敷き布団の、最近話題になっているのは、ウレタンフォーム系の機能的なもの。
☆例えば、身体が沈み込んで包まれる感じのもの。
触ると気持ちいいですが、通気性がないので、下に湿気が逃げて行きません。
ですから敷きっぱなしにすると、ふとんの裏面にカビができるのが早いです。
☆逆に身体を持ち上げられるような高反発なもの。
☆また頭、背中、臀部、足と重さによりパーツ別に硬さの変えてあるものがあります。

または、ほとんど沈み込まない日本一硬い(腰の痛い方)ものも出ています。


その他、色々な付加価値を付けたものが出ています。
それでも寿命はあります。
商品によって、自身の体重、体形によって違いますが、約5~10年で寿命です。
私の一番のお薦めはムートンです。全ての機能を備えています。

薄くて、軽くて、保温性、放湿性に優れ耐久性もあります。
手入れも意外と簡単で、真夏以外使用できます。エアコンが効いておれば真夏も気持ちがいいです。
私も現在使用しているもので20年です。
ただ難点は価格が高いことです。毛足の20~40m/mのもので10~30万円が通常ではないでしょうか?高額品では100万円もあります。1万円~5万円でもありますが原皮が全然違います。
粗悪品だと原皮がさけたり、毛足がへたったり、縮んだりと様々な弊害が出てきます。
寝具メーカーで35年間勤め、それを活かして現在、柔道整復師として活動しています。
予防することが一番です。
いつでもお気軽に寝具の相談して下さい。お待ちしております。
http://www.performanceacademy.jp