ハイザ考察「眷属イベント」 | 大福のイルーナ戦記

大福のイルーナ戦記

このブログはアプデ速報の速さが売りです。
考察は個人の意見です。
アメンバー記事は知り合いのみ通してます。
スクショ等の切抜き転載を禁じます。
イルーナ内スクショ©︎ASOBIMO All right reserved



※この記事は内容量が非常に多い為、先に公開はしますが、公開後も編集していくので、少しずつ見易くなると思います。また、記載して欲しい情報などあればコメントからお願いします。


今回はハイザ目線での
眷属イベント攻略をしていくよ!

基本的にソロでのお話になります。
あまり大した情報はないけど
もし良かったら参考にして下さい!

もしこれを書き足して欲しいとか
希望等あればコメントからお願いします。
極力対応したします。

また、ドロップ品情報に関しては
需要と供給により価格変動するので、
自身で一度確認してみてください。

  ドロップ装備を手に入れよう!

ハイザが主に使うドロップ装備です!

一応火力装備も書いておきます!

赤色で書かれたものはおすすめです!


[杖]

何でもOK。以下参考。

ディレイ系→テラスロッドⅡ

詠唱系→ユグドロッドorディアグローブ

混合系→ヘネラルワンドⅣ

ペゼ用→エスパⅢorアルマⅣorスペブⅤ

ゼロ用→テラスⅡ(お勧め)or導きの魔杖

最初の内は福成り小判もいいかも。

⭐︎収集家(通常ボス泥)


[体]

何でもOK。以下参考。

ディレイ系→オーダーベロウ

詠唱系→アルトシーア

火力系→ストラグラーorアンゲルスカース

混合系→ブロンフェット

⭐︎収集家(芋版からの移行のみ)


[追加]

クライリング

白い髪留めSW

ゼロ用→タエニアベレー

ペゼ用→三編みバンドorトゥリテイル

⭐︎収集家(芋版からの移行のみ)


[特殊]

運命の首飾り(必須級)

ゼロ用→蕾の指輪、ボールのお守り魔導王など

ペゼ用→魔導王or貪欲or触媒orアンプ

混合系→魔導王

⭐︎収集家(芋版からの移行のみ)


  あると便利な装備やアイテム

移動や戦闘で役立つアイテムです。

移動装備があると段違いに楽です。

[必須級]

耐性装備又は無効装備

ダッシュ機能

モントルコリエ(移動装備)

グラティアブーツ(移動装備)

回復アイテム(濃縮リバ中で十分)

防御力バフアイテム(オフセア用)

EP6からは異常回復アイテム


[出来たら用意したい物]

プライヴ武器シリーズ(移動装備)

プライヴクロース(移動装備)

◇UFOルナor◇魂シリーズ(移動装備)

火力系バフアイテム

移動系バフアイテム


  ​エピソード1(全9体)

【各種色分けの説明】

黒色文章は攻略に関する解説。

青色文章は補足情報。

橙色文章はボスワプの有無に関する情報。

紫色文章はお得なドロップ品の情報。

結構高く売れる→1億スピナ以上

結構高めに売れる→1億スピナ弱

高めに売れる→数千万スピナ

多少は高く売れる→1000万前後

安いが安定して売れる→数百万スピナ

高いが需要不明→高値だが売れるか分からない

※眷属期間中は各種表記より安くなります。

 岩竜フェルゼン(地)

移動距離が少し長めなので、

移動装備があると楽に回せる。


 火竜ブレアード(火)

この辺まではサンダー等の初級魔法でOK。


 王竜カイザー(無)

仕様変更により移動距離が短くなった。

ここからは大魔法がメインになる。


体⭐︎魔法力は多少は高く売れる。


 風竜ブラウゼン(風)

移動距離が少し長め。 


追加⭐︎回避は多少は高く売れる。


 氷竜アイゼン(水)

移動距離が非常に長いので、

移動装備があるとかなり変わる。


剣⭐︎攻撃力は多少は高く売れる。


 砂竜ザント(地)

