ハイザ復興イベントを終えて | 大福のイルーナ戦記

大福のイルーナ戦記

記事の検索はテーマをご活用下さい。
アメンバーは募集停止中。

スクショ等の"切抜き転載"を禁じます。
リブログ、URLの転載はOKです。
スクショ©︎ASOBIMO All right reserved




これから
俺がイベントをなぜ開いたのか、
なぜ内容やルールが複雑なのか、
これからのハイザはどうなるか、
ありったけをここにぶち込む。
だから凄く長くなると思う。
でもそれで俺の思っていることは
全て伝わると思う。

参加した方も、参加していない方も
願わくば全てのハイザに見てほしい。

中にはそこまで興味ない人や
時間の割けない人もいると思う。
だから開催にあたっての思いを
まず最初に書いて、
その後に区切線をつける
そこまでは何とか読んでほしい

大分堅苦しい文章にしますが、
よろしくお願いします。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


不遇の中の不遇。
とうとうハイザにも
体験したことない暗黒時代が訪れた。

それでも尚、
キャラを消さず、転職もせず、
ハイザを持ちキャラにしている人がいる。

そう、きっとこれを読んでいる
あなたです。

何故わざわざハイザなんか使う?

今までは
雑魚狩り、火力、MP管理、デバフ
この4つが全職と比べても
優秀であるとして、
多くのプレイヤーがハイザを選んだ。
だから誰もがパテでもソロでも
ハイザを楽しむことができた。

だが今は違う。

雑魚狩りはサーヴァントに、
火力はアサシンやグラディエーターに、
MP管理はアイテムか歌かブレス職に、
デバフはアルケミストに。

あれだけ沢山あったハイザのいい所は、
全て持って行かれた。

ハイザでなければならない。
これをするならハイザがいい。
それを全て失った。

もう、時代は変わったのだ。

もう一度問う、
なんでハイザを使うの?


きっと、答えは皆同じだろう。






ハイザが好きだからだ






ハイザが好きだから
クエイクでダメージ喰らおうが
回復しながら範囲狩りするし、
ハイザが好きだから
火力なくてもゼロを使い続ける。
魔法が好きだから
見た目だけのインペを撃つ。

中には例外があるのもわかってる。
でも多くはハイザに対する愛だろう?

俺はそのハイザ愛に心を打たれた。
そんな皆を尊敬した。
生き残った同僚を見るたび嬉しかった。

だから

この過酷な世界を生き延びた
ハイウィザードサバイバーに
何か力になってあげたいと思った。

それが今回の企画に秘めた俺の思い。
イベント決行に至った理由だ。






ここからは
何故このような企画の内容にしたのか。
事細かくルールを決めたのは何故か。
イベント自体に秘めた思いを話そう。


まず企画するにあたって
ハイザ限定にしたかった。

確かに全職、全プレイヤー対象なら
参加人数も多いし賑わうし楽しいだろう。
だけど俺はハイザを愛する皆に対して
贈り物をしたかった。
だからハイザ限定にした。


2つ目に、報酬の設定。
イベントをやるなら
報酬があればさらに楽しめそうだ。

報酬は装備よりスピナの方が
みんなには使い勝手よくていいよな。
きっとその方が多くの人が喜ぶ。
そう思って報酬をスピナに決めた

報酬額は、
最初は総額50億を想定し設定した。
協賛の募集は呼びかけないと決めていた。
だが企画を進めるうちに、
我こそはと、進んで協賛を申し出る人がいた。
協賛者は最後に載せよう。感謝する。
そうして予算は膨らみ、
自身の金策も順調に進んだ。
そして報酬の上方修正をした。
やがてあの報酬が決まったのだ。


3つ目に、
普段ギルイベではやらないような
野良としては珍しいイベントを
企画したかった。

そして思いついたのは
ボーダーレイドを使う事。
これならランキングが出るし、
報酬を決めやすい。
何よりボーダーはとても奥が深い。
ここで挑戦状イベが生まれた。


これにより競い合う楽しさが出来た。
因みに、直前のトロフィーイベは
企画が固まってから周知された。
元々そのイベントが
たまにあるのは知っていたが
いつやるか知っていた訳ではない。
全くの偶然。

だがハイザ全てを視野に入れた時、
強さを測るボーダーでは、
下層部には人権がない。
そしてランキング下位は上位者には
表示されないから、
例えばブービー賞なんかは付けられない。
それでは皆で楽しめないではないか。
そう思い、あの宝くじが生まれた。




数字は俺が選ぶと作為的である可能性を生む。
だから無作為に人を選び、
リチャをしてもらった。
こうすることにより、
当選番号はランダムになり、
ボーダーだけでは交流のなかったイベに
ふれ合いが生まれた。

ただ終わってから思ったのは、
当選確率と賞金に対する期待値の低さ。
ここは次回改めさせて貰うとしよう。

俺は上の2つを考え終えたあと、
ふれ合いの少なさに気がついた。
ハイザ同士が一緒にいる空間。
それを増やそうと思った。
そして、より多くの人に
賞金が行き渡るようにしたかった。
さらに、
ここまで複雑な内容が多かったので
シンプルなイベントが良かった。
そして思いついたのがクイズ大会。



