EP6第1章:英雄起源/第2話:星天の予言者 | 大福のイルーナ戦記

大福のイルーナ戦記

記事の検索はテーマをご活用下さい。
アメンバーは募集停止中。

スクショ等の"切抜き転載"を禁じます。
リブログ、URLの転載はOKです。
スクショ©︎ASOBIMO All right reserved


 EP6第1章 英雄起源 

ミッション名:星天の預言者
---マレル爆心地---

セル「さぁて、次の記憶の碑石を探しに行くか。」


ヨシュカ「次って、どこに記憶の碑石があるか分かるんですか?」


セル「…まっ、その辺うろついてれば見つかんだろ。オレも疲れてんだ。探し方はお前らに任せる。」


ヨシュカ「もう、これからが一番大事なところなのに…仕方ないですね。この付近は地下の聖堂…あの教会からそう遠くありません。周囲にいる人に記憶の碑石の光を見たか聞いてみましょう。


---新しいミッションが開始されました---

---バイルーン陣地---

ティリア「あっ、冒険者さん!会えてよかったわ。」


冒険者「喜ぶエモート]


ティリア「ローイに聞いたの。バイルーンの街の教会から、イルーナ全土に影響を及ぼす光が飛び散ったのを冒険者さんが追いかけていたって。この世界に関わる事なら、私たち武装キャラバンも黙っている訳にはいかないわ。冒険者さん、私たちにも協力させて。」


冒険者[頷くエモート]


ティリア「それでね、冒険者さん!私、飛び散った光のひとつを見たの!それを伝えたくて…」


セル「なにぃ!?おい!その話は本当なんだろうな!だったら早く記憶の碑石のありかを…!」


ヨシュカ「こら、女の子に失礼ですよ!」


ティリア「な、なぁにこのモンスター…もしかして、冒険者さんのペット?」


セル「オレはペットじゃねえ!」


[選択肢]
①大事な相棒です。
②大事な保存食です。


[①の場合]
冒険者[喜ぶエモート]

セル「ふふん、言ってくれるじゃねえか兄弟!」

[②の場合]
ヨシュカ「えぇ?あんまり食べられる所がないと思うんですが…あぁ、これから太らせていくんですね。」

セル「家畜でもねえよ!」

ヨシュカ「まあ冗談はさておき…お姉さん、その光はどっちへ行ったんですか?」

ティリア「えぇっと、確かミシェルヌ平野の方へ飛んでいったわ。とても大きな光だったからよく覚えてる。」

ヨシュカ「ミシェルヌ平野…冒険者さん、道は分かりますか?」

冒険者[頷くエモート]

セル「そんじゃあ、さっそく行こうぜ!」

冒険者[喜ぶエモート]

---ミッションが更新されました---
---ミシェルヌ平野---

ヨシュカ「ここにも記憶の柱が…あのお姉さんが言っていた通りですね。」


幻[リヒトとケルトイ、扉に填められた水晶が映る]


ヨシュカ「…今の幻から推測すると、どうやら今度はあの子たちが持っていた水晶を探すようですね。でも…数千年も経っている今、遺物として残っているんでしょうか?」


冒険者「考えるエモート]


セル「いいから探すぞ!そうじゃねえとこの土地が白紙の土地になっちまう!」


[選択肢]
①世界の為に水晶を探そう!
②面倒だが仕方ない。


[①も②も同じ会話]
冒険者[喜ぶエモート]

ヨシュカ「この世界の為ならば仕方ありませんね。頑張って水晶を探し出しましょう。」

---ロンファ山脈---

セル「おいおい、まだ水晶は見つかんねえのかよ〜、疲れちまったぜ。」


ヨシュカ「ボクの頭の上に乗っておいて文句を言わないでくださいよ。」


冒険者[呆れるエモート]


セル「久々の外なんだぜ〜?もう少し聖隷様を労(いた)われよぉ〜。」


ヨシュカ「それをいうならボクも神の子なんですが…」


声「あ!おーい、冒険者ー!」


グラル「やっぱり冒険者じゃないか!こんな場所でなにやってんだ?」


冒険者[呆れるエモート]


