もう、春が来てる! | こけしちゃんのブログ

こけしちゃんのブログ

常に何の拘束からも解放され、自由でありたい我儘人間。
仕事が多すぎて忙しい時は、自由時間が欲しくなります。いろんな束縛から開放され、自由時間を手にすると、暇をもてあまして何かやることを探し始めます。人は、ほんとに贅沢で我儘な人種です。

日溜りの中に、フキノトウをみつけた。ずいぶん大きくなって、花も開いています。


春の訪れなど、どこかに置き忘れていたような一ケ月でした。


こけしちゃんのブログ




3月11日から3週間以上が過ぎた。


あの日、テレビを見ていたら地震警報が流れた。


とっさに岩手・宮城内陸地震のときを思い出した。あの時と比べると揺れ始めるまでの時間は長かった。


しかし、揺れている時間は異状に長い感じがした。テーブルの下から頭だけを出してテレビに釘付けになっていたが、テレビ局の東京のスタジオが揺れている様子を放映していたと思ってたら、大阪のスタジオがゆれはじめた。


その間ずっと緩やかに、大きく揺れ続けていたように思う。今までには経験したことの無い、何か異常な事態が起きつつある事を何となく予感した。


日本海中部地震(秋田沖地震)のときは、友人に手作りのカレーライスをご馳走になってる最中だった。遠くからゴーッという地鳴りが聞こえ、窓ガラスがガタガタ揺れ始め、誰かが 『地震だ!』 と叫んだ。

津波とは縁遠い筈の日本海でも津波が起きることを知った。遠足の小学生が津波にさらわれて犠牲者が出た。避難のしかたに問題があった。


毎日、ネットやテレビでは被災地の状況が報告されている。問題が山積のようだが、徐々に復興に向けて動き始めているような気がする。


地震は天災である。『想定外の規模』があってもおかしくは無い。



原子力発電所に関しては、『想定外』のことは絶対あってはならないこと。

人災以外の何物でもないし、許されるべきことではない。