インデックス
装備のプロパティ解説
【三編みバンド】
火力、耐性面共に非常に優れた装備となっており、ディレイも近頃のディレイ責めに対して重要な役割を果たしています。DEF値が高めである事もポイントの1つです。
【ソルシエール】
火力、詠唱、最大MP、消費MP、スキルディレイ、スペバとかなりハイザの火力周り(補助要素)の恩恵が盛りだくさんとなった装備です。
比較と考察
①最も重要なのは火力!
②火力以外はどうなの?
どう使う?具体例紹介!
正直、
具体例と言うのも難しいですね。
なぜなら補正バランス次第で
伸び方がコロッと変わるからです。
私が伸びても他の人には弱くなったり
その逆も本当によくある話なんです。
なので間違いないのは、
私の例を参考にして実際に試す、
と言うのが1番いいと思います。
他にも皆さんがどんな装備でどの型か
私には分からないので、
全員が参考になるかは分かりません。
該当しないなんて事もあるでしょう。
該当したらラッキーくらいに見て下さい。
①◇アンジュⅡを1個外す。
アンジュ2をカボドラに入れ替え、調整しましょう。アンジュⅡを取る事で、詠唱が25%増え、スペバが6%落ちます。しかし、ソルシのプロパを考慮すると、詠唱が10%増え、スペバが1%増える事になります。よって、活舌を一個入れて、ステフリCRTを10ポイント火力系ステータスに回しましょう。これで大抵は強くなります。
②魔導王から貪欲or触媒に。
魔導王を外す事により詠唱が20%増えますが、ソルシにより詠唱が5%増え、スペバが7(+触媒)%増える事になります。5%の調整は出来ないので、誤差として無視します。スペバ7(+触媒)%分は狂化を魔法力に変えたり、ステフリCRTを火力系ステータスに回しましょう。その際、MATK+50以上にならないと逆に弱くなる可能性があるので注意して下さい。(魔法力5=MATK+50です。)
③能力とステを変える。
詠唱が15%増えるので、活舌を2個外す事ができます。5%足りませんが、見ない事にしましょう。そしてスペバ+7%を調整しましょう。スペバの調整は、最低でもMATK+50は増えるように能力やステータスで調整して下さい。
④ヘジンを闇神やマオリーへ。
ヘジンを使っている人は闇神やマオリーに変え、スペバ+7%を調整しましょう。スペバの調整は、最低でもMATK+50は増えるように能力やステータスで調整して下さい。
TIPS
・調整できない詠唱5%分は、レリックボーナスで緩和できる事があります。因みに、緑ボーナス1つで2%です。
・MATK+50以上で強くなると言うのは、補正計算後の増加量ではなく、基礎マタクの増加量です。メニューのステータス画面で50増えたから強くなると言うのは間違いです。
今後の懸念
今後の懸念について、少し触れておきます。
ソルシの方が強いんだから、もう三編みは売ってもいいか?と言う疑問が生まれます。資金繰りに困っている人はそれもいいでしょう。ただ、最近はディレイ責めが激しいので、三編みの勝るスキルディレイ-0.3秒分で、また装備が入れ変わる可能性があります。他にも、他装備の更新によりスペバ率が確保できるようになった際に、三編みの方が強くなります。可能性は低いが、極端に対マタクのボス魔比率が下がった場合も、三編みに軍配が上がります。
このように、ソルシが今後の代表装備である期間はまるで保証されていません。ほんと、微々たる差ですからね。売るって人はそれを理解した上で売りましょう。個人的には、そのうちトレ×覇権追加装備が来ると思ってるので売ってもいいとは思いますが、各自の責任で判断して下さい。
初心者にも使える?
基本的に前線で戦う人向けに書きました。
じゃあ初心者はどうだろうか?
当然使えます。
むしろ初心者の方が恩恵が大きいです。
積極的に使っていきましょう。
特にスペバ確保が大変だったり、
三編みwは高くて手が出せない人でも
比較的安く手に入るので、
ソルシエールを推奨します。
ただ耐性面は少し弱いので、
超精錬あまりしてないよ〜って人は
単スロで使用感を試した方がいいかも。
まとめ
今回の記事をまとめていきます。
時代は変わりました。
これからはソルシエールを使いましょう。
ただし、
単に入れ替えるだけだと弱くなるので、
火力値が増えるように
全体的に調整する必要があります。
調整量は、最低でも火力0.7%分です。
マタクで言うと、MATK+40弱程度です。
強くなる事を考慮すると、
MATK+50あれば大抵は強くなります。
ほんと微々たる差なので、
調整に失敗すると逆に弱くなるので
調整する際は気をつけましょう。
最後に
とりあえず言いたいのは、
この検証は結果の1つと言う事です。
人それぞれの補正値バランスって
なかなか同じ人っていないと思います。
だから同じ結果は得られない、
と言うのが事実なのです。
ただ一つ言えるのは、
過去にTwitterに上がった
あらゆる全ての最大火力を超える私が
私の最良装備で上限を更新した
と言うのもまた事実なのです。
ただ強くなったとはいえ、
0.3%の火力UPです。
他の職が強くなる時は、2%や3%
時には10%と言うこともありました。
やはりそういった観点から、
ハイザへの不遇はあるのかなと感じます。
しかし、
装備強化によってベースが上がるという
ハイザの進歩は何年振りでしょう。
三編みの強化以来だと思います。
今はこの0.3%を喜びましょう。
人間の多くは、
叱るより褒める方がやる気が出ます。
ぜひ、運営に感謝や良かった
と言う声を聞かせてあげてください。
SNSも地味にエゴサしてるようなので、
Twitter(X)でポストしてもいいですし、
お問い合わせがベストですね。
アンケートもいいと思います。
私も8月12日に
運営にハイザの装備について
進言をしたばかりであります。
後ほど感謝の言葉を伝えたいと思います。
それではハイザの皆さん、
ご閲覧ありがとうございました!
今後とも私と私のブログを
よろしくお願いいたします!!