今年の2月の葉っぱ
 
 

 
 
寒いと地味になるね💧
 
暑い夏を乗り越え
 
ぽかぽか陽気が続く現在
 
 

 
 
夏に比べ、キモチ赤が減って来たけど
 
グリーンも濃くなり
 
順調に増えてます!!
 
朝晩の冷え込みのせいかな?
 
ちょっと目立って来たんだよね。
 
 

 
 
葉先のこーゆーのが。
 
 

 
 
そして。
 
毎度の···
 
 

 
 
もっ!
 
藻!!
 
プリンカップの宿命。
 
でも葉っぱは全く異常なしです👍
 
前回の総入れ替え時に
 
Amazonで購入したコレ。
 
 

 
 
すっごい使いやすい!
 
再購入考えていた時に
 
セリアで発見。
 
 

 
 
大きさちょーどいい!
 
軽いし、見た目もよろしい。
受け皿いらないんだけどね💦
 
自分の指でサイズ測ってみてOK👌
 
 
少ーしだけ背が高いけど
 
 

 
 
直径も
 
 

 
 
ぴったり~
 
 
まずは 藻入りのカップから植え替え。
 
出来れば今週中に
 
全部の水苔を入れ替える予定です。
 
 
 
 
この葉っぱは里親さんが見つかりません!!
だから増えまくる。
何か葉っぱが欲しいと言う方には
挿し木や株分けした時に写真見せてあげるのね。
あんまり好みじゃないと
『枯らしちゃうかも』とか
『考えておく』とか
遠慮がちな返答が来るんだけど
このクリプタンサスに関しては
高確率で
 
 
『いらない』
 
 
って返ってくるのです笑い泣き
 
なんで???
増えるアピールし過ぎ??
来年はまずは10個を嫁がせる!
が、目標⚐゙
 
 
 
 
ワタクシ、一人でも博物館行くほど
 
恐竜が大好きです🦖
 
見つけちゃったのよー!!
 
ダイソーで。
 
ひとつ110円。
 
6種類あって、全部買ったら660円。
 
たかが660円、されど660円
 
恐竜フィギュアに660円。
 
無駄買いだよ、こーゆーの。
 
と考え。
 
とりあえず恐竜の王様ティラノサウルスを。
 
 

 
 
おー、カッコイ~!
 
でもなんかひとりぼっち寂しいなと
 
 

 
 
翌日追加。
 
サイみたいなトリケラトプス。
 
あら、これ飛ぶやつじゃない?
 
 

 
 
はい、追加。
 
行かなきゃいいのにダイソー通い。
 
 

 
 
全部買ってた笑
 
時を同じくして
 
キャンプ用品のケッケワークスさんで
 
 

 
 
ミニマライトを購入しまして
 
こんな事してみた。
 
 

 
 
メラメラと闘争心、闘い勃発風🤣
 
余談ですが
 
 

 
 
このライト
 
明かりの色を変えられます👍
 
 
恐竜達はプランターに置こうと思ってました。
 
雰囲気ピッタリだったのが
 
サンセベリア キルキーコパトーン
 
 

 
 
ジャストフィット。
 
 

 
 
マズイっ、見つかった💦
 
隠れろ!! (トリケラトプスのキモチ)
 
こっちは
 
 

 
 
同じくサンセの守り神。
 
森の中で遭遇しちゃいましたの図↓↓↓
 
 

 
 

 

 
 
こっち見てる···
 
隠し撮り見つかりました😁
 
 
こんな小さなことが
 
楽しい毎日です.笑
 
では、最後に。
 

 
 
羽ばたきながらの雄叫びをピリピリ
 
 
今日もお疲れさまでした♪
 
 
 
 
 
『趣味は挿し木です』
 
と言ってる私が
 
10年···いや、それ以上か?
 
それをしなかった葉っぱ。
 
この方です。
 
 

 
 
垂れ下がるこの葉っぱ。
 
ぺぺ  テトラフィラのテトちゃん🌱 
 
たまに黄色くなった葉っぱとか
 
長過ぎたら切るとかだけで
 
虫も付かないし滅多に枯れない
 
手間なし隊の隊長です。
 
昨年のある日
 
挿し木の神様のお言葉が聞こえたのか
 
急に挿してみたくなったのです。
 
葉っぱ切って差し込んだだけ😅
 
 

 
 
他の葉っぱは、これやったあと
 
結構気を使うんだけどね。
 
何となく大丈夫な気がしてた。
 
はい、大丈夫でしたー👍👍
 
 

 
 
