【募集】子どもと10倍楽しみながら家庭円満へ!3つのゆとりと私らしさを手に入れる片付けプログラム | 茅ケ崎市・湘南 片付けと関わりで子どもが自立する子育てサポーター 青木珠美

茅ケ崎市・湘南 片付けと関わりで子どもが自立する子育てサポーター 青木珠美

「言うこと聞かない」とイライラする、子どもにどう関わったらいいか不安なママへ、子どもに伝わるコミュニケーション方法や関わり、片付け方についてサポート。
子どもの自主性が高まる「子どもと10倍楽しむ片付け」メソッドをお伝えしています。

 

茅ヶ崎・全国オンライン

行き過ぎたしつけを卒業!

片付けと関わりで子どもが自立する

子育てサポーター

青木珠美です

 

 

image

 

 

子どもと10倍楽しみながら家庭円満へ!

3つのゆとり(心・時間・空間)と

私らしさを手に入れる

片付けマスタープログラム

 

 

 

子どもには自立した人になってほしい

子育てのゴールは自立!

 

 

そう思ったのは「親として」もありますが

幼少期からの経験が影響しています。

 

 

 

 

 

厳しい家庭で育った青木

 

 

 

左利きを右に直す!

 

 

 

門限は17時なので

チャイムが鳴る前に帰宅すること!!

 

 

 

友達と遊んでもチャイムが鳴る前に帰れるか

時間が気になり思いきり遊べず…

 

 

 

友達はチャイムが鳴ってから帰れていいな~

と羨ましかった幼少期

 

 

 

高校生になると…

髪は染めてはいけない!

ピアスを開けてはいけない!と言われ

 

 

 

友達は制限なく好きなことを

楽しんでいるように見えて

 

 

 

私ももっと好きなことしたい!と

親への反抗心や疑問があったけれど

親に自分の気持ちを伝えることが

出来ませんでした

 

 

 

結局、我が家のルールに疑問を持ちながらも

言われた通り守り続け

大人になってしまったんです

 

 

 

image

黒髪、落ち着いた色の服を着ていた高校生時代

 

 

 

しかし、自分の意思決定が必要!

180度意識が変わる経験をしました!

 

 

それが結婚式直前の家庭崩壊…

 

 

 

物心ついた時からモノに溢れていた実家

 

 

青木の結婚式直前に実家が汚部屋

だということが、一方の親族や祖父母伝わり

両祖父母の喧嘩にまで発展!

 

 

 

収拾がつかなくなり

一方の祖父母は結婚式不参加、

そして、絶縁にまで至ってしまったんです。

 

 

 

image

 

 

この経験から

片付けていなければ

人からなんて言われるか…という

強い恐怖や不安に襲われ

自分の身の回りだけでも片付けなきゃ!と

必死に片付け始めるように

 

 

 

そして、私に起きたこの出来事

(家庭崩壊)をもう二度と経験したくない!

と思うほどでした

 

 

 

 

結婚後は子どもが産まれ

「子どもにも私と同じ経験を

させてはいけない!」

「片付けられる子どもに育てないと!」

 

 

 

子どもに片づけさせる!ことが

第一優先としていたので

子どもが泣いても、ひきずってでも無理やり

片付けさせていました。

 

 

 

image

 

 

 

そんな関わりを繰り返していたので

「ねぇ!」と声をかけるだけで

身体をビクッするように

なってしまったんです。

 

 

 

その様子に気付いた時は、自分でどれだけ

強制していた怖いママだったのだろう…

と、ショック

 

 

 

また、子どもから「絵の具をやりたい!」

「粘土をやりたい!」と言われても

床や置きっぱなしの物が汚れちゃう…

 

 

 

やる前の準備、終わった後の片付けも

正直面倒くさい…

 

 

 

適当にあしらって

子どものやりたいに応えられない

母親だったんです(泣)

 

 

 

image

 

 

でも、子どもの頃したかったことを

我慢していた私の気持ちと「同じことを

娘にも感じさせてしまっている?」と感じ

 

 

 

「子どものやりたい!」気持ちを

応援できる母親になりたいと

片付け方や子育てを見直し始めました

 

 

 

 

あなたもこんなお悩みはありませんか?

