新装備強化と節分イベント1/29 ※1/30にて修羅刹・Ⅱ、ブルーメギフト強化素材素材追記 | 大福のイルーナ戦記

大福のイルーナ戦記

記事の検索はテーマをご活用下さい。
アメンバーは募集停止中。

スクショ等の"切抜き転載"を禁じます。
リブログ、URLの転載はOKです。
スクショ©︎ASOBIMO All right reserved

1/30...修羅刹・弐のオートスキル効果(隠し効果)を追記

先週は大勢から忘れられしPTレイド
ボスラッシュが来ましたが
なかなか面白い装備が
実装されたのようですね。

新補正の防御貫通。
これは誤字ではないようです。
私は特に物理には興味がないので
検証はしていませんでしたが
私が考えるに可能性は2パターン。
まず一つ目は、
物理魔法両用の貫通補正。
要するに物理・魔法貫通の略語ですね。
もう一つの可能性は、
物魔耐性補正に作用する補正。
この効果だと強すぎるので多分、没かな。
この2パターンの両方も考えましたが
後者だけでも非常に影響の強い効果で、
さらにDEF系貫通性能が上がるとなると
流石にゲームがおかしくなるので
それはいくらなんでも無いと考えます。
て事で多分両用貫通補正かな?
まぁ何はともあれ
魔職装備に来たら調べます。

という事で本日の内容に移ります。


  インデックス


注目のキャンペーン


新装備強化

 ↪︎修羅刹・弐

 ↪︎アルカナ・イドⅡ

 ↪︎ラクス(強化3)

 ↪︎ブルーメギフト(強化1)


節分イベント復刻!


その他情報



  注目すべきキャンペーン


今週の注目すべきCPはこちら!


①ドロップ率+50%

②カンカン1.5倍


そろそろキャラ育成も終わり、ドロ率を求める人も増える頃でしょうか?あれからミッション解放がないのも問題ではありますが、ドロップ率が上がってくれれば連戦や素材集めが捗るし楽しめるのかなと思います。

そしてカンカン1.5倍はいつ来てもキャンペーンですね。私も、溜まった装備をカンカンしないとです…!!


  新装備強化


サテリカ城砦とバイルーンの村にて、
4つの装備強化が追加されました!
気になる物があれば作ってみましょう!

​修羅刹・弐(爪)


【強化場所】

サテリカ城砦 鍛冶屋 義の武具屋


【強化素材】5,000,000スピナ

修羅刹×1  強化素材リンク

フュリーハート×2  EP6ボス ケルトイ第3泥

ヒヒイロカネ×4  強化素材リンク

消えない怨念×8  強化素材リンク


【プロパティ】ATK:310〜340 DEF:0

クリティカル率+25% 魔法耐性-10% オートスキル発動+8%

射程+2 攻撃時、確率で…



【ハイザ考察】一部修正...2/3

爪はハイザでは使いません。が、これ知ってる人いるか分からないですけど結構強かった記憶が…。この武器が強いというよりは、確かパルスと似ているオートスキルでバフ掛け装備だったと思います。バフ自体は調べていないのでその内調べます。物理さんは1つ持っておくと使う機会があるかも。


追記1/30

全ては調べきっていませんが、調べた部分だけをお知らせします。オートスキルの隠し効果についてです。


[かばう]10秒

オートスキル基礎発動率10%

30-(100×現在HP/最大HP)...Ⓐ

※下限を0とする。()内小数点以下切り捨て。

ATK補正→(10+Ⓐ)%[最大40%]

MATK補正→(10+Ⓐ)%[最大40%]

反動ダメージ補正→(20+Ⓐ)%[最大50%]

DEF+Ⓐ%[最大30%]

MDEF+Ⓐ%[最大30%]

攻撃間隔半減

射程+3


【備考】

ATK・MATKの伸び方に関しては、強化前やパルスの性質と似ていてで最大HPに対する現在HPの割合で変化します。最大HP30%未満で補正値が伸び始め、1%ごとに伸びていき、最大HP1%未満で最大となります。誤りや不足分があるかもなので、記録だけ残しておきます。

検証キャラ:ハイザ

オート率-18%で0/400(出なさそうなので約400で中断)

オート率-17%で1/120

アイテムや装備の組み合わせで反動・ATK・MATK・DEF・MDEF補正を確認。各組み合わせは多すぎるので割愛。最小10〜最大40%を確認。

攻撃感覚半減は概ね他の半減装備と同じである為、概算と傾向から半減であると推測。

距離も装備の組み合わせで、ルナ人形への攻撃地点の座標から割り出しています。

ステータスや検証段階で分かるものは以上でした。他にもあるかもしれませんので、最低でもこの効果はあるという考え方で参考にしてください。記入内容に誤りがある場合、ご連絡頂けると幸いです。


