大倉直さんのご子息の写真集の紹介です | peroの根無し放浪渡世日記

peroの根無し放浪渡世日記

バックパッカーで旅仲間からはperoと呼ばれています。金融業➡︎探偵➡︎通信関係➡︎エセ小説家。東京に単身移転後16年余り暮らし、2022年6月に故郷・和歌山へ。妻が他界して7年以上も経つのにまだ生きている。藤井弘司としての著書が数冊有り、密かに文学賞を狙ってます(笑)

今日はこちらシアヌークビルも少しだけ青空が出ました☀️☁️

 

平日は朝七時から夜九時半頃までのデスクワーク、少しは合間ができてきましたが、拘束時間の長さに参っています🤣

 

でもあと数週間か、もしかすれば数日で…^^;

 

 

さて、昨日作家の大倉直さんから連絡をいただきました🙂

 

直さんの新著かと思ったら、息子さんの伊藤未知さんの写真集です。廃線となった北海道の日高本線がまだ運行していた頃、伊藤さんがたくさんの駅を撮影に回られ時のものです😃

 

 

画像は小さいですが、下からAmazonへリンクしています、是非ご購入くださいね!電子書籍版もあります。

 

 

ぼくは日高本線が大好きだった 地元の小学生が記録していた〝ありし日〟の全29駅

 

 

 北海道新聞にも紹介されています

👍

 

 

 

 

どさくさに紛れて(笑)久しぶりに我が著書と連載中のお勧め長編小説の宣伝もさせてくださいねニコニコ

 

 👍

 

 

KADOKAWAさんのカクヨムで連載中の長編小説「暴風雨ガール」の30は今夜アップします。物語はいよいよ佳境に入っていきます。

 

 👍

 

 

よろしくお願いします🤗

 

 

 

杉真理さんのお気に入りの曲です音譜

👍