おはよーございます。

検査しに来ていて、順番待ちです。

昨日、ネットサーフィンしながら色々なリグをみていたら
家にあるワームがどれだけあるのか知りたくなり 
ひっくり返すとまあまあ使ってないワームたくさん。
釣りを再開した時に買ったのがまだ残ってる。

これは…
もったいない!!(笑)

売っても100円しないだろうし、ガソリン代にもならないから
これをスモールに使おう!でなきゃ…買ったのにもったいない(^^;
もしかしたら反応の良い使い方なんかも発見出来るかもしれないし。

凝り固まったリグや動かし方に柔軟性を与えるためにもっ!

たまにはそんなリグ探しの釣りもしてみたい。

でも…

まっ…まずは…

やってみたいリグの作り方から覚えなきゃ(笑)

これが一番自分が片寄ってる(^^;

私事ですみませんが…

今日は…

嫁さんとの11年目の結婚記念日クラッカー

前日から嫁さんの実家に子供たちを預けて記念日を満喫させてもらいました口笛


さすが女…

俺が『記念日だけど、俺はいつも好きにさせてもらってるから
今日は行きたいとこ全部連れていくよ❗』

と…

言ったが最後…

メチャクチャ色んな所に連れ回されて…

俺はヘトヘトゲロー

嫁超元気おねがい


と…

次はどこかと思っていたら

『ねぇ、釣りしたいビックリマークいつもあなたが釣りしてる景色でやってみたい』

と言われ…

(ここ、いつものエリアじゃねーよ…)

と思いつつも

そう言えば…

川が近いな。

って事で足場も良くてアクセスが容易なポイントにイン。

ロッドは…

ストライクフォースに、モンストロ75しかねぇ…

取り合えずストライクフォースでファットイカでも
結んで投げてもらおうとキャストと流すコースを教える。

ヘラヘラ喋りながらゆっくりな時間で色んな出来事を話す。


すると突然手元に

カンッ


と慣れないアタリがきてビックリしたらしく
ロッドごと後ろに腕が畳み込まれたのが
幸いしたのかうまくフッキング動作になり
ロッドが絞られ…

最後までやり取りしてもらい

無事に取り込み…

スモールが触れないので持っていてあげたバックを渡し
ランディングは俺が…



良くできましたニヤニヤ

嫁さんと二人、まったりゆっくりフィッシング。

突然の釣りの申し出だったけど、まあまあ楽しかったですビックリマーク

しっかしファットイカってスモールで初めて使ったけど…

当たり前なんだろうけど、ホント釣れるんだね(笑)


その後はすぐにまた色んな所に連れ回され
夕方子供を迎えに行って先程帰宅。

疲れた…滝汗

あーもー無理。。。
追記
やっと出た50upが嬉しくて、記念に画像も色々いじくってみました(笑)




日曜はどこいってもハイプレッシャー。

朝イチはいつもの場所。
豆サイズ連発で移動。


2ヶ所目、Hポイント。先行者。
下流側の遠く反対側で釣る。

先行者はこちらをまだやっていないのかトップでバフォバフォも小さいのから40に寸足らずなアベレージちょい上ばっかり…


うーん…


思いきって大きく移動。

朝もギリマヅメに間に合いそう。

今年初ポイントにも…
遠い下流側の場所には先行者の影が…(^^;


なので上流側からサーチ開始。


TiKで流しながらさらに上流に釣り上がる。

そこそこのサイズのチェイスは多数。


お目当ての一級ポイントに到着。


TiKを流芯にぶちこみ身を任せドリフト。

…!?

今何かが襲いに来たような…影が…

ルアーに少し細工をしてもう一度同じコースをドリフトさせ、一級ピンスポットに送り…

$#&%@$!

した瞬間!

横からクッソ思いっきりひったくるバイト!

魚種格闘技戦で見たピーコックのバイトシーンと同じ

ドパーン‼‼

と言うスゲー水しぶき?爆発?させたような超ド派手バイト‼‼


全然寄ってこない…(・・;)

良いサイズなんだろうけど、サイズが分からんし
慎重にやり取り。

やっと見えた!デカー!!