アルカナ・イドⅡ(投)


【強化場所】

サテリカ城砦 鍛冶屋 義の武具屋


【強化素材】4,750,000スピナ

アルカナ・イド×1  ミオレイタ城で作成(月の欠片×10,ペリドット×30,星砂×50)

魔力インク×3  錬金226(強化素材リンク)

アルカナメタル×7  EP1ホスカ岬 トゥトゥ第4泥

雫の欠片×7  強化素材リンク


【プロパティ】ATK:311〜341 DEF:0

クリティカルダメージ+25% ヘイト増加-20% MATK+20%

命中率-12% 回避+20% 異常耐性-17%


【ハイザ考察】

弓はハイザでは使いません。


ラクス(強化3/追加)


【強化場所】

バイルーンの村 鍛冶屋ヨウ


【強化素材】2,000,000スピナ

ラクス(強化2)×1  強化素材リンク

アメジストナレッジ×2  EP6ボス アンヘンガー第3泥

◇ハイドラ×2  EP1ボス ハイドラ第4泥

精霊の生糸×12  強化素材リンク


【プロパティ】ATK:4 DEF:17〜37

ダメージ反射+25% INT+15 命中+120

MaxMP+13% ヒール受け+1500

防御時、確率でダメージの1%分MP回復


【ハイザ考察】

私が今回注目したのはこの装備です。最大MPが大きく増加する装備で、反射性能付き。おまけにヒール回復と、見た感じはハイザのゼロ装備にどうかと思いました。触ってみた結果として、最大MPが既存の装備に劣っていたので印象は悪く、よく考えたら反射のダメージ上限がHP依存である為に、そもそもそれらしい恩恵が得られない事に気が付きました。あまりお勧め出来るものではありませんでした。仮に使うとしたら、PT戦のゼロ装備だと思います。


ブルーメギフト(強化1/追加)


【強化場所】

バイルーンの村 鍛冶屋ヨウ


【強化素材】2,000,000スピナ

ブルーメギフト×1  EP2列石の門廊 ボンアート第4泥
青薔薇の花びら×2  EP6ロイエ聖堂 キジムー第1泥
◇毒強化Ⅱ×2  EP5ゲシュライオ廊 闇の弓士第4泥
豪華な装飾×10  EP3ボス シアナス第1泥

【プロパティ】ATK:45 DEF:1〜21

毒効果+12% 毒持続+5秒 ATK+22%

MATK+18% クリティカル超強化 自然回復+25%

攻撃時、確率で自分に毒付加


【ハイザ考察】

見ただけで今回の当たり装備だと分かる性能ですが、残念ながらハイザには無縁の装備です。私も毒モンクを持っていますが、私は魔職専門なので、物理専攻の検証結果を楽しみにしています。



  節分イベント復刻!


今回のアップデートで

節分イベントが復刻開催されました!


特にダンジョン攻略はないので、

要点をピックアップします。

ボスのショウジョウだけ参加条件あり。

(EP3「包帯少女と謎の騎士団」クリア)




節分イベの要点

・▲ショウジョウを入手可能。

・大禍津日神(弓)を入手可能。

・キジムーくじでネタ装備が抽選!

・チャットバフでドロ率+5%!


【▲ショウジョウ】

MP消費-10% MATK+3% オートスキル威力+2%



  その他情報


・正月イベントを終了。

▲曙アイゼンの未入手やストック不足の人は、今の内に露店を漁りましょう!


・ザルム砂漠をマップリファイン!


EP1のボンゲアがいるマップですね。砂漠のから見る城は、青白く精細度や色合いが綺麗になり、より綺麗な城になっていました。ぜひ見に行ってみて下さい!因みに、次に氷の城を控えているので、次のリファインと同時に高難易度アイゼンLv450が実装されそうです。次回のリファインも楽しみになりそうです。

公式の比較動画はこちらから↓




【コメント】

今回の装備強化は、修羅刹とブルーメギフトが良さそうです。しかし、修羅刹は実用性がどうかという部分があります。余談ですが、ブルーメギフトのプレビュー初めて見ましたが、めちゃ綺麗な色をした装備ですね。装飾用にwスロ1個持っとこうかな…なんて。ギルドの制服がクレマチスなんですが、これ付けて行ったらバレるかな…怒られるよな…(´-`)



〈トップに戻る〉