以前、処分品の中にお宝を見つけ
 
喜び勇んで持ち帰った
 
🌿バーキン🌿
 


 
元気にしているんだけど。

先月のお姿。
 
 

 
 
あれーっ!?
 
葉っぱの数減った?
 
ギュッとした締まり感はどこへ??
 
 
あれから1年半。
 
心配と苦労の連続でしたえーん
 
出てくる葉っぱはすぐ枯れるし
 
水やりしたらしたでクタッとなって
 
ならば乾燥気味で···と水やり控えたら
 
それはそれで猛スピードで萎びるし。
 
割り箸使って土の乾燥状態見て
 
根腐れ発見して植え替えてみたり
 
葉っぱの張りを観察して置き場所変えて
 
でも枯れるし。
 
 
 
めちゃくちゃ手間かかるー😱
 
 

と、ちょっと嫌になってた頃。
 
突如、成長し出しました😳
 
 
安定期ですか?
 
 

 
 
後ろにあるのは
 
シマシマ仲間のペペ プテオラータの挿木
 
 

 
 
シマシマ葉っぱのツーショット。
 
こんなことする心の余裕も出て来まして
 
今月に入ってやっと
 
やっと!
 
 

 
 
元気そうなムチムチ新葉ちゃん⤴
 
 

 
 
グイっ
 
独立直前
 
噛み付いてるみたいだ🤣
 
 

 
 
数日で開いたよー
 
 

 
 
半分巻き巻き
 
 

 
 
つい先日
 
 
 
 
葉っぱらしくなった👏🏻
 
手前の1本、葉っぱがポロッと落ちた(泣)
 
 
今のところ
 
水やりも日照も問題なく場所も固定。
 
せっかく安定してきたのに
 
寒さがやってくる💦
 
 
フィロデンドロンって
 
簡単なイメージあったけど。
 
他にはないこの葉っぱの独特な斑。
 
そう簡単には上手く行かんのかもねぇ
 
と思いました。
 
奥が深い葉っぱのお話、おわり。
 
 
 
 

 

 
 
雲絨毯
 
 

 
 

 
 
雨降りそう??
 
と思っていたら
 
 

 
 
青空ー✨
 
 

 
 
なんかちょっと寒いような
 
 

 
 
もふっ♡
 
 

 
 
どれくらいぶりかなぁ
 
空じっくり見たのって
 
 

 
 
早くなった夕焼け
 
 

 
 
東はピンク
 
 
 
 
西は黄色
 
 
 
 
暗くなるの早い💦
 
 
 
空からのお土産。
 
意外な方から意外な話があり
 
意外な展開となりました。
 
良い『意外』ニコニコ
 
あと15。
 
数えて楽しいカウントダウン
 
またはじまりました⌚
 
 

 
この曲
昔から好き🎸
 
 
 
キミは···
 
 

 
 
アオムシくん🐛??
 
 

 
 
憎めない新葉ちゃんのこの格好。
 
こちらの新葉も
 
 
 
 
虫色😂
 
かくし芸大会で楽しませてくれる
 
フィカスバーガンディ。
 
徒長が気になり
 
少し前にカットしました。
 
 
 
 
パツ!!
 
ほんの数日で
 
 
 
 
復活⤴
 
現在、ここまで大きくなりました。
 
 
 
 
嬉しさのあまりボケる📷
 
てっぺんは水挿し。
 
 
 
 
こちらも
 
 
 
 
急成長。
 
もう一本も
 
 
 
 
新葉。
 
水の方が早かった。
 
成長のバロメーター根っこ。
 
 
 
 
いい感じです👍
 
今年は時間がなく
 
あまり挿し木が出来なかったなぁ。
 
そのせいか
 
伸びたい方へ自由に伸びてく葉っぱ達。
 
そんな姿も
 
見ていて頼もしく
 
可愛かったりもするのです😊
 
 
 
 
マスク荒れ
 
寝不足荒れ
 
ストレス荒れ
 
今や顔が隠せるマスクが有り難いくらいに
 
肌荒れ激しいワタシに
 
夜になると、どーよ!!
 
とばかりに艶を見せつける葉っぱ達。
 
日々、巨大化していく
 
ストレリチアオーガスタ
 
 

 
 
これでも新葉ちゃんです。
 
 
斑が消えそうで不安な
 
復活バーキン。
 
 

 
 
薄めのツヤツヤ
 
 

 
 
ハートマークの
 
ポトスパーフェクトグリーン。
 
そして。
 
肌年齢ナンバーワンは
 
 

 
 
サンセベリアハニーちゃん♪
 
何もしてないのに、このツヤ✨
 
羨ましい💦
 
 少しでもホコリがついてると

気になってしょうがない···
 
 
 

 
ご無沙汰の葉っぱ達。
 
元気です⤴
 
そして
 
久しぶりに咲きましたー!
 
我が家の···
 
 
お花。
 
𑁍支柱花𑁍‬
 
先っぽにぷくぷくピンク。
 
 
ハンギングやめて上へ行ってもらうため
 
ポトス全部に支柱を付けました。
 
葉っぱも大きくしたいしね😊
 
かなりカットいたしまして
 
 
高さ50くらいかな?
 
これをラックに乗せてると
 
株元見たり、葉っぱ拭きしたり
 
屈んだ時にちょうど顔に当たる!
 
当たるならまだしも
 
刺さる😱
 
一度目の近くに触れて怖っ!!ってなって。
 
 
この支柱ならまだいいんだけど
 
 
このラン用の細いやつ。
 
中の針金(?)みたいの出てるし
 
すっごい硬い!!
 
グリーンの葉っぱの中に潜む凶器。
 
目立つようにコレに全部つけてます。
 
見栄え?
 
ちょっと気になるから
 
ピンクのコットンでお花風.笑
 
 
長らくハンギングだった葉っぱ達。
 
 
上向きになるにはもうちょい。
 
 
気根キズ付けないようにね。
 
 
 
窓の方向いてたこの辺り
 
 
グリーンに黄色と白
 
キレイな斑になりました✨
 
毎度の鉢回し忘れで
 
 
裏側は斑が消滅💦
 
パーフェクトグリーンになりました🤣
 
 
これくらいの支柱仕立てが
 
一番好きだな。
 
お世話もしやすいし。
 
グリーン一色の中に
 
 
こんなんあるのもいいかと。
 
手芸屋さんで黄色のコットンみつけたから
 
カラフルお花畑目指します♬