神奈川県横浜市で全国1位の宇都宮餃子を存分に味わう「宇都宮餃子祭り」開催
下野新聞社(本社: 栃木県宇都宮市)は横浜赤レンガ倉庫イベントスペースにて、9月27日・28日に「宇..........≪続きを読む≫
宇都宮には2年弱くらい前に、死にそうな思いをしてバイクで行って
餃子を食べた思い出が・・・。
今回のイベントでは、有名店の味が一律200円!
・・・3個でね。
200円券5枚、1000円分が1シートになっており、
まずは1シート単位で券を買う。
そして各お店のブースの前に並ぶ。
我々が行った時間(27日 13時前後)はどこも30~50分待ちの案内があった。
(実際は、そんなに待たないけど。)
本日のチョイスはこんなカンジ。
・味一番×2
・宇都宮みんみん×3
・餃子会館×2
・龍門×1
・マルシンフーズ×2
(2人分)
写真は餃子会館とマルシンフーズの餃子。
あの、ハンバーグでも有名なマルシンフーズです。
今回出店の中で唯一の水餃子。
その他は焼き餃子。
揚げ餃子もあればいいのにな。
そして、赤レンガビールw
餃子といえば、ビールでしょう。
こちらはイベントとは関係なく、赤レンガ倉庫前の売店で入手。
あと、イベント内だが、別のテントでJAが栃木県産のコシヒカリで作った
塩むすびを販売していたので入手。
餃子といえばご飯でしょう。
いや、ビールとご飯は、個人的には合わない・・・。
11月1日(土)、2日(日)には宇都宮城址公園で開催するそうな。
こちらは一皿100円。
どちらのイベントがいいかは、交通費次第かな。