可愛いねー♪
 
こっち向いて♡
 
 

 
 
テトちゃんの新葉は
 
 

 
 
先っぽからぴょんって⤴
 
こっちは真ん中から。
 
 

 
 
親の方は
 
 

 
 
切ったあとから
 
急激に元気炸裂。
 
栄養取りやすいんだねぇ。
 
元々詰まって出る葉っぱではないけど
 
 

 
 
放置長すぎたか
 
ちょっと徒長してるかな。
 
来春
 
こっちも思い切ってカットしてみようかと😊
 
先っぽのぷくぷく。
 
 

 
 
ペペロミアの中では
 
異色の存在でございます。
 
 
 
 
フラフラな足取りで一人クイズ大会。
 
本物の
 
 

 
 
飛行機雲は
 
どーれだ♪♪
 
 

 
 
答えは
 
 

 
 
こっちに見えました~照れ
 
 
 
 
今朝強烈な頭痛で目が覚めた。
 
動くけないくらいの激痛で
 
目が開けられない😱
 
そーっと起き上がったら吐き気。
 
これ、iPad使うようになってから
 
頻繁に起こるようになりました。
 
手描きよりもデジタルの便利さに負け
 
印刷物は全てデジタルに。
 
夜しか描く時間なくて
 
休みの前日だと油断して
 
気づけば鳥の声が···
 
なんてこともあり。
 
色味見たいからディスプレイ明るくするでしょ。
 
いつの間にか顔も近付いてくるしね。
 
目が痛い!!
 
で済めばいいんだけど。
 
この頭痛が起こりすぎる💦
 
あ、雨降るな💡
 
と言う偏頭痛もしょっちゅうで
 
常備してる頭痛薬。
 
先日、買いに行ったらいつものなくて
 
同じ製薬会社のを購入。
 
一度使った時に全く効かないなと。
 
それっきり忘れてて
 
今日。
 
あまりの激痛に飲んだんだけど
 
ぜんっぜん痛み引かないどころか
 
更に痛くなってきた😭
 
パン一切れだったからかと
 
4時間耐えて食べたくないサラダ食べてもう一回。
 
効きませんがな😱😱
 
横になっても痛くて眠れないし気持ち悪いし。
 
もう頭割れそうで唸ってた。
 
意識飛ぶんじゃないかと本気で心配になって
 
フラフラしながら近くの薬局へ。
 
いつもの薬見つけた時には
 
光り輝いて見えた✨(*´▽`*)✨
 
すぐに飲んでちょっと横になってたら
 
 
痛くなーい⤴
 
なにこの差は!?
 
 
説明書見たら、効能は同じだけど成分に一部違いと
効かなかった方は8歳以下は使用不可
いつもの方は15歳以下使用不可
強いのかな???
 
 
わたし、考えました。
 
時間かかる絵は手描きにしようと。
 
画材色々必要だけど
 
もうこんなん嫌だーーピリピリ
 
 
 
 
*.。.:*・゚*.:*・゚*.。.:*・゚*.:*・゚*.。.:*・゚*.:*・゚
 
 
 
 
いつも笑っているこんな顔がいいよね😁
 
 
 
 
痛みに耐えたポカポカな一日。
 
 

 
 
飛行機雲と
 
笑顔集団に癒されて来ました。
 
 
あぁ辛かった💦
 
 
 
 
2ヶ月ほど前に
 
支柱花~♪
 
とか言ってた時のポトス。
 
置き場所に問題発生!
 
後ろのラックのここに居ました。
 
 

 
 
向こう側、窓に近いラックは太陽さんさん✨
 
後ろのラック、株元に日が当たりません!!
 
当然の如く···
 
 

 
 
葉っぱはサイズダウン⤵
 
斑入りが減少。
 
 

 
 
でも、さすがポトス。
 
斑なしでも元気だけど😂
 
葉っぱに張りがなく小さいな💦
 
上に行くにつれて
 
 

 
 
斑~ちゃん♡
 
 

 
 
上に行けば行くほど~
 
 

 
 
ザ☆ゴールデン🌿復活。
空中気根も好調です😁
 
 

 
 
てっぺんの斑~ちゃん。
 
 

 
 
支柱なしの自力でピーン👍
 
少しカットしたのと日照不足もあり
 
前と比べるとボリュームが少ない!?
 
徒長も目立ってきたので
 
引越しします🚚💨
 
 

 
 
寒さにも意外と強いからね😊
 
ぽかぽか日向ぼっこで
 
頑張ってもらいましょ💪💪