スピードが速くなっているから確認したい。
間違いではないですがコンタクトスポーツの場合はコンタクト力を測るためです。
どれだけ体重が増加しても体脂肪量が増えすぎてしまえばダメです。
簡単に言えばスピードと体重が掛け合わされば衝撃力がでてきます。
特に10mまでのスピードがとても大事ですね。
もちろん最大スピードを出している時も大事ですが。
この選手は10m・30m走ともにトップクラスのスピードです。
速い選手は無駄な動きが少なく良い力の使い方をしています。
まだ全体的に測定データをまとめていませんが結構いい感じだと思います。
スピードも分析とトレーニングで必ず変わります。
あきらめている人、頑張って下さい(^_^)
06-7505-8504