評の企画です。

 

 

「秘書の仕事を楽に・楽しく・スムーズに行うための 小さな TIPS チェックリスト 100 箇条」

 

大好評の2023年版をまだご覧になっていない方はこちらからどうぞ。

 

こちらからお申し込みいただいた方全員にリストの最新版をお送りしていますので、秘書・アシスタント業務にぜひご活用ください!

下矢印

「秘書の毎日にいますぐ役立つチェックリスト 100 箇条」2023年

こちらのお申しこみは2024/1/21で締め切ります!

 

さて、最新の2024年版を作るにあたって

気づいたことがあります。

 

2024年の話をする前に、

 

皆様、2023年の振り返りはしてみましたか?

 

くれぐれも、

反省会ではなくて良かったことの

振り返りですよ〜!

 

自分ができなかったことや

ネガティブ面の改善箇所探し 

→ 反省が癖になっている方も

いらっしゃるかも

 

(以前の私です・・・)

 

謙虚なのはいいけど

毎年反省ばかりしていつもまだまだな年で
いつまで経っても出来ない自分・・・

が癖になってしまうと


そんな「まだまだ」な自分のセルフイメージが

出来上がってしまいますえーん

 

 

そのまま、5年、10年、20年〜 

と過ごした時にどんな影響があるか、

考えただけでも

速攻変えたほうが良いと思いますよね。

 

もっと楽しく自信に満ち溢れた
人生にするためには
反省癖をやめる事が大切です

 

というわけで、振り返りがまだの方は

自分の2023年を下記を参考にして

盛大に振り返ってみましょう。

 

私のコーチ直伝、めちゃくちゃ前向きなチェックポイントです。

 

*2023年はどんな素晴らしい経験が

できた年でしたか? 

 

・どんな新しいチャレンジをしてどれだけ成長できたか

 

・どんな素敵なご縁があり、どれだけ大切な人たちと

素敵な思い出作りができたか

 

・反省点ではなくうまく行ったこと、成功したことを

書くのがポイントです。

 

そして


豊かに幸せに笑いと喜びに溢れた楽しい世界を
創造して行けることを信じて行きましょう!

 

 

 

 

 

===

お得な情報や大切な情報は無料メールレターでお伝えしています。ぜひご登録ください!

 

週1-2回の不定期配信・ブログでは書けないこともお伝えする・永田美保子のメールレター(無料)

 

365日 エグゼクティブ秘書が伝える仕事の哲学(セオリー)・毎朝届く【無料】メールレター

 


ハートのプレゼント最新のご案内桜

 

イベントやセミナー、お得なご案内は不定期メールレターだけでのご案内になりますのでまだの方はぜひ上記のいずれかのメールレターに登録しておかれることをお勧めします!

(365日メール登録者もご案内対象です)

 

お知らせ 1

 

最新リリースの動画講座

大好評で多数お申し込みいただいています。

秘書・アシスタントなどバックオフィス系の

将来のキャリアプラン、仕事は、やりがいは??

と言った不安にズバリ切り込みます、ここでしかお伝えできない内容の動画です。 

 

 

 お知らせ 2

第2期募集中! 

ChatGPTに関する動画講座(アーカイブ)に今ならプロンプト事例集のプレゼント付き!(期間限定)

情報過多になりがちな、ChatGPTの話題ですが秘書アシスタントの方は、これだけはおさえておいて〜! ということでお伝えしてます。

 

間違えないで便利に活用するための「転ばぬ先の杖」として必見です!

 

お知らせ 3

ラブレター 期間限定無料メール講座♪

 

続々とご参加いただいています!

すでに多数ご参加いただき大変好評な

「自分が本当にやりたいことを見つける方法」7日間無料メール講座 です。

 

期間限定で公開しています。

 

お知らせ 4

 2022年夏から配布して既に100名以上の方がダウンロードくださり

大好評・秘書業務の実務で役立つ

「秘書の仕事を楽に・楽しく・スムーズに行うための 小さな TIPS チェックリスト 100 箇条」

 

ですが、このほどついに

最新版の2023年版をリリースしました!

 

こちらからお申し込みいただいた方全員にリストの最新版をお送りしていますので、秘書・アシスタント業務ご活用ください!

下矢印

「秘書の毎日にいますぐ役立つチェックリスト 100 箇条」2023年

こちらのお申しこみは2024/1/21で締め切ります!

 

ご参考:2023年の内容のご案内ブログ記事はこちらからどうぞ!

 

 

 

 

 

 

*YouTubeもどうぞ!

 

「秘書ワインポイントレッスンシリーズ」
を次々追加しているのでまだの方は
チャンネル登録しておいてくださいね!

こちらからどうぞ秘書のコーチ・永田美保子

 

 

 

【人気セミナー】
目標設定のメール講座から一歩進んだ「ライブ」での
人事効果、評価面談の準備のためのオンラインセミナーです。

 

 

 

上矢印内容詳細とお申し込みはリンクをクリック

 

 

 

チューリップ30分からの時間制相談プログラムをスタート!チューリップ

 

30分からのご相談を受け付けています。(オンライン対応)

 

しかも! その場で時間延長もできるという

画期的なプログラムを始めましたのでぜひ

 

こちらからチェックしてみてくださいね!

 

 

困った時は悩み続けるよりもすぐに詳しい人に聞いて

時間やエネルギーを無駄に費やさないように心がけて

みるのも大事な心がけです。

 

必要な方のお役に立てますように!
 

 

 

お知らせ

 

1回から受講できる個人コーチングセッション

 

思考を整理したい、前に進みたい。。。

そんな時に1回だけの単発コーチングをご希望の方は

こちらの記事からご覧ください!

 

                             本エグゼクティブの働き方・生き方を「時間」という切り口を通じて書いた私の初の著書です。Kindle読み放題なら無料!

「年収10倍アップの時間術」 

2017年2月初出版

 

 

      

【メールでのご相談はこちらで承ります】     

メールでいつでも相談できる

継続メールサポート契約ご希望の方はこちらから