【息子★5歳】 ちょこっとおでかけ2 | 小さな幸せ♪

小さな幸せ♪

幸せになりたい~って思う。
でも、毎日、幸せに感じることはきっとある!
その小さな幸せを残していこう!!
〜追記〜
2016.7.19に男の子を出産しました(^.^)
しばらくは育児日誌のようなブログになります!

前回からの続きです。

 

 

 

 

プールに向かう前に、駐車場に寄って、車に荷物を乗せます。

 

 

2人分の荷物なので、小さなスーツケース1個でOK!

 

 

 

 

いい天気です。

すでに暑いです太陽

 

 

道路が濡れているのは、ホテルのスタッフさんが水巻きをされていました。

 

 

 

 

建物が全体的に素敵な感じでしたキラキラ

(客室は少し…かなり古かったのですが)

 

 

 

 

 

ホテルから、徒歩5分。

上越国際プレイランドに到着。

 

 

 

後ろに見えるのが、ホテルです。

 

 

 

8時20分。

早いねー

 

9時オープンなんだけどねー笑

 

 

 

だがしかし、私たちより早く来ていた方が1組いらっしゃった!!

 

ついさっきホテルのエレベーターで一緒に降りた方達だ。

(50代後半と20代前半位の男の人。親子??)

 

不思議です。

普通だったら、オープンギリギリまでお部屋でくつろぐであろうに。

 

 

 

係の方達がバタバタと支度を始めて、私たちもチケットの提示と検温しました。

 

 

チケットはホテル代込みでした。

そこもホテル宿泊した理由の一つです。

 

 

楽天トラベルの訳ありプランで申し込みしました。

15,000円¥

 

夕食・朝食のビュッフェ付き、ウォーターパーク1日券付きですキラキラ

 

訳ありというのは、窓がなく、外の景色が見えないというところでした。

そんなのは、気にしないウシシ

 

 

楽天ポイント使って、キッチリ1万円で泊まりました。

 

 

 

 

 

 

少し早めの8時45分、オープンした🙌

 

 

 

 

 

 

有料席の受付を済ませ、一日中日陰という場所を聞き、移動。

ちょうど乗りたかったウォータースライダーの出口付近。

 

 

まだ空いてます!

 

 

 

 

 

早速荷物をおいて、一番乗りたかったワイルドリバーに並びます浮き輪

 

二人用の大きな浮き輪を持って、乗り場まで坂を登ります!

けっこうキツイ…

 

 

3番目で、係の方に乗り方を聞き、なんとか乗れた。

 

で、スタートキラキラ

 

 

↓↓こういうのです

 

 

 

すっごいスピードで、くねくねしながら流れていき、ふと目の前に乗っかっている息子のことが気になった。「きゃー」も言わないし、泣いてもいない。

 

 

「そうちゃん、大丈夫?」

 

「へいき!!」

 

 

 

かなりこわいけど、平気ならよかった。

私はとても怖かったよぐすん

 

 

コースは180mらしいんだけど、もっと長かった気がする。

ゴールすると、息子が一言。

 

 

「これ、もういい…」

 

 

こわかったんじゃん!!!

 

 

 

 

 

ということで、次はウォーターボブスレーに移動します波

 

 

 

150mと100mの2コースあって、短い100mコースに挑戦。

 

係のお兄さんに怖いかどうかを聞いたら、「お姉さんの水着は滑りにくい生地だから、途中でとまっちゃうかもだよ」と言われた。

 

 

40過ぎの私に、『お姉さん』。。。

この言葉に、気をよくした単純な私です。笑

 

 

 

実際、スタートすると、ノロノロな感じで滑りだし、途中で止まった。

 

 

さっきの係の方が、上のほうからアドバイスをくださって、再び滑りだし、ゴール。

 

 

ゴールが、少し深めのプールで、ボッチャンと落ちて、沈んでしまった。

私も、息子も。

 

忘れていた、息子を抱きかかえるのをガーンガーン

 

 

 

案の定、「最後がこわかったから、もう乗らなくていい」って。。。

 

ママが悪かったね。

 

 

 

 

少し休憩で、バルーンプールへ移動。

 

これはめっちゃ楽しそう。

でもだーれもいない。笑

 

 

20回くらい滑って、次に行きます。

 

 

 

 

ちびっこプール

 

 
 
 
ここが一番楽しそうだ。。。笑
 
 
 
 
 
たしか2歳の時にきたときも、ここが一番楽しそうだった気が…
 
 
 
 
エンドレスで遊んでましたo(^o^)o
 
 

 

 

 

いい顔してる😆

 

 
 
 
 
こんなこともできる!
 
