この映画も、このブログを書き始めた当初に作った「アメフト映画」のリストにありました。
「アメフト」「映画」で検索すると、あちこちでヒットします。
アメリカン・コミックのヒーローなのですが、元々アメフト選手ってことらしい。
この映画が発表になった1980年当時、この作品には全く興味がなかったのですが、サウンドトラックをオイラが大好きなQUEENが担当したってことで、アルバムはすぐに買いました(LPレコードね。笑)。
でもね~・・・
いくらペップトーク探しのためとはいえ・・・
アメフト映画にペップトークが出てくる確率が高いとはいえ・・・
と心の中で、言い訳ばかり並べておりましたが、先日発見した「50 Films Featuring Football Action」というランキングの28位にランクされていて、そんなに評価が高いなら、観てやろうぢゃね~か・・・って、ようやく重い腰を上げたのであります。
フラッシュ・ゴードン [DVD]]
サム・J・ジョーンズ,マックス・フォン・シドー,トポル
ジェネオン・ユニバーサル
ペップトーク度 | (最高★×5) | :★★★☆☆ |
映画オススメ度 | (最高★×5) | :★★★☆☆ |
【ストーリーと背景】
アメリカの国民的英雄、ニューヨーク・ジェッツのクォーターバック、フラッシュ・ゴードンは移動中に乗っていた飛行機が異常気象に巻き込まれて墜落しそうになる。
不時着したのは、その異常気象を予知しながらも狂人扱いされてNASAを追放されたザーコフ博士の研究所。
ザーコフ博士は、異常気象の原因は地球侵略を企てる宇宙人の仕業であると確信し、地球防衛のために自作のロケットで立ち向かうのだが、フラッシュ・ゴードンと飛行機に同乗していた女性デイルはこれに巻き込まれてしまう。
地球を悪の手から守るつもりが、地球征服を指揮するミン皇帝にあっさり捕まってしまった3人だが・・・
【ペップトークの見所】
スーパーマンやバットマンと違って、特殊な能力とか武器は何も持ってないんですね・・・フラッシュゴードン選手。
アメフトで鍛えた体とクォーターバックとしての勇気と知能だけで勝負!
アメフトの試合シーンとかは全く出てきませんが、ミン皇帝の軍隊と闘うときに、アメフト選手らしい動きや技が観られます。
まあ。アメフトファンが堪能できるとしたら、このシーンだけですけどね(汗)。
オイラは別のところで(後述)ちょっとした感激に出くわしたので大満足でしたけど・・・
ペップトークも・・・けっこうオシャレだったりして。
ミン皇帝の支配に力を合わせて対抗しようとしているときに、怯んでいるバルタン将軍に対して・・・ザーコフ王子がペップトーク
Chapter:15 1:18’46”~
Chapter:188 1:37’18”~
ミン皇帝の結婚式のシーンで流れるウェディング・ソングですが・・・
オイラの大好きなBrian May大先生(QueenのGuitaristです)の
壮大な一人ギター・オーケストレイションが聴けます。
どんだけブライアン・メイが好きだったかって・・・
大学4年間(1976~1979年)、ブライアン・メイの真似をして
カーリーのロングヘアでした(爆)。
あ、オイラはギタリストではなく・・・へっぽこベーシストでしたけど・・・
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *