ホウキギ : Kochia scoparia 別名、ホウキソウ(箒草) 、コキアといわれ、枯れたものをたばねて箒を作ったことによる名前なのでしょう。
秋田に「トンブリ」という名物がありますが、畑のキャビアとも呼ばれる珍味?です。
大きさと、プチプチした食感はキャビアのようで、トンブリの名で、畑のキャピア?と言われていますが、味は、……、あんまりしない。といったほうが正直かもしれません。
ですから、何で畑のキャビアと言われるのかよく分かりません。確かに、大きさと、食感だけはキャビアに似ていますが……。
摩り下ろしたとろろ芋の上に、鶉の卵と一緒に乗っかって、お酒と一緒に良く出てきます。