 

 

 

 

 

そしてしばらく遊んでもらって、満足さしたところで、私がまた?まだまだ?乗りたかったワイルドリバーに付き合ってもらったチョキ

 

やっぱり楽しい!!!

 

 

 

 

お礼に約束していたかき氷を食べました~

 

 

 

 

 

コレ、めっちゃおいしかった★★★

 

 

 


私用にもう一つ、買えばよかったなー



 

 

後半は、上のほうにお出掛けしました。

 

上のほうは、メリーゴーランドがあったり、電車に乗れたり、バルーンスライダーがあったりで、これまた楽しそうキラキラ

 

しかも水着のまま行けます!

 

 

 

 

 

 

まずは、電車に乗ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

メリーゴーランドは大好きラブラブ

 

 

2回、乗りました!

 

私は数秒で酔ってしまうので、パス。

 

 

 

 

 

散水していて、クルクル回るのが楽しいみたいだ。

犬みたいだ。。。犬

 

 

みずからずぶ濡れになっていたウシシ

 

 

 

 

お腹も空いてきたので、『ヨーデル』というレストランでランチです。

 

ピザが食べたいってピザ

 

 

 

 

 

 

 

すっごい大きなピザがでてきて、ビックリ。

直径30cmでした。。。

 

絶対食べれない。

 

 

「そうちゃん、全部食べれる!!!」

 

 

頼もしいこと言っていたのに、2カット食べて、ごちそうさましてたウシシ

 

お店の人にお願いして、アルミホイルをもらい、包んで持ち帰り、あとでゆっくり食べました。

 

 

 

 

 

次はバルーンスライダーで遊びます。

 

 

人も少なくて(2、3人くらいでした)、なおかつ息子の好きそうなやつ!笑

 

 

 

 

1時間くらい遊んでいました!

 

 

 

 

上半身は裸のほうがよく滑るということで、秒で脱いだウシシ

 

 

 

 

また下に戻って、母の好きなワイルドリバーに付き合ってもらいます!

 

 

息子も慣れて楽しそうだった。

 

ということで、もう1回行った。笑

 

 

 

終わったら「もう飽きたから、次はダメだよ」って。。。

 

 

 

ということで、最後はジャンボプールで飽きるまで遊びつくしました波

 

 

 

ここは朝一で入ったら、水がメッチャ冷たくて、息子の唇がみるみるうちに紫になりました。笑

午後からだと、そこそこ温まっていて、人も多かったので、2時間くらい入って、唇がカタカタ震えてきたので終了になりました。笑

 

 

最初は、13時に帰ろうねーなんて言っていたけど、13時が近づいてきたら息子からまさかの延長要望がありました。このときは、まだ唇は普通。。。

 

 

「もうちょっと遊びたいから、2時でもいい?」

 

 

せっかくだからOKし、14時に帰ります。

この辺で唇がカタカタおーっ!

 

 

 

更衣室で着替えて、ホテルの中を通って車に荷物を乗せて、さっ帰ろう!

 

 

このあと実家に寄ります。

お盆は帰ってこれそうになかったので、元々予定をしていました。

 

お墓参りだけサクっとしようかと。

 

 

1時間くらいで実家に到着。

移動の間はもちろん爆睡してた、息子です^^

 

 

家に入って、涼しくなるのを待って、17時半にお墓参りへ。

 

 

私の両親は13日にするって言っていたけど、せっかくだからってことで一緒に行きましたほっこり

 

もちろん、13日もお墓参りをしたそうです。

 

 

 

父と母のそれぞれの実家のお墓なので、2ヶ所。

幸いなことに、両家がとても近いので、お墓も近いのですニコ

 

 

 

せっかくなので、お夕飯も食べて、19時半頃実家を出発しました。

 

もちろん息子は車の中で、爆睡ぐぅぐぅ

 

いいなーと思いつつ、家に帰りました。

 

 

 

良い夏の思い出になってよかったですキラキラ