昨日、最後の東京メトロ線と言われる副都心線が開通したとニュースで大きく取り上げられていました。長らく明治通り沿いを工事していたようですが、ようやく完成ということのようです。
池袋~渋谷間を、山手線より若干効率的に結び、すでに開業している池袋~和光市間(有楽町線)、和光市~志木間(東武東上線)と接続し、池袋以西では東武東上線、西武有楽町線・同池袋線との相互直通運転を行う予定とのことですから、練馬から埼玉にかけてかなり有機的なつながりが形成されるということになりますね。
また、渋谷でも東横線が地下化工事(?)が進んでいるようで、これとも接続されるようです。つまり横浜とのアクセスも良くなるということですので、新しくアクティブな人や物の流れが沸き起こりそうな予感がありますね。
当クリニックは、副都心線・明治神宮前駅からは5~6分のところにありますので、埼玉や横浜方面からお通いの患者様には朗報になることでしょう。