ベタではあるが、
3つの条件を満たしているから採用した。

クイズ大会を
2つに分けた理由を説明しよう。

1つはより多くの人に
賞金が行き渡ってほしい。
だから通常クイズ大会では、
報酬を得ていない人限定にし、
重複受取を制限した。

だがこれでは
宝くじや挑戦状、
クイズ報酬を受け取った人は、
見ているだけになってしまう。

そして難問クイズ大会を用意した。
ここではクイズに正解したり、
挑戦状で勝った人が集まり、
比較的実力者が集まりやすい。
だから難問にした。
そしてここにいる人は
既に報酬を得ているので
制限をかける理由がないから
何度でも報酬受取可能とし、
イベに参加し続けられる環境を作った。

2つめの理由は、
より多くの人がが楽しいと
思えるようにしたかった。

まだ知識の少ない人もいる。

そんな人が博識な人に勝てるかって
そりゃ無理な話。
きっと永遠に希望がない。

だから2つに分断する事で、
そういう人たちの希望を大きくし、
博識な人には難題を用意して
楽しさを増幅した。

これが2会場に分断した理由だ。


そして最後に、

ふれ合いと思い出を残したかった。
挨拶に関しては
本当は人前に立つの苦手なんだけど、
必要なものだと考え組み込んだ。
震えながらチャット打ってるって
どこかで言ったんだけど、
あれ嘘や表現じゃなくて
本当に終始震えてたんだよ。。。
撮影会は元よりどこかのタイミングで
入れようと思っていた。
まぁ考えなくても
ベストタイミングはここでしょう。
そうして〆として
挨拶と撮影会を行うことにした。



そしてイベントの全容が決まった。


今度はここまでで説明できなかった
ルールについての説明をする。

❶リザルト提出
これは詐欺防止のためだ。
これにより
参加条件を満たしているか確認でき、
渡すキャラクターを把握できる。
だが思った以上に
イルーナ界ではDMのハードルが高いと
実際に行って思い知った。
次回はもっと簡単に報酬が受取れるよう
考えてみようと思う。

❷ボーダーで何でもありルール
ソロ限定とか、他職バフ禁止とか
そういうルールは簡単に不正される。
そしてそれを見破れても
裏付けが出来ない。
動画提出で阻止出来るが、
当日全てを行うカリキュラムに
全員分確認する術がない。
よってこのルールになった。
ソロ向けの方には
また改めて企画出来たらいいなと
思っている。

❸参加条件について
これはいい意味もあるし、
いわゆる汚い意味ももちろんある。
いい意味は今後の活動において、
ハイザに関するお得な情報を流す。
そしてゆくゆくは
ハイザネットワークなるものを作る。
その為に売名が必要だし、
フォローしているからこそ、
皆んなに情報が流せる。
汚い意味は言わずともわかるでしょう。
ただの承認欲求。
言うてそこまで強い訳でもないし、
人並みだろうから別に恥じてない。
前者は復帰後ずっと思っている事で、
今後ともこの条件は外さないと思う。

❹Twitter限定
これも上と近い理由かな。
もちろん1番は皆さんへの贈り物ですが、
次点でハイザネットワークの構成。
その媒体となるのが
Twitterとブログなんだよね。
ブログに書く場合Twitterで知らせるし
Twitter不可欠なわけ。
だからTwitter限定にした。

❺他のルールに関しては、
大体が理解も納得出来るだろう。
それが当然であるが故である。

ここまで読んで
企画に物申したい人がいたら
俺に言いに来て欲しいと思う。
それはきっと俺には見えていない欠点だ。
いい物を作るには
悪い要素を知る必要があるからね。



ここまで読んでくれたあなた。
ありがとう。
実はここまでで
体感3000字くらいあると思う。
本当にありがとう。

だが残念なお知らせだ。
まだ伝えたい事は残っている。

あと2つ書きたい事がある。
1つは今後のハイザについて。
もう1つはこの企画作成に
携わってくれた人たちについて。


では前者から行こう。
今後のハイザについて。
ただ結構用語使うから、
わからなかったググってほしい。
さすがに指が疲れてきてるから。。。

調整、新スキルを控えたハイザ。
それにより、
ハイザが強くなるかどうか。

答えは"YES"

他職と比べると、
瞬間火力的には真ん中くらい。
DPS的には上位70%くらい。
サポート的には上位90%以下。

まぁほんと弱いよね、比べると。
ここまで弱いと
まず調整で下方はないだろう。
仮に調整で強くならなくでも
維持してくれれば新スキルで何かしら
便利になったり火力ついたり
そう言うのが出てくるはず。
だから、
以前のハイザより強くなると思う。