 

 

 

・片付け方を子どもにどうやって

伝えていいか分からない

 

・「ここに置くと決めた」場所が

決まっているのに、戻せないことが許せない

 

・子どもに指示待ちではなく、

自主的に動いてほしいと思ったことがある

 

・ママが「片付けて!」と言って、

片付け始めるイヤイヤした様子、

態度に嫌気がさす

 

 

この悩み、全て青木の悩みでした(泣)

 

 

image


 

 

子どもとの関係性を見直すために

整理収納法、怒鳴らない子育て法を学び

怒りをコントロールする本、

子育てに関する本を読み

4年の試行錯誤を経て

 

 

 

子どもが分かりやすい、

見やすい収納に見直す​​​​​ことができるよう

『子ども目線』を意識できるようになったら

子どもが自主的に片付けられるようになり

 

 

 

子どもの「絵の具をやりたい!」

「粘土をやりたい!」

「お菓子作りをやりたい!」にすぐ応えられて

子どもと楽しむ時間ができるように

なっていきました♡

 

 

 

image

 

 

 

さらに、家族も使いやすいよう

キッチンを片付けたことで

モノの場所が分かり

学校に持って行くビニールなど

準備も自らできるようになったり

食器や箸を拭いてしまうお手伝いも

進んでしてくれるようになったんです♡

 

 

 

自分や子どもが片付けを意識して
行動できようになることで
 
 

私1人がガミガミ言わなくても

ママの言葉が子どもに伝わると

協力的に動いてくれる!と分かり

 

 

 

image

 

 

気持ちも楽になって

時間に追われるイライラも減り

ママの時間がどんどん増えていきました!

 

 

 

趣味の裁縫に取りかかる時間が増えたので

子どもの浴衣や手作りのカバンを編んだり、

 

 

 

子どもに付き添わなくても

1人で学校の準備や宿題もしてくれるので

帰宅時間を気にせず、遊びに参加できたり

 

 

image

(初対面の方もいらしたワイン会の様子、1番左が青木です)

 

 

さらに起業しよう!と新しいことに挑戦する

エネルギーが湧いたり

 

 

image

(講座の様子、右上が青木です)
 

 

 

家事や育児に追われることが少なくなり

ママや妻としてだけではなく

私らしく過ごすことが

できるようになったんです♡

 

 

 

ママのゆとりをどんどん生み出し

子どもが片付けやお手伝いに

協力してくれるようになる

4か月、全8回の講座はこちら!

 

 

 

Day1

子どもと楽しむ片付けの第一歩!

ママの想いが届く感情整理法

 

イライラは自分の大事にしている気持ちに

気付かせてくれる大切な反応なので

言い換えれば

ママの小言は子どもの愛情なんです♡

 

 

自分の感情を振り返ることで

客観的に感情を整理していきます!

 

 

子どもに感情をぶつけず伝えられるように

なる土台作りになり、イライラママから

少しずつ穏やかなママへ変身できます!

 

 

image

 

 

Day2

3大イライラを手放す!

寛容な心を作り出す怒りの コントロール術

 

3大イライラ

子どもが言うことを聞いてくれない

自分の思うように進まない

自分の時間がない

 

を手放すため怒りをコントロールする

対処法を実践しながら

身に付けていきます!

 

 

引き出しのように対処法が増えていくので

イライラしても自分なりに対処することが

でき落ち着くことができるようになります。

 

 

 

Day3

もう失敗しない!

ムリなく続く片付けの基本

 

子どもに片づけを伝える前に

まずは自分の片付け方を

理解していきます。

(片付け場所:キッチン) 

 

片付けの基本を身に付けて、

他の場所にも使い続けられる

オリジナルシートで

迷わず片付けに取り組むことができます!

 

モノの選択を繰り返すことで

モノを持つ基準(マイルール)に気付き

選択力を身に付けていくことができます。

 

 

 

 

 

Day4

ママ1人で頑張らないキッチンへ!

