☆U13試合結果☆ | 試合速報&お知らせ

試合速報&お知らせ

ペレニアルSCの試合結果などの情報をいち早くお伝えします。

9月18日(月)   

会場:東海フットサルクラブ

天候:晴れ

U13県リーグ

 

vs ジョイフット

1-2(0-2.1-0)

 

【4WDテーマ】 Hard Work 攻守の切り替えを速くする

 

offence・・・相手の嫌なところを狙う(DFの背後)・縦パスを狙う・積極的にボールを受ける

defence・・・3ブロックを作って前線からプレッシャーをかける・チャレンジ&カバー(チームでボールを奪う)

 

U13県リーグの第1節を行いました。

昨日までの台風の影響で、ピッチには水たまりができており、少し風の吹く中での試合の開催となりました。

試合が始まると、立ち上がりの最初のプレーで中盤でテンポよくボールを動かしてゴールまで向かうことができ、いい試合の入り方をすることができました。

前半は、試合を進める中で少しずつお互いのイメージがつながってきましたが、パスがずれたり、コントロールが流れてしまったりとミスからチャンスを潰してしまい、ピンチを招くシーンも多くありました。

後半は、奪ったボールを丁寧につなぐこと、中盤での数的優位を生かすこと、失点のシーンを整理してもっと全体でセカンドボールを拾えるように意識して試合に臨みました。

立ち上がりから積極的にボールを奪いに行き、相手にプレッシャーをかけることができました。

奪ったボールをフリーな選手に上手くつけながら少しずつリズムが生まれてきました。左サイドで崩して、クロスボールに合わせて一点を返しました。

一点を奪ってから攻守に渡って粘り強く戦うことができましたが、もう1点を奪うことはできませんでした。

今回の試合では、テーマとした攻守の切り替えではまだ全体で継続してできる時間が少ないので、今後も引き続き取り組んでいかないといけないと感じました。

攻撃の組み立てとしては、GK→DF→MF→FWなどと全体で上手く組み立てることができていました。ただし、もっとペナルティーエリアに入る回数を増やすことやシュートで終われるようにすることが今後の課題だと思います。

守備面では、全体でボールを奪いに行くことができていましたが、もっと細かく連携をとりながら全員で連続してプレッシャーをかけていけるようにしていかなくてはいけません。

今回勝つことはできませんでしたが、試合をする中で少しずつお互いのイメージがつながっていき、とても今後が楽しみになる試合内容でした。

お互いに競争の意識を持ちながらチームとしても成長していけるように努めていきます。

また次週も第2節があるので良い準備をして試合に臨みたいと思います。

本日も温かいご声援本当にありがとうございました。

ペレニアルSC 島田