街の野獣(Night and the City /1950) | 映画でペップトークとアファメーション(Pep Talk & Affirmation)

映画でペップトークとアファメーション(Pep Talk & Affirmation)

ペップトーク(Pep Talk)とは人を元気にする短いスピーチで、コーチングの最後のスキルとも言われているそうです。映画に出てくるペップトークを通して、みなさんにもペップトークを知っていただければ幸いです。


海外のサイトで見つけたスポーツランキングのうち、種目カテゴリーが特定されない(少なくてまとめきれない)ものを集めたもの

「31 Other Sport movies ranked by Movie Score」

に同じタイトルの物が第10位と第22位にランクされていたので不思議に思っていたら、オリジナルとリメイクでした。

で、本日はそのオリジナル(第10位の方)をご紹介します。


街の野獣 [DVD]
出演: リチャード・ウィドマーク, ジーン・ティアニー
監督: ジュールス・ダッシン


20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン


ペップトーク度 (最高★×5) :★★★☆☆
映画オススメ度 (最高★×5) :★★★☆☆

【ストーリーと背景】

プロモーターとして一本立ちしたいという夢を持つハリー・フェビアンはいつも肝心なところでドジを踏んでいる。

そんなハリーにもチャンスが訪れた。

弟はロンドンのレスリング興業を仕切るプロモーターだが、有名レスラーの兄はプレイスタイルが古く意見が合わない。

そこにつけ込んで、兄のグレゴリウスを組み、興業を企てる。

資金不足に悩んでいたハリーに助け舟を出したのは夫がクラブを経営する女。

夫と別れたいと思っている女は、自分が独立するクラブの営業権をハリーが取得することを条件に、夫からの資金援助を取り付ける裏工作を提案。

万事うまくいきかけた矢先に・・・


【ペップトークの見所】


女って(女性読者のみなさん・・・ごめんなさい)、どうしてこういう奴に惚れるんでしょうかね?

この作品でも、ハリーにはちゃんと奥さんがいて、ウダツの上がらないハリーを最後まで応援し続けるし・・・

資金援助を申し出たクラブのオーナーの奥さんもハリーに惚れているし・・・

無邪気に夢を追い続けている男って、母性本能をくすぐるのでしょうか???

女心はよくわかりません(涙)。

そして、それを象徴するかのようなペップトーク・・・

追い込まれたハリーに対して、奥さんは、それでも愛し続けることを伝えて励まします。
Chapter:24 1:31’36”~




↓ランキングに「ポチッ」とお願いします。↓

人気ブログランキングへ



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *




 
▼お世話になっている▼
▼▼▼税理士さんが書いた本▼▼▼
▼お世話になっている▼
▼▼▼社長さんが書いた本▼▼▼
妻も子供も上司も部下も・・・
どうして私の話を
聴いてくれないのか
鈴木克欣(すずきかつよし)



10倍仕事ができる
スタッフを育てる
リーダーの影響力
坂井 徹(さかいとおる)