●内面が先か外見が先か。私はさきだけどね。

 

 

 

こんにちは。

仙台在住 髙橋早季です。

 

エニアグラム心理学、

現代数秘術、

パーソナルカラー理論を活用して

あなたの人生が

自分自身の力で前向きに、

楽しくする方法をお伝えしています。

 

image

 

 

 

 

日々随時リフレッシュ
 

 

お仕事の話のアレコレって

なんて楽しいんでしょうね。

 

image

程よく辛辛大好き。

 

 

徐にですがスキンケアの仕事も

6年目に入っています。

 

かつては、

しっかりファンデーションを塗らないと

外へは行けなかった私。

 

高校生でメイクデビューをして、

それ以降ファンデーションなしでは絶対外へ

行きたくなかった。意地?

 

今では

ノーファンデーションでラクチンな日々です。

 

 

 

ファンデーションのあるなし実際なにが違うのか…
 

 

ファンデーション。

決して悪くはないけれど、

すこーし年配に見えるのかも。

 

 

 

そして私が声を大にして言いたいのは

 

 

合わない色味を塗るぐらいなら、

 

確実に素肌のほうがきれいよ。

 

 

 

これは完全に体験談。

 

↓↓↓人生の汚点な気もしてるけど…

 

image

 

2009年頃。

25歳。

 

 

 

ファンデーション塗ってます感はもちろんの事、

やっぱりパーソナルカラー大事ですね。

 

当然ファンデーションの色が合ってないから

 

 

老けて見える。

 

けばい。

 

きつい。

 

怖い。

 

 

 

 

 

これ実はメイク全般もヘアスタイルも、

一生懸命妹MAIちゃんになりたくて

 

かわいらしさを求めてた.

 

昔から

おしゃべりが得意だから

ついつい本音で話しちゃうから、

 

きつい子強い子厳しい子扱いで。

 

ニコニコかわいくてみんなに愛されてるのが

うらやましかったー。

 

 

image

 

 

今は全くないけどね。

お互いにお互いの良さがある。

なんならタイプが真逆だからね。

 

それだからこそ、うまくいく。…だよね??

 

 

パーソナルカラーに出会うまで、

どんどん自分にないものに向かってました。

 

 

まさにないものねだり。

不足を埋めたい。

この頃は、精神的にもそうですね。

いろいろありましたが…

 

 

今日の所はやめておきましょー。

 

 

image

 40歳

 

 

今のほうが明るく元気に見えるのは

自負だけではないと思う。

 


 

 

 

見た目の話をしてたのに…
 

 

内面の話に繋がる。

 

これはもうあるあるの中の

あるある話。

 

 

あとはどっちが先かどうかということで。


 

外見、内面のどちらかが整うと

 

片輪が動き出して。

 

そのもう一方がつられて動き出すと、

 

 

両輪が動く。

 

 

そこからの相乗効果って、

自分自身でもとっても爽快なくらい見物だし、

 

 

それってとっても楽しい♡

 

 

 

今日もまた…

 

 

 

別なことを書こうとパソコンを開いたのに、

ここに落ち着きました。

 

本当はね、私昨日今日と、

 

イメージがどんどん具現化してるよー!!

って書こうと思ってました。


 

 

面白いぐらいにしてます◎

 

これはまた後ほど。

 

 

さてさて、今からは数秘術セッションと

スキンケアレッスンです。
 

 

 

image

 

 

ではまた。

 

 

 

 

公式ホームページ

https://takahashisaki124.com/

 

 

 

 

 

  パーソナルカラー診断

 

 

 

 

 

現代数秘術

 

 

 

 

お問い合わせはお気軽に

こちらからどうぞ♪ 

お申込・お問合せはこちら↓↓

 

 

   

友だち追加