近い方にヴァンツザントがいるので

タゲ変すると楽に砂竜ザントのみ倒せる。

クエイクはペカった時に◇ヴィンツだと

キレそうになるのでお勧めしない。笑


弓⭐︎温和は結構高めに売れる。


 闇竜フィンスダン(闇)

毎戦暗闇になるが

火力が足りればゴリ押しでOK。

無理なら火力バフ

それでも無理ならワクチンor攻撃2回。

マルチキャスト使っとけば、

大体はトール1回で終わると思う。


 空竜ヒンメル(風)

少し移動が長め。

移動中に暗闇解除されると思う。


[楽々移動法]

※シナリオEP1「老人と研究」修了者のみ。

①エルバンの魔法研究院にいるヴァファルトから

「人造人間の街」を受注しエンザイツにワープ。

②目の前のシュクトーと会話し、ウンベルトへ転移。

③転移先から後ろに戻るとエンザイツに戻れる。

④その後はシュクトーからいつも通り連戦可能。


体⭐︎温和は結構高く売れる。

体⭐︎命中は高いが需要不明。


 葉竜ブラット(地)

移動距離が少し長め。

ボスワプでは行けないので注意。

※スイゲツからクエスト「竹林に潜む影」を受諾。

その後、該当エリアに自動で移動する。

既に受けていた場合、スイゲツの選択肢に

チクスイの森へと言う項目が追加されている。



  エピソード2(全1体)

 王竜カイザー(無)

MPデリートが面倒な敵。

討伐後、移動中にMP自然回復するので、

入室前リバ+リチャを使うことになる。

この辺からはゼロレイを使った方が早い。

移動装備は各自の判断でOK。

ボスワプでは行けないので注意。


剣⭐︎割合軽減は高めに売れる。

剣⭐︎攻撃力は多少は高く売れる。



  エピソード3(全7体)

 老竜アルターン(風)

スキルデリ、MPデリを持つ敵。

ゼロ→スキルデリ→ゼロ(余りマナウェ)

稀に暗闇が来るのでワクチンを用意しよう。


爪⭐︎高速冷却は高いが需要不明。


森竜ヴァルティア(風)

HPの特殊攻撃が面倒な敵。

回復アイテムを駆使すれば問題ない。


 山竜ベルゲン(地)

地属性魔法のエフェクトは

大ダメージを受けるので注意。


剣⭐︎割合軽減は高めに売れる。

剣⭐︎高速使用は結構高く売れる。


 ​湖竜ラーカス(水)

眷属の中でも特に厄介な敵。

アイテム回復を駆使する必要がある。

序盤は耐性+ADの早い装備に換装を推奨。

序盤は無効装備があるとADも最速なので

リバガブのみで難なく倒せる。


攻撃した直後から

HPMP吸収系の攻撃が始まる。

バンダーを使うと楽に回避できる。


スキルデリがHP50%で来る。

冷静にエグリを掛け直せば問題ない。


湖竜の角は安いが安定して売れる。

爪⭐︎回避は高めに売れる。


[参考動画]


 原竜ビルネス(光)

たまにスタンや大ダメージが来る敵。

麻痺がよく来るが、

ゼロレイでやる以上は無害である。


 番竜オフセア(無)

スタンを多用してくる敵であるが、

防御力バフ付与でスタンが来なくなる。

インペでも防御力がつくが、

効果時間が短いのでお勧めしない。

[参考バフアイテム]

黒焼き

使い捨て手甲鉤

十二支の御札・未(お勧め、なんと10分!)


