蚤の市に、行きました~。フランスの旅。その2 | Perle de Verre 日記

Perle de Verre 日記

アンティークボタンとビーズなどなど。で、ヘアアクセサリーと、
アクセサリーを作っています。
こんなものや、あんなもの・・・。大好きなものをお伝えできれば。
と、思っています。

なかなか、続きが書けませんでしたが・・・。

フランスの旅。その2.です。


今回の旅のメインは、蚤の市。でした。

と、いう訳で、わざわざ、土・日曜日が、ど真ん中に

なるようなスケジュールにしました。


行った所は、ヴァンブ。と、クリニャンクール。です。

クリニャンクールは、3回目だったんですが、

ヴァンブは、初めて・・・・・。で、ちょっと、不安だったんですが、

メトロの駅で、なかなか、親切なムッシューに、道案内と、お勧め

カフェを、教えてもらって幸先のよいスタートでした。


しかし、悲しいかな、現在の円安のおかげで、あんまり、お安く

ないんですよね~。

でも、でも、日本では、あまり見られないボタンやら、

アンティークのカードとか・・・。

それから、ずーーーっと、欲しかった”ビューバー”(昔の企業

ノベルティのインク拭きのかわいいイラスト入りの紙。)

や、アンティークの小さいカフェオレボウル(かわいい水色ちゃん)

などなど・・・。

買い付けと、いうより、自分の欲望を満たしていたような・・・。


クリニャンクールも、久しぶり(15年ぶりくらい?)だったんですが、

やっぱり、ちょっとお高めですが、魅惑の数々~。でした。

こちらでも、ずーーーーーっと、気になっていた、

昔のノベルティのキーホールダーを、沢山、つれて

まいりました。

チョコレートメーカーのものや、ヨーグルトメーカー(日本でも有名な)

のなんか、愛くるしい子たちを、春くらいには、

皆々様に、お披露目できればいいなあ~。と、思っております。です。


で、今回の蚤の市巡り。で、思ったことは・・・、

”私って・・・、紙もの。に、目がないっ!!!!!”ってことです。

う~ん。この大量のアンティーク紙グッズ。を、どうしようか?と、

今、お悩み中。ですう。