☆U12試合結果☆ | 試合速報&お知らせ

試合速報&お知らせ

ペレニアルSCの試合結果などの情報をいち早くお伝えします。

8月4日(土)
天候:晴れ
会場:岡崎市渡橋グランド
西三河リーグ11、12節

vs安城北部
⚫️1-4(1-1、0-3)

vsトキワSS
⚫️1-2(1-0、0-2)


いつもチームの活動にご協力いただき、ありがとうございます。

西三河リーグに臨みました。

【4WDテーマ】
*守備
⇒ボール保持者にプレッシャーをかけ続ける

⇒あきらめずにボールを奪うことを続ける

*声を出して全員で元気良くプレイする
*勝利の為に闘う
*自分のプレイでテーマを決めてチャレンジ


・猛暑の影響で朝7:30キックオフ
・久しぶりの公式戦
・WBGT29

 闘うには厳しい条件が重なっていました。選手たちの体調、精神面が試合開始から保てるか心配でしたが、気持ちを入れて闘うことができました。

・試合を通じてボールを奪いにいくこと
・身体でボールを奪いにいく守備
・仲間に対しての指示や鼓舞する声
・試合への入り方
・積極的なシュート
・各自のテーマにチャレンジする姿勢
・全力で闘うこと
・チームでサッカーを楽しむこと


  残念ながら、勝利に結びつけることはできませんでした。守備をテーマにして戦いましたが、失点も重ねました。ですが、フジパンCUPでの敗戦からチームとして成長を感じた試合でした。

・新しい可能性、魅力を観せてくれた選手。
・自分の長所を出してくれた選手。
・普段、トレーニング後に自主的に走ったことで身につけたスタミナで闘い続けた選手。
・決めるべきところで決めた選手
・「気持ちで何とかする」って笑顔で言えた選手

目には見えませんが、子供達が『本気』を少し…表現できた試合でした。

技術的には、まだまだ、まだまだ、まだまだ…。
今日見せてくれた闘う姿勢はスポーツマンとしては、当たり前のこと。

大切なことは、続けること。
明日のトレーニングマッチでも同じように闘えるかな❓

『継続は力なり』

彼らにはもっともっと、成長してほしいと思いますし、本人すらわからない大きな可能性を持っています。
今日に満足せず、明日に妥協せず、一歩一歩、子供達と成長していきます。


2試合目の試合前とハーフタイムでは自分達でどうするかを話しあう場面もありました。
ゲームはプレイヤーのもの。
これからも続けてほしいと思います。



高温、早朝、遠方にも関わらず、選手達の送迎、サポートをして頂き、ありがとうございました。

今後も【players first】へのご理解、ご協力、よろしくお願い申し上げます。


ペレニアルSC  松山