 海竜ミーリス(水→風)

スタンや強制転移や暗闇が来る敵。

暗闇はダメージに直結するので解除しよう。

ボスワプでは行けないので注意。


追加⭐︎活舌は高めに売れる。

追加⭐︎魔法狂化は高めに売れる。



  エピソード4(全2体)

 ​ミネロ(竜)(光→水)

ここから少し敵の難易度が高めになる。

開幕攻撃力デバフでマタクが下がるので

スペブでデバフを打ち消す。

それゆえ、ここからはペゼを使う。

コンボはシードペゼ以上の火力コンボで。

MPデリは1パンなら無害。


爪⭐︎自動は結構高く売れる。


 カガン(火)

火傷が面倒な敵。

予めギミックを攻略しておく事で

地形による火傷はしなくなる。


[ギミックの攻略方法]

正直これ面倒でもやった方がいいです。

サードアイズで有名なエリアです。



まずはエリア3まで駆け上り

岩を破壊しましょう!(画像1枚目左)

破壊した後はエリア2に戻って

開通した道を通り小部屋へ!(画像1枚目右)



小部屋に行くと

目の前に青い玉があります。(画像2枚目左)

それを拾って岩があったエリア3へ戻る

エリア3に入ったら少し進んだところの

祭壇に青い玉を置きます。(画像2枚目右)

すると、ボス部屋の溶岩に触れても

火傷状態にならなくなります。

これは今後も永続するので、

面倒でも1度やっておきましょう。


剣⭐︎物理貫通は高めだが需要不明。


  エピソード5(全1体)

 神竜イグナーツ(無→光)

スキルデリと大ダメージが来る敵。

たまにスタンも来る。

この辺から強ペゼを使う。

耐性装備さえ整えておけば問題ない。


投⭐︎攻撃力は高めに売れる。

投⭐︎節約は高めに売れる。



  エピソード6(全9体)

 賢竜アルターン(風→地)

ここからは泥装備から

少しずつ火力装備に取り替えていく。

順序的には杖→体→追加→特殊と言う流れだ。

因みに私は、面倒なので

特殊だけ運命の火力装備にしている。

もちろんコンボは強ペゼ前提。

EP6からは耐性や無効装備がないと

手も足も出なくなってしまうので注意。


疲労、暗闇、麻痺がくる敵。

暗闇は必ず消し、麻痺は各自の好みでOK。

疲労がは1パン出来なかったりするので

毎回速やかに倒す事が安定のコツ。


投⭐︎高速冷却は高めに売れる。

投⭐︎魔法狂化は結構高く売れる。

投⭐︎癒受は相場は高めだが需要は不明。


 火竜ブレアード(火)

麻痺、毒、火傷が来る敵。

この状態異常は全て即座に解除すること。

そうしないと著しくHPMP吸収が来る。

解除さえしてしまえば難しい事はない。


杖⭐︎魔法力は安いが安定して売れる。


 風竜ブラウゼン(風)

暗闇や詠唱デバフがHPMP吸収が来る敵。

緑サークルはHPMP吸収。

白いサークルは暗闇と詠唱デバフ。

この2つの片方がランダムに来る。


強ペゼだと1回目のサークルが来るので

正直運ゲーみたいな所があるが、

失敗したらもう一度強ペゼを撃てばいい。

それがもし嫌だったら、

ストックシードペゼ+ストックマルチペゼ

の2回に分けて回避しながら戦おう。


剣⭐︎命中は高いが需要不明。


 氷竜アイゼン(水)

スキルデリやMPデリや暗闇等が来る敵。

EP6の中でも特に高火力攻撃を持つ敵。

1パンで倒せば安定した周回が出来るが

理論上は事故が起こることもあり得る。

ただ、入室時にクセで上を押すと

戻ってしまうのでちょっとムカつく。笑


 砂竜ザント(地)

ワンパンできる装備で強ペゼ。

それさえできれば攻略は特にない。


投⭐︎攻撃力は高めに売れる。


 ​闇竜フィンスダン(闇)

ここはあまり知られていないので、

結構詳しく書いていきます。

強いと思われがちな闇竜ですが、

ギミックさえ知ってしまえば簡単です。


①闇属性デバフ

エリアの奥に紫サークルがあります。その中に入るとデバフが付与され、中にいる間は継続的に3秒の闇属性デバフが付与され続けます。因みに、このサークルエフェクトと実際に効果が作動する座標がズレている(運営のコードミス)ので、闇属性デバフが付いているかどうかで判断して下さい。効果は、以下の通りです。