と思ったら、口からTiKのシッポが見えてる…


てことはー

頭から丸飲みされてるTiK…

歯にラインが擦れてる~!!

さらにへっぴり腰になりながらなんとか寄せて



デカっ‼‼‼



51‼‼タイ記録‼‼

しっかし…

キタコレ‼‼‼‼‼

なんだこれ‼‼(笑)

そーとーぶっといぞ‼‼‼

今までの釣ったスモールの中で体高も腹もダントツぶっとい‼

ブリブリコロコロってのより…

なんつーか…

つついたら、パーンって風船みたく割れちゃいそう
スモールの腹で地面から腹の分で浮いてるほど

ここまでの体高は、逆にやり過ぎ感半端ない(笑)

55upとか、60なんて言うと…
どんな体高してるんだ!?

まあでも…

一年以上ぶりのキミに出会えてホント嬉しいよぉ

しかもタイニークラッシュが連れてきてくれたのがホント最高の最高‼‼
 

小学生の様な文章みたいですが…
あの魚体のスモールを思い出すと未だに興奮します。

すぐに嫁さんに電話をしていつも釣りに行かせてくれてる事に
感謝して、お礼の電話をしときました(笑)

もう何もする気にならなくて10時終了としました。


そこで2つほど考えを改める収穫が…

1つは水が泡ブクブクでも、とある条件があれば
デカイのも付いてる場合があると言うことともうひとつ。

まあとにかく…

次は55up‼ 60⁉釣りたいです‼‼







最高の午前中でした‼‼

最高に気持ちの良い釣り方‼‼

タイニークラッシュ‼アザマス




タックルデータ

Rod TULALA  モンストロ75
Reel アブ レボビースト
Line SANYO GTR  MH ナイロン20lb
Lure DRT  DIVISION TiNY KLASH ミスティックウィード

ウエイトチューン リップレス mode B








N816 O1023
スモール出撃してきました。


短時間なのですぐにやりたい。
有名ポイントしかない。

1ヵ所目、先行者!?移動…

2ヶ所目、え…(・・;) 先行者…

平日なのにとんでもない人的プレッシャー。
半端ねぇ人と車の数。何年か前はどこいってもガラガラで最高だったのに。

3ヵ所目、誰もいない。けど対岸に先行者…(^^;

上流の瀬から、下流の深みを釣り下がるように
歩きながらキャストして巻いていると仕事着を着た釣り人が登場。
後ろから早足で追い越しまさかまさかの俺の進行方向
10メートルも離れないところに陣取りスピニング開始。

バカか?バカなのか??

常識外れもいいとこ。

ビッグベイト目の前にぶん投げてやりたいけど今日は持ってきてないし…

だから有名ポイントはイヤなんだよ。
ただ自分が釣りたいだけで、マナーも糞もないアホウがいっぱいいるから。

当然朝っぱらから気分悪く予定より早く切り上げ終了。
写真が何がなんだか分からなくなり一番大事な?
TiK40upスモールの写真が見当たらない(^^;

まあ本題に。

土曜日は学校の球技大会!

午後からね(* ̄▽ ̄)ノ 二ヤニヤ

当然!朝イチから行かせていただきます!

と、言っても朝から寒すぎるので移動も二ヶ所だけと決め

色々竿も持っていったけどTiKのみ。

ガヤルド君、途中で合流。

同じポイントで上下別れてやってると

TiKにヒット!!

が手前で痛恨のバラシ。。。

少し釣り下るとフライを守るスモール発見!

すぐに通りすぎ釣り下るとコバスがTiK鬼チェイス(笑)



結果、ここでは安定のノーフィッシュ。

ガヤルド君と別れて移動。

ちょっと確かめたい事もあるのでそのポイントに。

TiKをキャスト。
パニックアクションでドン!


いきなり釣った!42…
これの写真が…ねーのよ…

思い起こせば…写真とる直前に川に携帯落としたんだよね(^^;

なんと言っても写真が無いのでノーカウント(ToT)


土曜日はそれで終了。



代わって日曜日。

前日のPTA球技大会は今年も一本特大アーチ打てました(笑)
その夜の反省会では盛り上がりすぎの飲み過ぎでフラフラ。


この日は1日出来るけど、前日の疲れもあり
午後からは子供とも遊んであげたいので
前日と同じく午前中のみ。

1ヵ所目。先行者。

とりあえず離れてトップで余裕で10バイト以上あるのにまったくノラズ(笑)
サイズがめちゃ小さい。

移動。

2ヶ所目、トップでアベレージサイズ五匹。

3ヵ所目、今日はここでストップに。



日曜の最大が39センチ。
ここは延々トップとDSで20匹以上のアベレージ。
やっと流れの中でトップに乗ったのがこれでした(笑)

はあー。腰痛い(ToT)
今日は昨日から嫁さんと子供が嫁さん実家にお泊まりに行ってるので
俺は朝イチから釣り!

この前の夜中の大雨で40センチの増水からの20センチ減水。
まあまあ濁り。

5時30分スタート。

1ヵ所目。UTポイント。
なんか結構水少ない。浅すぎ。
んー。すぐ移動。


2ヶ所目。Uポイント。
最初から美味しいところにトップ出たらなーと思いキャスト。

ちょんちょん…

バコン!

でたーー!!
でも食いミス。。。

そのまま
ちょんちょんちょん…

バコン!
今度は乗った~。



おしい。39.5センチ。
相変わらず小さい。

でも今年初のトップ!
やっと山形もトップにでるアフター回復組が
出てきた感じかな?

その後は無…


3ヵ所目。秘境。
なんかおかしな停めかたしてる先行者の車あり。
狭いのにーー。。。
30ないくらいの一匹。
移動。

4ヵ所目。Sポイント。
対岸斜めに先行者。
逆をやる。


DSで。ちっちゃい(笑)

 

こいつはシャローにいたのをサイトで。
35。


他一匹。
移動。


5ヶ所目。先行者。移動。



6ヶ所目。KGポイント。


チャターで釣れチャター…
ニゴイさん。

他小さいスモール2匹。
移動。


2ヶ所目に戻る。
トップで開始。モワンとでるもミス。

その後はトップには無。

レンジ下げてGCミノー。



41。
可哀想に、このスモール左目がヤッつけられて潰れてます…

膿んでブヤブヤに(><)

長生きしろよ~(ToT)

ウエーディングしていくと対岸に降りてきた釣り人。

そこそこ釣ってるしキャストするのも悪いから
戻りながら釣り上がる。




DSで35。

他4匹。


で今日は終了です。


タイニークラッシュと女医黒は相当投げたけど
チェイスすらありませんでした。

下手くそ過ぎですね。
もっとビッグベイトの釣りが上手くなりたいです。


疲れたので今日は振り返らず…


終わり(笑)


ひっさしぶりな釣りにワクワクしながら朝5時起床。

今日はロッドをいつも使うブリッツパワープラスから
ピカパウ57にチェンジ。ブリッツには今日はお休みしていただきます。


代かきの影響もまだ収まらない濁りにかなりの減水。



1ヵ所目。
去年も行かなかった今年初の超有名ポイントにイン。

TiKにワンバイトでフックアップせず。
でもこれでポジション的な良い目安になりました。
移動。



2ヶ所目。秘境2
なんだか釣れる時と雰囲気違う。
ためし投げの数投で移動。
ピカパウでの飛距離はほぼ変わらずで一安心。


3ヵ所目。SBポイント
下流からやるもなぁーんか前回とは違う。
さんざん下流側やって上流に。
激流芯脇のヨレのおいしそうな場所で。




ちっさいの(笑)
ここのポイントサイズ小さい。

他五匹。
移動。



4ヵ所目。
新規開拓初ポイント。 

いー感じに強い流れが大岩に当りヨレができてるところを
TiKのパニックアクションで2バイト! 
一匹仕留めたー!と思ってヌキアゲ時バレたf(^^;


移動。

 
5ヶ所目。
クランクピッタリ場。







最初スピナベ通したけど反応なくて
そのあとやっぱりクランク場だよなーとなげるとあれよあれよと反応してくれた。
コンバットクランク60。

けどやっぱり小さい。
最大37センチ。

他4匹。移動。



6ヶ所目。
前にTiKロストした場所(T_T)
リベンジTiK!!!