グラル「は?記憶の碑石?なんだそりゃあ?またよく分からない事に首を突っ込んでるのか?まああたいには関係ない話だけど……あ!なあなあ聞いてくれよ!あたい、いいものを見つけたんだぜ!」


グラル[何かを手に取り、上にかかげる]


ヨシュカ「あっ、それは…!」


グラル「へへ、いいだろう〜!ちょっと欠けてるけど綺麗な色の水晶だろ?光にかざすと竜の印が浮き出るんだぜ!」


[選択肢]
①その水晶を譲ってもらえませんか!
②どこで買ったんですか?


[①の場合]
冒険者[頷くエモート]

グラル「はぁ!?なんであたいが、大金を叩いて買った水晶をあんたに譲らなきゃあいけないんだ!そんなの絶対お断りだ!」

[②の場合]
冒険者[頷くエモート]

グラル「なんだ、うらやましいのか?へへ、これはディール族の秘密の市場で…おっと、これ以上はたとえあんたであろうと教えられねえなぁ。」

ヨシュカ「お願いします!ボクたち、どうしてもそれが必要なんです!」

グラル「うぅん…そうは言っても…あ、じゃあこういうのはどうだ!?見たところ、今すぐこの水晶が必要なんだろ?なら、先にこの水晶をあんたたちに譲ってやる。その代わり、この水晶以上のお宝をあたいに持ってくる事!いいね?」

ヨシュカ「は、はい!ありがとうございます!必ずお持ちいたします!」

グラル「よぉし、交渉成立だ!」

欠けた竜水晶を手に入れた!】

グラル「ふふん、約束は守れよ?忘れたらただじゃあおかねえからな!」

冒険者[頷くエモート]

---ミッションが更新されました---
---ミシェルヌ平野---

冒険者[記憶の柱に触れる]

---戦士の演習場---

セル「着いたぜ!おっと、ここは…」


声「あ!あなたは!」


リヒト「お久しぶりです冒険者さん!またバイルーンに立ち寄ってくださったんですね!嬉しいです!」


冒険者[喜ぶエモート]


ケルトイ「まさか、またあんたたちと会う事になるなんてなぁ。それにしても…あんたら、なんにも変わってねえよなぁ。」


セル「あぁん!?お前も大して変わってねえだろうが!見下げんなよガキが!」


ヨシュカ「ボクはまだ成長する見込みがあるんです!馬鹿にしないでください!」


リヒト「と、とにかく!冒険者さん、戦士の演習場へようこそ。ここは以前僕らが言っていた、聖域を守る為の戦士を育成している演習場なんですよ。僕らも最近、ここに通える許可をもらえて…ようやく戦士としての一歩を踏み出す事ができたんです!そうだ!冒険者さん、せっかくだから僕らの訓練の様子を見て行きませんか?いいよね、ケルトイ!」


ケルトイ「あぁ?…まあ、いいんじゃねえか。こいつらなら教官に会わせても。」


リヒト「だね!それじゃあ、僕らがいつも訓練している場所に案内します!」


[リヒトとケルトイが訓練している場所に案内する]


ヨシュカ「あの…ボク、少し別行動させてもらいますね。グラルさんからもらった欠けた竜水晶…それがどう重要になるのか調べてきます。なので、欠けた竜水晶を貸して頂いてもいいですか?」


冒険者[頷くエモート]


【ヨシュカに欠けた竜水晶を渡した。】


リヒト「着きました!ここで毎日訓練をしているんです!」


ケルトイ「別にそこまで気合入れて紹介するもんじゃあねえだろ。こんなボロッボロな稽古場なんてよ。」


リヒト「そ、そんな事言っちゃあダメだよ!教官に知られたらまた怒られちゃうよ!」


ケルトイ「へ!そんなもん怖くねえよ。いざとなったらまた稽古でぶっ倒してやる!」


[岩上から何者かが皆を見下ろしている]


