さよならは夢の中へ | peroの根無し放浪渡世日記

peroの根無し放浪渡世日記

バックパッカーで旅仲間からはperoと呼ばれています。金融業➡︎探偵➡︎通信関係➡︎エセ小説家。東京に単身移転後16年余り暮らし、2022年6月に故郷・和歌山へ。妻が他界して7年以上も経つのにまだ生きている。藤井弘司としての著書が数冊有り、密かに文学賞を狙ってます(笑)

Amebaブログにこれでもか❗️ホラッ、これでもか❗️❗️って表示される高橋真麻というタレント❓元穴❓いや、アナ❓の広告、何とかならんのか〜爆笑


適度だったら効果もあるだろうが、こんなに怒涛の広告をあちこちで見せられたら、この人を使った広告商品は何か知らんけど、逆効果で誰も買わへんのと違うかな❓🤔

さて、今日は長男の年に一度の誕生日🎉🎂、年に二度誕生日がある人はいないだろうけど、四年に一度しか誕生日が来ない人はいますね、どうするのかな❓えー

長男も今日で40歳ですわ、40歳のころの僕は金融業を破綻してヤクザに追いかけられながらも探偵になって(笑)、日本国中を駆けずり回っていましたね😅

拙著・探偵手帳その他は👇でお買い求めいただけますよっと、さりげなく(笑)ニヤリ

久しぶりのアット驚く出版も近いかもね〜、知らんけど😏

ともかく僕のような破天荒な生き方とは真反対の長男、そして次男も、真っ直ぐ正義感が強く真面目で思いやりのある人間です。ニコニコ

9割はは亡き妻のおかげ、1割はこんなクソ父親を持った不幸を彼らは反面教師として育ったと思いますね、ともかく長男にはおめでとう🎉㊗️

僅かしかお祝いを送れずにサーセン🙏

しかし息子たちと会いたいなぁ笑い泣き、亡き妻のこともあるので孫とは会う資格は無いのは仕方がないとしても、息子たちとは7年半ほど前の長男の結婚式以来会ってないので、生きている間に会いたいものです🙂

連載旅行記の126は今夜少し前に更新しています、よろしくお願いします🤗
👍
今日も右腕右肩甲骨の激痛と闘いながら、何度も気絶しそうになりながら、人生の過去の失策を後悔したりしながら(笑)、何とか終えました、明日が最終日ですニコニコ

Facebookなどでは多くの人から病院や整体などへとアドバイスをいただいたりもしますが、すべて2017年に経験していて、原因は別のところにあるので、自身の生活環境などに劇的な変化があれば一気治癒となるはずです。

2017年6月から9月のリハビリ旅のある日の日記より👇

◆チャオプラヤー川



◆PCゲストハウス、またの名を独居房爆笑、一泊500円ほど





◆巨大ブランコ



◆南方上座部仏教徒🙏



ともかく、再び東南アジアに飛べる日もそう遠くないと思います、世界がようやく分かってきていますからねニヤリ

👇こういった記事もなるほどね〜と🤔

今夜も自炊しましたよ、恒例の夜パン🍞爆笑、そして四日ぶりの薄い薄いウイスキーの水割り🥃



今夜はこの2曲でおやすみなさい💤😴 いずれも名曲、今のJ-POPにはこのような素晴らしい楽曲は無し😂