オニユリ こけしちゃんお気に入りのフラワースポットです。 オニユリが咲いています。 オニユリ Lilium lancifolium Thunb. 名前の由来は、粗大な百合の意味。 中国原産で、観賞用でもあり、食用として植えられてきました。 この地方では、あちこちの畑や田んぼの畔に良く見られます。太平洋戦争の時に良く食用として重宝したと聞いています。 ユリ根として食用にされるのは主にコオニユリですが、栄養価が高く、茶碗蒸しなどにしてよく食卓にも登場します。