[何者かが岩上から飛び降り、背後から冒険者に攻撃する]


[冒険者は攻撃を受け止める]


リヒト「冒険者さん!?」


少女「へぇ〜、あたしの攻撃を受け止めるなんて…あなた、もしかして強い人?」


[選択肢]
①いきなり危ないじゃないか!
②余裕で避けれましたよ。


[①の場合]
少女「ふふ、でも全然余裕そうだったじゃなあい?久しぶりに腕がなっちゃう♪」

[②の場合]
少女「後ろにいる子たちの為に避けなかった、とか?いいわね、そういう心構え。気に入ったわ!」

青年「こらこら、いきなり人を攻撃するのはどうかと思うよ。」


少女「ふふん、別にいいじゃない。もし倒れてもあたしのせいじゃない、弱い方が悪いのよ。」

青年[呆れたように首を振る]

ケルトイ「やい!お前ら、一体何者だ!」

少女「やだ〜、怖〜い!こんなに可愛いレディにそういう聞き方するなんて〜…もしかしてあなた、女の子の扱いに慣れてないでしょ?」

ケルトイ「なっ!」

リヒト「ケルトイはよく村の女の子をからかっては泣かせてました…」

ヨシュカ「うわぁ…俗にいう悪ガキというやつですね。」

ケルトイ「外野、うるせえぞ!」

少女「そうだ、ねえサウロ!ここって戦っていい場所なのよね?」

サウロ「…まあ、訓練場だからね。」

少女「なら!私たちに勝ったら名前でもなんでも教えてあげる!」

サウロ「さっき俺の名前を言った気が…はぁ、仕方ない。こうなったら誰にも止められないよ。」

セル「ひゅー!盛り上がって来たな!」

ヨシュカ「なんだか面白そうな事になってますね。皆さーん、頑張ってくださーい!」

ケルトイ「あいつら、高みの見物かよ。いいご身分だな。」

リヒト「まあまあ…ほら、今はあの人たちに集中しよう。」

少女「ふっふ〜ん!それじゃあどっちがあたしの相手をしてくれるの?」


[選択肢]
①サウロと戦う。
②少女と戦う。


[①の場合]
サウロ「俺と?いやはや、まいったなぁ。」

少女「それじゃあ準備はいい?レディー、ゴー!」

[冒険者はサウロと戦う]

サウロ「はっはっは、互角かぁ!君、なかなかやるね!」

リヒト「うわぁっ!」

ケルトイ「ぐあっ!?」

少女「なんだ、もうおしまい?手ごたえないな〜。」

サウロ「サチュル、少しは手加減してあげなよ。」

[②の場合]
少女「ふぅ〜ん、あたしと闘うなんてなかなかチャレンジ精神旺盛ね!」

サウロ「仕方ない、一丁やりますか。」

[冒険者は少女と戦う]

少女「ふぅ〜ん、あたしと互角に勝負できるなんて…さっきの初撃を防いだのはまぐれじゃなかったのね。」

リヒト「うわぁっ!」

ケルトイ「ぐあっ!?」

サウロ「あれ?加減できてなかったかな?ゴメンゴメン。」

少女「サウロさ〜ん?そっちはまだひよこちゃんなんだから手加減してあげないと〜。」

ケルトイ「チクショウ、2対1だぞ!?なんで手も足もでないんだよ!」

リヒト「これが実力の差かな…?」

冒険者[呆れるエモート]

少女「え?あたいたちがここに来た理由を教えろ?そうねえ……あら?あたし、どうしてここにいるのかしら?」

サウロ「そこは忘れないでよ…ハァ。君たち、悪かったね。突然試すようなマネをして。俺はサウロ、旅人さ。この子はサチュル。よろしく。」

サチュル「よろしくね〜♪」

リヒト「あ、ご親切にありがとうございます!僕はリヒト、こっちは僕と同じ戦士見習いのケルトイです。それと、こちらにいるのは冒険者さんで、観戦していたのはヨシュカくんとセルくんです。」

