ペゼ講習「計算しないMP調整」 | 大福のイルーナ戦記

大福のイルーナ戦記

記事の検索はテーマをご活用下さい。
アメンバーは募集停止中。

スクショ等の"切抜き転載"を禁じます。
リブログ、URLの転載はOKです。
スクショ©︎ASOBIMO All right reserved


今回の初級者講習は
多くの方が転けるMP調整について!


どうして転けるのかと言うと、
教える側は正確な事を伝えようとして
数字を使う事がほとんどです。

すると計算が出てきて、
そんなのを数字が苦手な人が見たら
どうなるかは言うまでもありません。



だったら、
計算なんかしない
超簡単な調整をしようじゃないか

という事で、
誰でも出来るであろう
簡単なMP調整方法を紹介します。


具体的な解説を読みたい人はこちら↓

まとめはこちら↓


  超簡単!MP調整法!

それでは本題の調整法です。
今回教えるのは、
順次探索法と言われる単純な方法です。

順次探索法とは、
順番に試して答えを探して行く事です。

では実際にやり方を教えます。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


①試しにペゼを撃って、調整方向を知る。
残MPを増やすのか、減らすのか、その方向を知るためのセクションです。立ち回り次第で結果が変わるので、必ずコンボを使って試して下さい。

・撃てるけどショボインペ。→Ⓐへ
・詠唱すらしない。(スキルが使えない)→Ⓑへ
・問題なく撃てた!→ 
*Tips*・ショボインペとは…不発インペの1つ。エフェクトと効果音がショボくなります。


Ⓐペゼ後の残MPが多いのが原因!

残MPが多いなら、残MPを減らせばいいのです。
※調整するのはゼロ装備(耐性装備)です。

・クリスタで最大MPを減らす。→調整出来たらⒸへ
      ↓{微調整が必要な場合}
・能力で微調整する。→調整出来たらⒸへ



Ⓑゼロ後の残MPが少ないのが原因!

残MPが少ないなら、残MPを増やせばいいのです。
※調整するのはゼロ装備(耐性装備)です。

・クリスタで最大MPを増やす→撃てたらⒸへ
       ↓{微調整が必要な場合}
・能力で微調整する。→撃てたらⒸへ

必要な人は下記リンクを使って下さい。

問題なく撃てたら、その後の動作を確認。
ペゼが発動しても、その後のMPが少な過ぎると困る場合があります。例えば、蘇生用ヒールのMPが残っていなかったり、リチャするMPすらなかったりです。
ストレスフリーにする為にも、最低限のMPは残るようにした方がいいと思います。因みに私は、リチャなしでも2周目のペゼが撃てるように調整してあります。ここまで出来ると、よりストレスフリーな連戦生活が出来るようになります。
 
*Tips*Q.条件を満たしていてエフェクトも効果音も正常なのに、なぜか不発(極端に低火力)になるんだけど?
A.不発にはパターンが多くあります。よくあるのは別派生だったり、強襲切れです。もし原因が分からなければ、一連の動画を撮影したものを、X(旧Twitter)のいちご大福(@daifuku_iruna)まで送ってもらえれば、原因を解明します。


  ​まとめ


今回のまとめをします。

まず、大事なのは調整方向を知る事です。
調整方向とは、
残MPを減らすのか、増やすのかです。

判断方法は、
・ショボインペなら残MPを減らす
・MP不足で撃てないなら残MPを増やす
この方向性をしっかり把握して下さい。

*TIPS*最大MPを増やすと残MPは増えますが、消費MPを増やすと残MPは減ります。同じ増やすでも、結果は逆になるので注意してください。


そして、今回の超簡単なMP調整法。
順次探索法を使って、
少しずつ調整していって正解に辿り着きます。

いや、
めんどくせぇよって人もいるはずです。

ならドンピシャ狙ってもいいです。
狙って失敗したとしても、
そこからまた多いか少ないか判断して
更に調整すれば大丈夫です。

とにかく今回1番大事なのは、
残MPを増やすか減らすか
この調整方向を判断する事です。

これさえ分かるのであれば
スキルの挙動で判断するもよし
MPゲージ見て判断するもよし
勘で調整するもよし
方法自体は何だっていいのです。

あとは増やしたり減らしたりするだけ。
計算なんてしなくていいのです。


※今回の解説は、調整の最短ルートを教える記事ではありません。あくまでも「分かりやすいように」と言うのが目的なので、例えば中間換装だとか、アイテム調整だとかは考慮していませんので、ご了承願います。



いかがだったでしょうか?

実装時は残MP20%が条件で、
今よりも更に難しい条件でした。
その後30%へと調整されましたが
それでも尚、厄介な条件となっています。

実を言うと
私も普段のMP調整はこのやり方で、
多分多くの方が行き着く先はここです。

皆さんもこれを繰り返していると
このくらいって分かってきます。
そうなると、この方が楽なんですよね。

流石に貴重なクリスタが絡む場合は
面倒でも計算して1発でやりますが。笑

まぁ結局の話、
計算するメリットデメリット
計算しないメリットデメリット
それぞれに得手不得手がある訳です。

計算出来ないからこの職は出来ない
なんて事はありません。

数字嫌いさんにも
この方法を試してもらって
ハイザに触れて貰えたら嬉しいです。
皆さんの楽しいハイザ生活を祈っています。