ひるがお | こけしちゃんのブログ

こけしちゃんのブログ

常に何の拘束からも解放され、自由でありたい我儘人間。
仕事が多すぎて忙しい時は、自由時間が欲しくなります。いろんな束縛から開放され、自由時間を手にすると、暇をもてあまして何かやることを探し始めます。人は、ほんとに贅沢で我儘な人種です。


Calystegia japonica クリステシア ジャポニカ


いわゆる、ヒルガオですが、この花がクリステシア ジャポニカ などという名前の持ち主とは知りませんでした。とても素敵な名前です。


朝顔があり,昼顔があり,夕顔があり,夜顔もあります。


名前の通り、昼に花を咲かせ夕方には萎みます。


北海道から九州および朝鮮半島・中国まで分布します。


この花は種ができず、地下茎でふえていきます。原野や道端の至る所に生えています。


昼顔の仲間には、数多くの種類がありますが、種類の区別をするには、蕾と葉の形を比べてみるのも面白いです。


同じ日中に咲く、ハマヒルガオの葉はおよそ想像もつかない丸い葉になっています。


*********************************


子供の頃、この花を採ると雨が降るといって、手に採ろうとしなかったことを思い出します。


また、野草の中では美味しい植物のひとつで、葉、蔓、花、地下茎まで食べることが出来るそうです。