苦手なことはやらなくてもいい? | 脳の傾向性を知って簡単に人生を書き換える

脳の傾向性を知って簡単に人生を書き換える

脳傾向性診断で自分の脳のクセを知り、改善していくニューロフィードバックトレーニングをしています。
トレーニングすることで、目標達成できる自分になります。

誰もが変われます!

昨日は久しぶりに個人コンサル。

 

最近は全然開催していないけれど

「しなやかお茶会」の受講生のコンサルをしました。

 

 

一人はもう5年くらいエステサロンをやってるベテランさん。

売上も安定していてさらに高みを目指している。

そしてもう一人は昨年マツエクサロンをオープンしたばかりのひよっこちゃん。

売上は悪くはないけど客単価など問題点がいくつかあり・・・

 

 

そこでいろいろ聞きながら何点かアドバイス。

そこで出てきた言葉が

「苦手なんです」

だったのね。

 

 

もちろん苦手なことは得意な人にやってもらえばいい!

それがうまくいく道。

なのは間違いない!

けど

個人サロンの場合

苦手なことでも時にはやらなきゃいけない時がある。

 

 

例えば

お掃除が苦手

話すのが苦手

計算が苦手

 

 

どれも苦手ならお任せできる

お掃除はお掃除屋さん

話すのは違うスタッフ

計算は税理士さん

 

とかね

お金を払えばいくらでもやってくれる人はいる。

または自分のサロンではなく従業員として働けば

自分でやらなくても回っていくこともある。

 

 

でもさ

あえて自分でサロンをやる!って決めたはず。

だったら苦手だからできない!であきらめちゃうのは賛成できない。

それも全部含めて自分の人生なのだから。

 

 

やるって決めた時の気持ち・覚悟をもう一度思いだしてほしい。

 

 

その時のやる気に満ちていた気持ち。

ワクワクした気持ち。

オープンが決まってドキドキした気持ち。

 

 

苦手なことをさけてうまくいくならそれでいい。

けど

もし今そこをどうしてもやらなきゃこれからの展開が難しいなら

とにかくやってみよう。

そして難しかったらまた対策考えよう。

 

 

「苦手」も案外思い込みだったりする。

だから

とにかく第一歩を踏み出そうね。

 

 

応援してる~~~~

 

 

image

 

 

 

ドキドキ『美body美mind養成メール講座』ドキドキ

自信を取り戻し、自分の魅力を最大限に表現でき、

イキイキと生きられるようになって欲しい!

経済的・時間的・精神的にも自立した憧れられる女性へ!

→ご登録はこちら

 

 

『美body美mindスタイリスト』

 中谷 朋子(nakadani tomoko)

■ 現在ご提供中メニュー ■

◆『美バストトータルリンパケア』→詳細はこちら

 セラピスト養成講座について

 ┝セルフケアレッスンについて

 最新スケジュール

  (名古屋・東京・大阪・岐阜/随時更新)

 ドキドキ6回 90,000円のところ、6回75,000円/1回につき12,500円になるお得なチケットありますドキドキ

 

◆その他美bodyメニュー

 金箔フェイシャルエステはじめましたキラキラ

 

◆美マインドセッションについて→詳細はこちら

 最速解呪セッションについて

 レイキ講座について


ライン@で皆さんとトーク楽しんでいます!

 └ご登録はこちら>>LINE

 

 ※各種ご相談、問い合わせはこちらからどうぞメール