7月22日(土)
会場:碧南2号地グランド
天候:晴れ
フジパンカップ西三河予選
15日(土)
vs オステンFC
1-2(1-1.0-1)
【4WDテーマ】 Team Work
offence・・・前の選手に当てず、リズム・テンポを大事にする
defence・・・Hard Workをする、粘り強く対応する
先週に比べて気温も高く、グランドもでこぼこした中での試合でした。
立ち上がりから我慢強く守備をして相手の攻撃をを防ぎながらチャンスをうかがっていました。しかし守ることに精一杯で、なかなかシュートまで持って行くことが出来ませんでした。その要因として、グランド状態が良くない中で、ボールを奪ってもパスの精度やコントロールの質など技術的なミスで相手にボールを奪われる状況でした。
どれだけ守備をしても正確にプレー出来ることやミスを少なくしていかなければゴールを決めることが出来ません。また相手の背後や相手よりも先に動いてボールを引き出さなければチャンスを作り出すことも出来ません。自分から判断してアクションを起こしていくとが大事になります。
メンタル面でも、前後半ラスト5分で2失点してしまいました。より集中が必要な時間帯にはお互いに声をかけあってやらせることも必要です。
これから夏休みとなります。この夏の過ごし方で9月以降が決まっていきます。ここから変わらなければ意味がありません。
6年生全員が「強くたくましくなった」と言われるような夏を過ごしたいと思います。
スポンジや氷の準備そして温かいご声援ありがとうございました。
ペレニアルSC 一石