真央ちゃんが持ち歩くぐらい、敷き布団は質の良い眠りに重要なんですね。

その他、元ヤクルトスワローズの青木選手、古田監督他、いろいろなスポーツ選手が自分に合ったものを使用し、コマーシャルをしています。
これで敷き布団の重要性がわかりますね。
それともう一つ重要なものが枕です。
枕と敷き布団はセットです。
両方同時に買われるのがベストだと思います。
今日は敷き布団の話です。
私が35年間、寝具メーカーに勤めた経験で話します。
年配の方で掛け(羽毛)布団には数万円、数十万円も出費されるのに、敷き布団にはお金をかけられず、煎餅ふとんのまま使用されているのをよく見かけます。
綿わたの敷き布団でも3年に一回くらいはメンテナンスが必要なんですよ。
体を支える意味でも掛け布団より敷き布団が大切なんですよ。
敷き布団といっても色々な種類があります。
昔からの綿わた敷き布団、
最近の硬わた敷き布団、

ウレタンフォーム系の敷きマット、天然素材のムートン。大きく素材で分けてもこれだけあります。
その中でもっと細分化されていきます。
今、注目されるのはウレタンフォーム系の機能的なもの、天然素材のムートン敷き布団です。
話が長くなるので詳細は次回のコーナーで。
http://www.performanceacademy.jp