ソフトウェア更新(Android4.0) | シンジくんのブログ

シンジくんのブログ

バイクと自転車とスマートデバイスと黒物家電とグルメとプロレスとB'zと。

いよいよ実際にAndroid4.0へアップデート。

先ほどと同じく、

[設定]→[端末情報]→[機能バージョンアップ]→[サーバから更新]→[ソフトウェア更新]→[はい]→[はい]→[1.今すぐ更新]

てっきり、ソフトウェア更新の方かと思ったら、機能バージョンアップでいいらしい。

今回のアップデートでは
(1)AndroidTM 4.0に対応

 ・端末に表示中の画面を撮影できる「スクリーンキャプチャ」が追加されます。

 ・アプリを無効化する機能が追加されます。


(2)機能の向上
 ・ステータスバーからマナーモードやBluetooth®などの設定が簡単に変えられるようになります。
 ・略語一般、時事用語、ビジネス用語などの44個のダウンロード辞書が追加されます。
 ・クイック手書きから英字キーボードをワンタッチ起動できるようになります。
 ・エリアメール(緊急地震速報、津波警報)に加え、エリアメール(災害・避難情報)が受信できるようになります。

(3)操作性の向上
 ・サクサク感がアップし、より快適に操作できるようになります。
 ・ホームボタンをロングタッチすれば最近使ったアプリを表示できるようになり、左右にフリックすることで簡単に削除できます。

(4)アプリケーションの追加
 ・「iコンシェル」「Playミュージック」「Movie Studio」「SDカードバックアップ」アプリが追加されます。


(5)下記事象について改善を実施いたします。
 ・電源起動時、まれに機内モードが意図せず設定される場合がある。
 ・ホームに配置したマチキャラが表示されなくなる場合がある。


とりあえず、アップデート完了。


ちなみに、現在の我が機は
・Androidバージョン:4.0.4
・ベースバンドバージョン:2012-11-22 15:58 Off.Bld
                LUD_APX901573_DELIVERY_121122_1531
                crh1090280_M5730_FL_BRIDGE_CCP
・カーネルバージョン:3.0.8+
             pmc-android@pana2_2 #1
             SMP PREEMPT Mon Apr 1 11:43:44 JST 2013
・ビルド番号:09.0279



アップデートに50分はちょっと大げさかな。

でも、30分くらいはかかるんじゃなかろうか。

では、早速、使い勝手を試してみます。