さす。そして卒業。 | シンジくんのブログ

シンジくんのブログ

バイクと自転車とスマートデバイスと黒物家電とグルメとプロレスとB'zと。

さてさて、液体窒素から話が飛びまして、
(途中、ブログ書いてないだけなんですが)

飲み薬、塗り薬を続けながら、

概ね2週間感覚で液体窒素を繰り返すこと10回。

多少は生えてきたものの、ゴールが見えず、

治療方法を変えてみることに。


元々、提示されていた治療方法は、
・飲み薬、塗り薬
・液体窒素
・さす

そう。残りの選択肢、さす。


薬を頭皮に注射します。

頭皮という場所もあるので、細い針で数ヶ所にザクザクと。

ちょと痛いです。。。

液体窒素とはまた違う痛みです。

そら、そーだゎな。

液体窒素からしたら、いろいろな意味で攻撃力があります。


そしてこの治療を繰り返すこと4回。

やっと生え揃ってきたので、今回で皮膚科通いは卒業。

卒業の証に、処方されたのは、毛生え薬w

発毛じゃなく、育毛です。

生え揃ったとはいえ、最後に生えてきた部分はまだちょろちょろなので、

早く目立たなくするため。

そんなに短髪ではないので、既にきにならないんですけどね。


しばらく育毛剤を塗布する日々が続きそうです。


さて、最初にこの件をご指摘いただいた美容師さんに見せにいこうかな。

その美容師さんは、普段行っている美容室の別のお店に移ってしまい、

少しご無沙汰なので、ちょうどいいタイミング。


さて、アタマは掻きすぎに要注意だな。