近々発表予定の「Best Surfing Movies」で第4位
「サーフィン映画興業収入ランキング」で第11位
にランクされていた作品。
これは強烈です。
波の迫力といい、サーファーのテクニックといい半端ぢゃありません。
映画で観るだけで、実際にサーフィンをやったことのないオイラでもその凄さはわかります。
それに、命懸けでビッグ・ウェーブに臨む男たちの熱いハートや恐怖心と戦う姿、そしてその準備として日々鍛錬する姿など・・・
「サーフィンなんてヤワな男がするスポーツ」と勘違いされている方は一度ご覧いただければ、認識をあらためさせられるでしょう。
そしてサーフィンが好きな方にとっては、憧れずにはいられなくなる素晴らしい世界がココにあります。
- イン・ゴッズ・ハンズ [DVD]
パトリック・シェーン・ドリアン,マット・ジョージ,マティ・ルウ - ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
ペップトーク度 | (最高★×5) | :★★★☆☆ |
映画オススメ度 | (最高★×5) | :★★★☆☆ |
シェイン,ミッキー、ケオニの3人は世代は異なるものの、サーフィンを通じ友情で結ばれていた。
ビッグウェーブと出会うため、そしてそれに挑戦するためにに世界中の海岸を旅し、旅先でその国のサーファーたちに触れ合い、新しいテクニックを学び、刺激しあっていた。
パトリック・シェーン・ドリアンをはじめとする実在のトップ・プロサーファーたちが華麗なテクニックを披露する。
【ペップトークの見所】
うわ~・・・すっげぇ~
と一人で驚嘆しながら観ておりました。
素晴らしいテクニックの裏側には、失敗したら死と直面する・・・
その恐怖感を克服すること
いつ起こるか分からないトラブルに備えて、起こりうるリスクを想定しておくこと
精神面を鍛えておくこと
肉体を鍛えておくこと
テクニックを磨いておくこと
いろんな準備を周到に行っていました。
脳天気に波乗りしているわけぢゃないのね・・・
やっぱりどんな世界でも、限界に挑むトップクラスの人たちって何か神々しいですね。
そんな彼らも・・・
元世界第2位の男が、待ちに待ったビッグウェーブを前にして、パドリングをしながら機会をうかがっているときに弱気になっている自分を鼓舞するために・・・
Chapter:26 1:17’10”~
▼お世話になっている▼ ▼▼▼税理士さんが書いた本▼▼▼ |
▼お世話になっている▼ ▼▼▼社長さんが書いた本▼▼▼ |
妻も子供も上司も部下も・・・
どうして私の話を 聴いてくれないのか 鈴木克欣(すずきかつよし) |
10倍仕事ができる スタッフを育てる リーダーの影響力 坂井 徹(さかいとおる) |