サウロ「僕たちはここの教官に手紙をもらってここに来たんだよ。なんでも大切な依頼があるって。」

リヒト「…手紙?」

ケルトイ「もしかしてあの洞窟の事か?」

リヒト「うん、多分そうかも…」

冒険者[考えるエモート]

リヒト「実はこの戦士の演習場には大人たちだけが使える試練の洞窟があるんです。そこから最近、不気味な唸り声が聞こえてくると大人たちが騒いでいて…もしかするとサウロさんはその調査を頼まれたんじゃあないかなって。」

サウロ「あぁ、確かに手紙にそういった内容が書いてあったよ。俺の事をどこから聞きつけたんだろう…」

ケルトイ「へっ、声が聞こえただけでビビりやがって…俺なら相手がなんだろうと倒してやるぜ!!」

サウロ「さてと…一段落ついた所で、俺はそろそろ行くよ。リヒト、ケルトイ…2人共、頑張って稽古に励んでくれ。冒険者、いい勝負だったよ。また手合わせしてくれ。」


[選択肢]
①また会おうね!
②お気をつけて。


[①も②も同じ会話]

サウロ「君とはまたどこかで会う気がするよ。それじゃあまた!」


[サウロが立ち去る]


サチュル「ふー…あたしもお役ごめんになったし、そろそろ帰ろうっと。」


リヒト「あれ?サチュルさんはサウロさんと一緒に行かないんですか?」


サチュル「あたしは道案内を頼まれただけ。それに、早く帰らないと怖〜いお兄さんが迎えに来ちゃうのよね。それじゃあバイバ〜イ♪」


[サチュルが立ち去る]


リヒト「行っちゃった。もっと色んな事を教えてもらいたかったなぁ。」


ケルトイ「…」


リヒト「ケルトイ?どうかしたの?」


ケルトイ「…俺たちもあの洞窟に行くぞ。」


リヒト「え、えぇ?!」


ケルトイ「いつまでもこんな所でかかしの相手なんてしてられっか!お前もそうだろ!?」


リヒト「うぅん、それを言われると…」


ヨシュカ「でも、きみたちが行った所で足手まといになるだけじゃあないかなぁ?」


ケルトイ「あぁ!?足手まといなんてならねえよ!誰であろうと俺は絶対に勝つ!」


[選択肢]
①でもさっき負けてたよね?
②その心意気だけは評価しよう!


[①も②も同じ会話]

冒険者[呆れるエモート]

セル「ったく、ガキが粋がりやがって…洞窟にはどうやって入るんだよ。正面から入れば大人たちに気付かれるぞ。」

ケルトイ「そんなの楽勝だぜ!俺たちは洞窟の中に入る秘密の手段を知ってるんだからな!」

リヒト「実はあの洞窟には隠し通路があるんです。普段は岩で隠れているんですが、この訓練場のどこかに隠されてある特殊な水晶をかざすと中に入れる仕組みになっているらしくて…」

ケルトイ「本来は緊急時の脱出用に作られたらしいんだが…今となっちゃあ修行に耐え切れなくなった大人たちの抜け道さ。ったく、いい大人が情けねえ。」

ヨシュカ「確かに探索中、怪しい場所は見つけましたが、あれが隠し通路への入口だったんですね。もしかして特殊な水晶ってこれの事じゃあないですか?」

【ヨシュカは欠けた竜水晶を見せた。】

リヒト「あ!それに似てます!でも、それは少し欠け過ぎているようですね。大人たちの話だと、本物の水晶は定期的に隠し場所を変えているようで…この訓練場のどこかにあると思うのですが…冒険者さん、よければ一緒に探してもらえませんか?」

ヨシュカ「それじゃあボクとセルは先に隠し通路がある場所に行っていますね。水晶が見つかったらそこで落ち合いましょう。」

冒険者[頷くエモート]