 
無(笑)


移動!!


ラスト!

何投げても無。
イヴォークシャッドと目があって…(*μ_μ)

ドリフト気味にひいてくると








ここではこの二匹。
ルアーがあってるのか、二匹とも丸のみ。
片方がやっとやっとの41。

なんなんだろう。今年のサイズの小ささ。

でも釣られてくれてありがとうスモール。

ホントに今日は暑かった!

丸一日久しぶりにやって、腕も顔も真っ赤(ToT) 


しっかし、クランク、シャッドはピカパウで使ったんだけど
ピカパウで掛けたスモールはバラシなし!
メッチャいいな!

明日からは雨みたいですね。
恵みの雨になるのか…

マジ疲れた。
黒いTシャツも潮吹きスゴい(*μ_μ)

風呂はいろっと。
川にスモール釣りに。

2日で30センチ減水したと思ったら朝方10センチ増えてる。

田んぼに水ひいたりするのが始まって減水のその後水門閉めたり調節してるんでしょうね。

GWは雨も降って大増水に濁りも入ったけど
水温は上昇していく時期なので、場所さえしっかり選べばサイズはともかく釣れる状況でした。

釣れる場所釣れない場所の選定ができるかできないかで大きく釣果に別れますね。

自分もGW2日目はボーズでしたし。。。


トータル的には減水傾向なのでポイントの水の量を想像しながらポイントに向かいます。

減水した事であのポイントは良くないなと思いながら向かう。

朝イチ1ヵ所目。
やりたい場所に先行者。離れてやったけど無。
やっぱり反応は無いみたい。


2ヶ所目、雰囲気いいんだけどここもまだまだ水が多い。
ここのポイントの水の多いときにいいスポットに入り


まずは?また?小さい(・・;)

ここは粘らず移動。


3ヵ所目、今年初ポイント。
が、流れが強く渡れない…

4ヵ所目ここも流れが強い。
初のウエーダーで入水。
ベイトがわんさかいるからテンション上がって
色んな釣りを試すが無。


5ヶ所目、今年2度目。
減水したしもしかしてと思い来てみるといい感じの強い流れ。
立ち込んで釣り開始。

色々試したけど無。

ワームではない、あるルアーに変えると



このサイズが延々釣れ続く…

イチイチ同じ様なサイズ撮ってるのも
面倒になってきたけど10匹ほど釣れた。
バラシは3回。バラシが少ないのはいいですね。


ただドンドンサイズが下がってる気が(^^;


移動。


6ヶ所目、先行者。 移動。

7ヶ所目、新規開拓初ポイント。
タイニークラッシュにバイトあるも、ノラズ。

こだわらず釣り歩き今日イチサイズかけるも
久々のいいサイズに興奮したら、また無理矢理ゴリ巻きしたくなる悪いクセが顔を覗かせ
フックオフ(笑) もー病気ですね(* ̄▽ ̄)ノ~~

無理矢理大好き(←あぶねー)(笑)


オスしか釣ってないような気がして、申し訳なさと
デカイのバラシたダメージが重なりストップフィッシング。。。


ネスト作れるようなゆるい流れのところじゃないのになぁ。。。



それにしても水温測ることってあまりしないんだけど
冷たい冷たいとは思っていたけど…
魚にとっても全然冷たい状態なんですね。

早春の魚のクチの色だよーこれじゃ。


今日の釣果は相変わらず似たようなサイズでお恥ずかしいですが…

今日も変わらずでした(笑)

小さくても釣れてくれたスモール、どーもありがとうm(__)m



終わり。