家事効率7割UPするざっくり収納

 

キッチンを見直すことで、

家族も手伝いやすい、

協力しやすいスペースに変えていきます。

 

家族皆がモノの場所を把握することが

できるので「あれとって!」という

声かけがなくなっていきます。

 

使い勝手も良くなっていくので

どんどんキッチンに立つことが楽しくなり

子どもの要望「お菓子作りをしたい♡」

にも応えられるようになっていきます。

 

image

 

 

Day5

15年先まで役立つ!

選択力、思考力、自主性を育む

ママからの愛のサポート

 

子どもの選択力を高めるための

片付け方を伝授!

 

片付けの判断を積み重ねていく方法を

実践し続けることで、

子どもの将来の選択力を

高めることができます。 

 

自分で選ぶことを繰り返し

自信や責任が持てるようになるので

子どもの選択を認め、

応援していきましょう!

 

 

 

Day

TTKで我が子が変わる!

片付けを上達させる最適収納

 

「TTK:徹底的に子ども目線」

子どもが分かる!見やすく取りやすい

収納のコツをお伝えします。

 

 

子どもが成長しても

必要な考え方を知ることができるので

子どもに寄り添って、子どもが戻しやすい

収納を作り上げることができます。

 

 

また、色々な収納情報から

子どもに合った収納を選び取ることが

できるようになっていきます。

 

 

image

(当時小1の娘と子ども部屋の片付けの様子)

 

 

 

Day

ママの大好きが伝わる

子どもの心に寄り添う

コミュニケーションテクニック

 

 

子どもに伝わるコミュニケーション法を

子どもの反応を見ながら実践し、

子どもとのコミュニケーションを

確立していきます。

 

 

子どもに分かりやすく伝える視点が育まれ

子どものことを大切に想っている愛情も

一緒に伝えていくことで

子どもも早く理解することができ

集中して行動できるようになっていきます。

 

 

 

image

(おもちゃを片付けている当時幼稚園の息子)

 

 

Day8

家族との団らんも自分時間も

120%楽しむ!

日増しに家族愛が深まる3カ条

 

子どもが1人で「できる」ことが増え

少しずつ時間的ゆとり、

心のゆとりを感じられるようになります。

 

子どもが成長し続けても使い続けられるよう

学びを振り返り、子どもが片付けを

身に付けることで得られる

安心感を感じていけます♡

 

 

 

 

この4か月のマスタープログラムは

 

「ただ片付ける!という目的ではなく

家族の時間を片付けを通して見つめ直し

より良い親子関係、家族関係を築いていく

 

ことを目標に全部で8回の講座を

受講していきます!

 

 

 

 

講座を受講してくださった方の

ご感想はこちらです(^^)/

 

 

 

(右が青木です)

 

 

講座を始めて、息子が初めて

「自分で片付けるから見てて!」

と言って片付けられました♡

時計の針を見て、〇分にやるから!

と宣言もしたんです。

私(ママ)と同じ目標を持って

できたことが良かったですし、

拍手ものです!

 

 

キッチンを片付けるテーマを決めて

進めることができてお陰様で、

お菓子作りを子どもに

リクエストされ、今まで重かった

腰をすんなりあげることができました♡

 

 

(5歳・2歳の男の子ママ)

 

 

*******************

 

(左が青木です)

 

 

家族の「あれとって!」が減りました!

私の母が片付けが出来なくなって

いたのですが自ら進んでモノを手放して

片付けでき、趣味のお茶を一緒に楽しむ

までになりました。

 

 

受講後、子どもとどんな部屋にしようか!

と相談して一緒に楽しく片付けを進め

どんどん理想の部屋作りが出来て

さらに、主人が自分の「本を売る!」と

宣言することもあり、片付けが

家族に派生するようになりました♡

 

 

青木さんのおかげ家族の在り方も見直す

良い機会を与えてもらったので

仲良くなったと思います♡

これからも、ずっと続く片付け

楽しく出来るようになって嬉しいです!

