霧に霞むフィレンツェ | フィレンツェ暮らしアレコレ

フィレンツェ暮らしアレコレ

フィレンツェの中心街から郊外に移り住んでマッタリのんびり?
そんな日々の生活の中で気付いたこと感じたことなど

こんにちは。

先の日曜お天気に恵まれ、シエナで帰りのバス待ちの時、満月が輝いていたのですが、フィレンツェにに戻ると深い霧出つきどころかクーポラも見えない状況でした。

それはそれで視界から余計なごちゃごちゃしたものが霞んで幻想的で美しく、クリスマスイルミネーションが目立つような感じで、ぐるり見てまわりました。






ヴェッキオ橋


アルノ川から立ち上る霧の為ヴェッキオ橋のプロジェクトマッピングは遮られ、その光線が見えるだけ。


例年フィレンツェで一番華やかなトルナブォーニ通りが今年はクリスマスツリーと植木の電飾のみで寂しい😔


今年は通りの名称の電飾が加わって旅行者には有難い気がします。






カヴール通りはオレンジの街路樹と電飾のコントラストが素敵です。

そしてレ・クーレのクロカンブッシュの様な私のお気に入りのツリー。

 この夜は霧で、フィレンツェ空港は離発着不可能だっただろうと思います。


はフィレンツェを拠点に、イタリア政府公認観光ガイドをしています。

 美術館案内に街歩き、ワイナリー訪問など、プライベートガイドも承っておりますので是非、下記のホームページからお気軽にお問い合わせ下さいませ。(1時間50€で承っております。)

定番のウッフィツィや大聖堂はもちろん、フィレンツェの旧市街地のエノテカ(酒屋・ワインバー巡り)、シエナやピサ、オルチャ渓谷、ワイナリーなどへのアテンドもいたします。

 添付の私のホームページのお問い合わせから是非お気軽にご連絡くださいませ。

皆様のお問い合わせをお待ちしております。

今日も最後までご覧いただいてありがとうございました。