毎年恒例のトマティーナ。
この舞台となる発祥は、
スペインのバレンシア州が聖地で、
お祭り中に喧嘩でトマトを投げ事が
トマティーナの起源となっています。
我々海外の一般人も参加可能で、
毎年8月最終水曜に開催されます。
結構有名なお祭りなので
身近に経験者もいるかもしれませんね。
そんな長年愛されるトマティーナを
イルーナでも楽しむ事ができます。
それが、トマティーナイベント。
ちょっと、と言うか割と、と言うか結構
現実とは異なる内容のイベントですが、
まぁ楽しむ分にはいいでしょう。
今回は、
①イベントの進め方
②やっておきたい事
③小ネタ
④ハイザ向け連戦解説
の4本をお伝えします。
それでは行きましょう!
レッツ、トマティーナ!!
どこから始めるの?
①ロココのGMナインツから行けます。
②トマティーナ会場のティリアとの会話を進め、水トマト、蔦トマト、切り株トマトを集める為にグランデ畑エリア1に転移します。
③グランデ畑エリア2へ移動の際、ニッサと話が始まるので会話を進めてエリア2へ移動。
④エリア2では画像の水門をタップし開け、水トマトを実らせて採取します。
⑤エリア3へ移動し、画像のツタをタップし降りると自動的に蔦トマトが手に入ります。
⑥最奥部のグランデ畑切り株台へ移動し、ボスのイングリッドを討伐すると、自動的に切り株トマトが手に入ります。
⑦トマティーナ会場へ戻ります。(エリア切り株台から戻る際に、トマティーナ会場へワープ出来ます。)
⑧ティリアと会話し、ニッサと戦います。それはもうキレ散らかしたニッサがいますので、ボコして頭を冷やしてあげて下さい。ニッサの怒ったイラストも面白いですが、その後のバルナの真顔も面白いのでこの辺は飛ばさずぜひ見てみて下さい。
⑨ニッサからクエスト"完熟キング"を受諾し、ティリアに話しかけてグランデ畑の切り株台へ飛び、イングリッドに話しかけると、"畑の王に会いたい"と言う項目が増えているので、それをタップしてグランデ畑の樹上に転移する。
⑩大きなトマトに近づき、"???"をタップし、"トマトに触れる"を押すと、2択出てくるので、"美味しく頂きました!"を選ぶと戦闘せずトマトスーツを貰う事ができ、"はい、楽しく使いました!"を選ぶとトマトマッスルとの戦闘が始まります。どちらでもミッション達成で一通りのトマティーナイベントを楽しんだことになります。
強さにおいてやるべき事は1つもありません。◇イングリッドや◇ニッサや◇トマトマッスルがドロップ可能ですが、現環境で効率的とは言えない装備品でした。
ネタ枠としてやっておきたい事は幾つかありましたので、そちらを紹介します。
シナリオを楽しむ。
このイベントは、イラストに力が入っていて面白い部分がたくさんありました。ニッサのブチギレシーンや、ニッサとの戦闘後のバルナのドヤ顔は面白かったです。イルーナの愛玩キャラクターのマッスルもトマトバージョンとして登場します。戦闘中もうるさいくらいに話しかけてくるので、そう言った部分を楽しむイベントなんだなと感じました。
トマト姿に変身!
まぁこんな感じです。表情・トマトという物もあって、目がトマトになっていました。
スーツはトマトマッスルとの会話で、被り物と表情はイベント完遂後にティリアから交換で手に入ります。
島アイテムが豊富!
ティリアからの交換で入手可能です。グランデ系が5種類とキジムー人形とマッスルの銅像があったと思います。島属性特化するなら、蕃茄キジムーの人形は無課金勢にとって割といいと思います。見た目は他者のブログにてご確認ください。
島属性値だけ載せておきます。
グランデ畑の大根 光1
グランデ畑の白菜 風1
グランデ畑の人参 火1
グランデ畑の切り株 風1地1
グランデトマトの鉢 火1光1
蕃茄キジムーの人形 火2
畑の王の胸像 火1水1風1地1
正直これと言ってトマティーナイベントには小ネタはありませんでした。その中でも多少はネタになると思ったものを紹介します。
断崖絶壁から落下!?
崖から落ちていなくなりました。
というわけではありませんが、超急な斜面があって画面から消えるほどのものでした。視点操作で上から見ると視認可能です。
見ちゃいけない物だった…
トマトマッスルが出てくるトマト。透かして中を見てみると…。見てはいけない物を見てしまった気がします…。ちゃんと中に隠れてるみたいです。
イルーナが検索ヒット!?
トマティーナ 会場
この二つのワードを検索エンジンに入れて検索し、画像を見ていくと割と早い段階でイルーナの画像が出てきました。検索に学習機能とかついていれば納得ですが、GoogleだけでなくYahooでも同じ結果が得られました。
ハイザでの連戦解説をします。
装備は無効でも耐性でも構いませんが、たまに20万〜30万のダメージが来るので、無効だとその攻撃は即死します。耐性なら耐える可能性はあります。スタンがたまに来るので、必要な人は無効装備などで対策して下さい。
それを踏まえて、立ち回りは以下の通りです。
①暗闇デバフは解除
②知力デバフも解除
③知力デバフの際、MPデリあるので対応する
④初動でスキルデリ、初動はサンダーがおすすめ
⑤必要なバフをかける
⑥敵のHPに合わせて適した火力のペゼを撃つ
⑦繰り返し
参考用に動画を貼ります。スタートがマナウェだったり、手動でワクチン使ってますが、ショトカセットが面倒だっただけなので、普通にセットして使って貰えればと思います。暗闇スタン知力デバフはおそらくランダムです。適宜解除する事と、ペゼの火力は私はシードストックマナウェ179型ですが、各々出る火力が違うと思うので、それぞれ合ったペゼを選んで使ってください。因みに細かい事ですが、動画のゼロ前のマナウェは無くても大丈夫です。
以上がトマティーナイベントでした。
装備品はあまり強く無いですが、
まさにイベント自体を楽しむ。
そんなイベントだと思います。
トマトコスチュームで
ギルメンで集合写真もよし、
ソロでシナリオ観るだけでも
割と楽しめるんじゃ無いかと思います。
まぁただ不満があるとしたら、
このイベント何年変わってないの?
と言った感じでして、
追加要素があると嬉しいなと思います。
では今回はここまで!
次の更新をお楽しみに!!