エリア内に入った2秒後から、1秒毎に以下の効果が増加、蓄積される。(以降滞在時間と呼ぶ)

闇属性耐性+10%

闇属性に物理攻撃-10%

自身のLv×滞在時間のHP吸収

闇属性デバフを解除する事で効果がリセットされる。


②特殊攻撃の回避

開幕30秒後に「フィンスダンの体に闇が渦巻く…」と言う合図が表示されます。その後、10秒後に「フィンスダンから闇の奔流が押し寄せてきた…!」という特殊攻撃が来ます。対処しないと即死です。そして、70秒後にこのギミックが再始動します。40秒以内に倒せば問題ありません。即死の対処法は、紫サークルに滞在時間4秒いれば死にません。ダメージ量は以下の通りです。

計算式分のダメージをプレイヤーに与える。

与ダメ式={最大HP×(滞在時間×-30)+100}×0.01

ただし、与ダメ式=min1000とする。


③スタンとMPデリの対処(放置可)

敵HP50%になると、スタン3秒と自身のLv×200のMPデリートがきます。1発で倒せれば問題はありません。


④スキルデリートの対処

敵HP25%になると硬化と火力増強、スキルデリが来ます。1パンで倒せれば問題ありません。因みに、元々魔法耐性を40%持っていて、敵HP75%地点でも、若干の硬化が来るので少し硬めの敵です。まぁ気づかないだけで実際はほぼ全ての敵が硬化しますが。


⑤連続攻撃の対処

無効装備の人は気をつけましょう。単発1.5万ほどのダメージを確認しました。1発目は無効に出来ますが、2発目以降は確定でダメージが入ります。


最終的な立ち回り

40秒以内に倒しましょう。失敗しても2発目まではギリギリ間に合います。冷静に対処しましょう。40秒以内に倒せるなら、紫サークルのギミックは無視してOKです。つまり、大体の人は開幕強ペゼで終わりです


投⭐︎高速冷却は高めに売れる。


[おまけの検証動画]

闇属性デバフのダメージが幾つまで増えるか

と言った検証でしたが、上限行く前に死にました笑


 雪竜リューディア(水)

凍結、スキルデリが来る敵。

凍結の経過時間に応じて

様々な強力なギミックが発動するが

解除してしまえば問題はない。


[参考アイテム]

味噌汁

ワクチン(凍結)

※露店は品薄なので、予め用意を推奨。


杖ディアグローブは高めに売れる。

杖⭐︎魔法力は安いが安定して売れる。


 雷竜ブリッツ(風)

スタン、麻痺、特殊攻撃などが来る敵。

厄介なのは特殊攻撃でHP約50%のデリ。

敵の攻撃と被ると大ダメージになる。

オートアイテムの設定などして、

常に最大HPに気をつけて倒そう。

特殊攻撃は風耐性で軽減できるが

それはなかなか特殊な効果なので、

HP7割↑くらいをキープ

この方が分かりやすくていいと思います。


弓⭐︎範囲軽減は高めだが需要不明。

弓⭐︎魔法狂化は高めだが需要不明。

特殊⭐︎魔道は高めに売れる。

特殊⭐︎魔法狂化は高めに売れる。

特殊⭐︎範囲軽減は結構高く売れる。


 未実装

実装されたら編集します。


高難易度シリーズは別記事に書きます。

下のリンクで簡単に飛べます。

「眷属イベ高難易度シリーズ」





以上が眷属イベントの攻略でした。
全てハイザ目線での考察です。
他職の方だと勘違いとかもありそうなので
注意して見てみてください。

また、シナリオの話的には
今後もまだ眷属たちが
出てくるかも知れません。
もし出てきた場合は追加します。

後今回やってみて思ったのは
無効装備がほぼ全てに通用する!
フィンスダンの3連撃と
ブリッツの雷鳴コンボ
この2つだけ気をつければ、
死ぬ確率なんて0に等しいです!

さて今回はここまで!

また近い内に更新すると思うので
今後ともよろしくお願いします!