EP7開始まであと3日! | 大福のイルーナ戦記

大福のイルーナ戦記

記事の検索はテーマをご活用下さい。
アメンバーは募集停止中。

スクショ等の"切抜き転載"を禁じます。
リブログ、URLの転載はOKです。
スクショ©︎ASOBIMO All right reserved


お世話になっております!
いつもしがないブログを見て頂き、
誠にありがとうございます!

今のイルーナと言ったら
新エピソードが目の前に来ていますね!




もう16年物のタイトルとなり、
その歴史は非常に長く、
そして濃い物になっています。

そんな長寿タイトルMMORPGが
更に前に進むことを決断しました。

そんなわけで、
私のブログでもカウントダウンを
したいと思います🎉

​EP7開始まであと3日!


来る日まであと3日!

ここではEP6ラストとEP7開始に向け
どんな準備をしたらいいかを
紹介したいと思います!!

万全の準備を行って
快適に進められるよう備えましょう!


今できる事は?


①シナリオ待機

 まず何と言ってもシナリオ待機です。
最新話まで終わらせましょう。
現在はケルトイ戦が最新です。
その後、
裏で操る何者かと対峙する
という状態でストップします。
サブキャラがある人はそちらも忘れずに。

恐らく今後新しい機能が増えます。
レリック拡張と予想されますが
他の可能性もあります。
いずれにせよ必要な物になるので
最新まで進めた方がいいかと思います。



②レリック準備
レリックのRPを貯めておきましょう。
何と言っても面倒なのがレリック。
レリックが来ると決まった訳ではなく
どんな効果なのか、
使い物になるか分かりませんが
備えるに越した事はないでしょう。

レリックのページを開くと、
拡大と言うタグがあったり、
盤面がぐらつく事から
盤面拡張があるのではないか?
と、私は思っています。

今後もレリックは重要な要素となるので
RPを溜めることに損はないでしょう。

いいレリックが来てもすぐ使えるよう
予め貯めておくと快適でしょう。
目安として5000〜6000RPあると
高確率で最小マスが狙えます。
その後の色変えは課金を推奨します…
沼ると25000RP使った事もありますが
これは本当に酷い時なので
想定しなくていいでしょう。

③キャラクター育成
キャラクター育成も快適にするには
必要な事かなと思います。
イルーナはかなり長いタイトルで、
それだけ人数も限られて来ています。

シナリオは基本はソロと言えるほど
人集めには苦労を要します。
私はミンスや鯖も使いますが
1人でシナボスを倒し切れているので
ちゃんと育てれば問題ないと思います。

それでも万が一倒せず、
人も集められないよと言う人は
3つ倒す方法があります。

①サブ端末があり
倒せるサブキャラがいる場合は、
関係ないサブ端末でパテリになり、
倒せるキャラと目的のキャラで
そのパテに加入します。
倒せるキャラでギリギリまで削り、
サブキャラにキャラチェンジして
残りのミリ体力を削ります。

②アイテムによるステータス上昇。
まずは無課金でも使えるバフアイテムです。
タコ足や干支札シリーズ
わたあめやパンケーキシリーズなど
様々なアイテムがあります。
必要な人は使いましょう。

それでも倒せない場合は、
HPくらいなら課金で増やす事が出来ます。
火力も上げられますが、
少ししか上がらないので期待できません。
有力な課金アイテムとしては
ハイバイタルの雫/バイタルの雫
大女神の雫/女神の雫
体力の雫/必殺の魔法石(物理のみ)
この辺が使えるかなと思います。

③1人では完全に手が負えない場合、
グループでメンバー募集しましょう。
優秀なヒーラーがいれば
それだけで確実に勝てるでしょう。
ただほとんどの確率で野良は他人なので
お互いの価値観が全く異なります。
開始までのタイミングや個々の力量
トラブった時への対処など
自分の価値観で測らない事が
最も重要なマナーになります。
いざこざが起きる原因は
9割はここにあると思っています。
最大でもたった4人の仲ですから、
相手に不快にさせない言動をしましょう。
逆にもしされたとしても、
触れず黙っておくのが大人の対応です。
シナリオはキャプチャを使って
あと読みする方がいいと思います。
予め擦り合わせが出来てればいいですが
じっくり読んでると、
パテメンが集まるまで待つ事になるので
なかなか解散出来ず迷惑になります。
撮影が出来たら
後でじっくりシナリオを楽しみましょう。

④買う人は予算の確保も必要です。
前線勢は自泥を目指すかと思いますが
面倒だから買っちゃいたいだとか
私のような検証をする人は
自泥だと必要数が追いつかないので
購入する事が予想されます。
最初は1個あたり10億とかザラなので
すぐに買いたいって人は
予めある程度の予算を集めておきましょう。
急ぎではない人は
翌日でも結構値段が落ちるので
待ってから買うのがお得です。

このくらい準備しておけば
大抵のことには対処できるかなと思います。




私はシナリオを読みたい派なので
まずは1人で敵を倒してじっくり読みます。
その後、即座に野良パテで連戦です。
簡単ならソロでもやります。
必要数集めたら検証に入り、
必要な情報を抽出しつつ、
Twitterやブログのネタ分けをします。
精査して公開すべきとした場合、
そこで媒体を使って公開します。
その後、身内メンバーで連戦し
予備集めや金策などをします。

これはあくまで私の流れですが
普段はこんな感じで進めています。
いずれにせよラスボスという事もあり
結構強いんだろうな〜とか、
どんなアイテムが来るのかな〜とか、
いやもうセル絶対お前だろとか、
様々な考えが過りますよね。
それだけ楽しみという事でしょう。

EP7は序章という形になって
戦闘はないとは思いますが
これから先どんな話になるのか
その地点でわかるんじゃやいかな?
というふうに思っています。

確実に残された未来編、
はたまたパラレル編、
あるいは他国編、
色んな可能性があります。

その結果は3日後に分かります。
楽しみすぎてウズウズしていますが
今は待つしかないので
相変わらず掘り掘りして金策します。

では今回はここまでにします!
内容はまだ決めてませんが
明日も投稿する予定です!
という事でまた明日お会いしましょう!
グッバイ!!