---ミッションが更新されました---

冒険者[演習場の壺の中を調べる]


【竜が描かれた水晶を見つけた!】


冒険者[隠し通路の門に向かう]


リヒト「確か、ここにこの水晶を近づければ」


ケルトイ「おら、リヒト!早く開けろよ!」


リヒト「ちょ、ちょっと待ってよ!」


[眩い光が辺りを包み、門が開く]


ケルトイ「よっしゃあ!一番乗り!」


リヒト「あっ、待ってよ!走ったら危ないって!」


ヨシュカ「追いかけましょう。なにかあったら大変です。」


冒険者[頷くエモート]


---竜の試練場---


サウロ「あれ?君たち、どうしてここに?」


冒険者[喜ぶエモート]


サウロ「なるほど…その抜け道を使って俺の後を追って来たんだね。全く、困った子たちだ。」


冒険者「呆れるエモート」


サウロ「残念だけど、俺はあの2人と会っていないよ。ここまでの道は調べたつもりだったんだけど…漏れがあったのかな?」


[急に地面が揺れる]


サウロ「な、なんだ!?」


ヨシュカ「今の揺れは…地震?」


サウロ「まずいな。今ので入口が崩れたかもしれない。俺が様子を見てくるから君たちはここにいてくれ。」


[サウロが立ち去る]


ヨシュカ「冒険者さん、ボクらも行きましょう。リヒトとケルトイの行方も探さないと…」


冒険者[頷くエモート]


---竜の試練場・星霜の間---


リヒト「ぼ、冒険者さん!助かったぁ…!」


ケルトイ「遅ぇぞ!」


ヨシュカ「なんて大きい…!なるほど、この竜が唸り声の正体ですか!」


リヒト「気をつけてください!この竜、動きは遅いですが攻撃に当たったらひとたまりもないですよ!」


冒険者[大きな竜と戦う]


ケルトイ「な、なんだぁ!?」


竜「…待っていたぞ。天の星々に選ばれし子供たちよ。」


リヒト「も、モンスターが喋った!?」


ヨシュカ「長い何月を生きるモンスターは知性が発達し、言葉を話す事ができると言います。この竜はどれだけ生き続けているんでしょうか…?」


竜「吾の名は天竜ウラドゥーム。星々の導きに従い…リヒト、ケルトイ、そなたたちに宿命と共に戦う力を授けよう。」


ヨシュカ「宿命…!?」


リヒト「ケルトイ!スピーシア様からもらった武器が…!」


セル「武器が変化した…!?」


ウラドゥーム「そして…彼らの宿命を傍観せし時の観測者よ。そなたには宿命の先にある運命の裁定を命ずる。その印として…このレリックグラスを受け取るがいい。」


【レリックグラスを手に入れた!】


ウラドゥーム「このグラスは歴史の杯…これからそなたたちが辿る軌跡の数だけ、天上の星々が力を貸してくれるだろう。」


ケルトイ「お、おい!運命とか天命とか…そんな事急に言われても訳分からねえぞ!ちゃんと説明しろよ!」


ウラドゥーム「星々は先の未来をも見通す。近い将来、そなたたちは災いの情景を目の当たりにするだろう。それは逃れられぬ定め…宿命からは誰も逃れられぬ。」


ケルトイ「災い…?おい、一体何言ってんだよ!」


ウラドゥーム「だが…己が信念を貫く覚悟があるのならば、再びこの場所を訪れるがいい。それが天より授かりし、吾の使命…」


ケルトイ「聞いてんのか!質問に答えろよ!オイ!!」


ウラドゥーム「………」


[…呼びかけても返事はない。眠ってしまったようだ]


ヨシュカ「眠っちゃったみたいですね。」


ケルトイ「聞けよ、話を!」


[洞窟の外に出る]


---戦士の演習場---


サウロ「あ、君!見つかったんだね!よかったぁ!」


リヒト「フロイド教官!サウロさん!すみません、お騒がせ…痛っ!!」


ケルトイ「いだっ!なにすんだよ教官!!」


フロイド「バカヤロー!あれだけ洞窟に近づくなと言っただろ!…もしもの事があったら怪我だけじゃあ済まないんだ!なんべん言ったら分かるんだ!」


サウロ「ま、まあまあフロイドさん!」


冒険者[呆れるエモート]


フロイド「なに?洞窟から聞こえて来る元凶を見たって!?洞窟の奥に竜、だと!?」


ケルトイ「おう!ついでに俺たちが退治してやったぜ!」


リヒト「ほとんど冒険者さんのおかげだったけどね。僕たち、その大きくて白い竜にお告げをもらって…あと、武器の見た目も変えてもらったんです!」


フロイド「星の竜…まさか本当に存在していたなんてな。」


冒険者[考えるエモート]


フロイド「聞いた事がある。この洞窟の真の奥地に運命を司る間があるってな。そこにいる竜は空に広がる無数の星の力で未来を見通す事ができるとかなんとか…」


ヨシュカ「未来を…?」


ケルトイ「ケッ、くだらねえ。」


フロイド「サウロさん…不躾で申し訳ないが、頼みがある。こいつらに…リヒトとケルトイの稽古をつけてやってくれないか?正直、コイツらの言っている事に現実味は全く感じられない。だけど、洞窟の唸り声や、地震内部が崩れたなんて現象、今まで一度もなかった。これがもしなにかの前触れだとしたら、こいつらは否応(いやおう)にも危険に身を置く事になる。頼む、この通り…こいつらの為に、守る術を教えてやってくれないか。」


サウロ「本当は、洞窟の調査が終わったらすぐに旅立つつもりだったんだけど…そこまで部下思いの上司の熱意を見せられたら、断る訳にはいかないか。」


リヒト「それじゃあ!僕らに稽古をつけてくれるんですか!」


ケルトイ「やりぃっ!教官じゃあもう相手にならねえからな〜、いだっ!!」


フロイド「バァカ、一言余計だ!」


セル[出現した記憶の碑石に近寄る]


セル「へっへっへ、これで2つ目っと♪」


ヨシュカ「ようやく2個ですか…それにしても、あの天竜が言っていた彼らの宿命とはどういう事なんでしょう?」


[選択肢]
①あの2人の今後が気になる。
②その内分かるだろう。


[①の場合]
ヨシュカ「確かに…でも、サウロさんという方が彼らの面倒を見てくれるのなら、きっとよい戦士になるんじゃないでしょうか?」

[②の場合]
ヨシュカ「そうですね。こうやって記憶の碑石を集めていけば、また彼らと会う機会はあると思いますし…彼らの成長に期待しましょう。」

セル「それじゃあ、戻るとするか。」

冒険者[喜ぶエモート]

---ロイエ地下聖堂・最下層---

セル「よーし無事帰ってこれたな。」

冒険者[呆れるエモート]

セル「なんでここに戻って来たのかって?そりゃあの天竜様にレリックグラスをもらったんだ、器に入れるための「レリッククリスタ」の作り方くらい知ってもらわないとな。」

冒険者[考えるエモート]

セル「なあに簡単な話だ、この石柱の力を使って素材を利用して作る。それだけだぜ。その素材というのは過去の場所で入手した「属性素材」や「記憶素材」を元にレリッククリスタを生成する。あとは生成したレリッククリスタをレリックグラスに放り込むだけで過去の世界の力を授かることが出来るって事さ。」

冒険者[喜ぶエモート]

セル「そういえば前に百花の庭園で会った女神様からもらったものがあるだろ、あれがレリッククリスタだ。もう一回見せてみな。…ああ、間違いないな。どれどれ、これをちょちょいとな。これでレリックグラスにはめられる様になったぞ。試しに入れてみな。」

【□記憶の欠片を手に入れた!】
【レリックグラスが解放されました。MENUから[キャラ」→「レリックグラス」を選択する事でレリックグラスの編集を行えます。】

---ミッションが終了しました---