現状最強職とかならともかく、
今の様子見れば当然だよね。

ただ、問題はどのくらい強くなるのか
強くなる方向性はどこなのか

これが最も重要で、
強い弱いって正直ここを指すよね。

例えば今回のビショみたいに
火力とは呼べない火力を付けてみたり、
回復性能はともかく、
詠唱がついて体力管理が疎かになる、
回復職として致命的なスキルが出たら、
確かに前より強くなるけど
全く意味ねぇみたいな。
もちろんそれを求める人もいるけど、
ほとんどの人は
そんな方向性は求めてないよね。

そういう
"意味ある強さを得て強なったと言える"
という前提で強くなるかどうかを
改めて言い直すのならその答えは、

YESの可能性はあるが、
限りなくNOに近い

少し曖昧な言い方だね。
でもこれが今の現状に最も近い推測だ。

訳を説明する。
ハイザの現状はキャパオーバーすぎて、
なおかつ扱いづらい。

ステポ不足
マルチインペグローム
最速に詠唱255%+ディレイ3秒
マルチで詠唱カットすると威力減衰
フォースバフたったの12秒
フォースブーストのリキャスト60秒
元素の理100%攻撃まで最速22秒
なぜかエグリゴリ挟む必要がある
バンダー不発多数問題
ゼロ連発するほど威力大きく減衰。
ゼロの消費MP量
ゼロの消費MP節約の限界値がある
エルダーのD値不足

まだあるが、挙げればキリがない。
中には無意味な物もある。
これを調整して
優秀にするのは無謀で既に手遅れだ。
はっきり無理と言える。

だけど一方で新スキル実装がある。
こんな新スキルが出たらどうだろう。

超火力スキル
詠唱フルカット
準超火力(付属で目眩or凍結)
強力な新デバフ
物魔耐性&火力向上範囲スキル

火力スキル系では、
今までのスキルほぼ全部無駄になるが、
これらが1つでも来たなら
世界は一転する。
ハイザが存在する価値が出来る。
そしてこれは匙1つで
簡単に仕上がる。

そしてこんな可能性もある。
アイテム使用不可フィールド。
そこではHP回復も、MP回復も
自然回復、スキル依存になるとする。
そこで
1スキルでフルパMP回復のスキル
これが実装されれば、
結局歌には負けるけど
ハイザの価値は上がるだろう。

でもまぁこれらの新スキルの実装は
ほとんどの確率でありえない。
なぜなら、
運営がそこまで
ハイザを正確に把握していなくて、
今の問題を解決できるほどの頭を
持ち合わせていないからだ。

俺の予想だけど、
多分インペ絡みの調整が来て、
使いづらい補助、強化系の
サポートスキルがくると思うよ。
多分。知らんけど。笑

まぁ外れて超火力スキル来たら
万々歳って事で許してほしい!笑

てことで、結論。
YESの可能性を含みながらも
限りなくNOに近い
ってなるわけ。

あとイベントの時聞かれたけど
俺の現状装備とかは
俺が競いの場にいる限り教えない。
だけど、それに至る知識や、
ハイザに関する情報は皆に伝える。
知りたいこととかあったら、
気兼ねなくTwitterでDMするなり、
リプライ送るなり、
暇だったら
鯖1ロココかログラスにいるから
手紙なりチャットなりしてみてくれ。
全然怖い人じゃないと思うし、
ちゃんと常識を弁えているから、
気軽に話しかけてほしい。


そして企画作成に携わってくれた人たち。
本当にありがとう。マジで。
こんな企画1人じゃ無理だ。荷が重い。
運営の皆んなはきっと
別に大したことしてないよ!
って思うかもしれない。
うん、最終日以外は多分そう思う。笑
って言うのは語弊があるかもだけど
俺が言いたいのは
そうじゃない、ってこと。
仕事したしてないの話じゃない。
そこに仲間としてチームとして
同じ環境に居てくれることが
何より1番の支えだった。
とくにしまさん、める。さん。
いつも俺の近くに居てくれてありがとう。
うたさんとかも返事めっちゃはえーし、
すんなり仕事引き受けてくれるし、
ぷにゃはムード作ったりスクショを、
ぞのさんは圧倒的PSの持ち主、
のんさんも協力的でPSも玄人級。
あご様!!!は面白いしナイス協賛!
あおさんもMeruさんも
忙しい中手伝ってくれて
2人で可愛いとイケメンが溢れてる///
みんなみんな、ほんとありがとう。
感謝してもしきれないほど
感謝しています。

これからもよろしくお願いします。



主催(Twitter ID)
いちご大福 @daifuku_iruna

企画
いちご大福 @daifuku_iruna 
める。 @Melu_ahaha 
symama @symama17 

協賛
symama @symama17 
あご様!!! @kyurio3535 
碧 @ao95562346

企画補助
*uta* @utatist 
ぷにゃ @0509_kasumi 
ぞの @zono_iruna 
Meru @merusan__ 
のん  Not on Twitter

画像編集
いちご大福 @daifuku_iruna
(c) ASOBIMO,INC. All rights reserved.


ps.
今ではハイザ王だとか魔導王だとか
ギルドとか街中とかで言われるけど、
その響きはとても良いので受け取るが、
名乗る気はないよ

だって俺、まだ強くなれるから