 

(高校生男子・短大生男子ママ)

 

 

**********

 

 

片付けを通してこんなにも子どもと

関われる事を知りました。

子どもの自己肯定感、自分で選択して

考えられるよう関わることが

勉強になりました。

 

 

捨てない子どもでしたが受講後も関わり続け

子どもが納得しておもちゃとさよなら

することが出来ました。

 

 

(6歳男の子、3歳女の子ママ)


 

 

と~っても素晴らしい変化!

 

嬉しいご感想を

ありがとうございます♡

 

 

 

子どもが1つずつできることが増えると

ママの負担が減って、イライラもなくなると

笑顔が増えていきますよね♡

 

 

 

 

 

私は、これまで看護師として

6000名の方と関わり

 

患者様の病状を観察するだけでなく

患者様やそのご家族の気持ちにも

大切に寄り添ってきました。

 

 

今もその時と同じ気持ちを持って

整理収納アドバイザーとして

活動しています。

 

 

そして、これまで

関わってきたママ達は330名

越えました。

 

 

image

茅ケ崎市、まなびの市民講師認定

市役所にて講座を開催(中央上が青木です)

 

 

 

現在は、オンラインを通して、

参加してくださる方が増え

海外からはアメリカからも

参加して頂いています。

 

 

 

さらに、ありがたいことに

企業様や行政である

茅ヶ崎市大勝建設株式会社様、

 

茅ヶ崎市松林公民館様

の家庭教育支援関連事業、

 

ウェルスタイル株式会社様より

セミナーのご依頼を頂きました。

 

 

 

 

 

ハウスキーピング協会、

整理収納有資格者(17万人)が入会

できる機関誌(会員用雑誌)に掲載

 

image

(手に持っている機関紙に掲載されています)

 

 


 

さらに、

子育て情報サイト『リトル・ママ』様

運営するアカウント「ランドセル読本」

 

育児書を出版されている

『子育てハッピーアドバイス』様

からもお声がけいただきました。

 

 

 

投稿や地域活動にも目を留めていただいたり

 

『整理収納というと収納のイメージが

強いのですが、青木さんのアカウントは

笑い声が聞こえてきそうで

目が止まりました!』というお声から

 

 

私が片付けを通して

子どもとのコミュニケーション

関係性を大切にしていることが

伝わって嬉しいです。

 

 

(娘と青木です)

 

 

 

今まで過去の私と同じように

1人で悩んで解決できないとイライラして

子どもや家族に当たってしまわず

自分の選択に自信を持って

納得できる片付けを見つけてほしい♡

 

そんな想いを込めて

ママ達に片付け方をお伝えさせて

いただいています。

 

 

image

(息子・青木・娘です)

 

 

 

それではプログラムの詳細です。

 

 

子どもと10倍楽しみながら家庭円満へ!

3つのゆとり(心・時間・空間)と

私らしさを手に入れる

片付けマスタープログラム

 

2024年2月 満席

     7月スタート 満席

 

●日程

 

個別レッスン 120分×8回
※受講期間:4カ月間

日程は個別で調整いたします

 

 

●場所

オンラインzoom

 

 

 

※料金については60分の個別相談

(無料)でお伝えします。

 

 

【安心してご受講していただくために】

 

まずは無料個別相談へ

ご参加ください♡

▼クリック▼

詳細はこちら

 

 

 

 

image

 

 

 

 

子どもと生涯過ごせる時間は約7年6カ月。

小学校を卒業すると、

約半分(約4年)は過ぎてしまう

言われています。

 

 

 

私が娘や息子と残された時間は

それぞれ約4年半!

 

 

本当に限られた大切な時間なので

イライラ・ガミガミ言って

ギスギスした親子関係を築くことなく

 

 

これからも子どもと笑顔で楽しく

過ごせる時間を過ごしていきたい

と思います♡

 

 

そして、子どもとの限られた大切な時間を

片付けを通して充実している♡と実感し

ママ達が私らしく過ごせる

有意義な時間を送ることができる

お手伝いができると嬉しいです(^^

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。