おはようございます
暑い日が続いていたのですが、ようやくターフが張れました
キッチンが南側にあるので、オリーブ越しのスリッド窓からの日差しが強いので夏になるとターフが必需品、冬はとっても暖かいのですが・・
ターフを張った後はスィーツ作り・・
生徒さんに頼まれたプレゼント用です
ウィークエンドシトロン、紅茶のアイスボックスクッキー、栗渋皮煮の
パイ包み焼き、我が家のティータイム用も一緒に焼きました
プレゼント用なので箱に詰めてリボンをかけました
レシピは紅茶のアイスボックスクッキーです
紅茶の簡単アイスボックス
クッキー
材料「鉄板1枚分30枚程度」
無塩バター・・・100g
細めグラニュー糖・・・60g
薄力粉・・・120g
卵・・・1/2
塩・・・少々
紅茶の葉・・・ティーパック2袋分
アーモンドプードル・・・40g
作り方
1 バターを常温で柔らかくしておきます
卵も室温に戻しておきます
薄力粉・アーモンドプードルを混ぜて
ふるっておきます
2 柔らかくなった1のバターに細めグラ
ニュー糖を入れてすり混ぜ、紅茶の葉
ふるっておいた1の粉類を加えゴムべ
ラなどで混ぜ一塊にします
3 2を棒状にしてサランラップできっちり
包みます
4 3をを冷凍庫で30分ほど冷やし固めます
5 4を冷凍庫から取り出し、7mm位の厚さ
に切り、オープンペーパーを敷いた鉄板
に間隔を少し開けて並べ170度のオーブ
ンで15分程焼き、焼きあがったらケーキ
クーラや網に並べます
一緒に焼いたプレゼントスィーツです
箱に詰めてリボンをかけました🎀
そして夕食の一品は夫の手作り餃子でした
私はサラダやスープを作っただけなので、楽でし👍
>
料理グルメ称号メダル
お知らせ
管理栄養士の夫が自宅に在宅するようになりました
これを機会に夫の協力の元、
ブログ内容を充実していきたいと
思っております
クリックでキッチンスタジオ ペンタへ
6月30日で長年お世話になった「レシピブログ」様が20年間の活動を閉じ「フーディストノート」様に生まれ変わります。下記にリンクを貼りましたのでアプリ等も有りますのでそちらも覗いてみて下さいね。又会員登録もできます。レシピブログのバナーは本日正午より機能しなくなります。引き続きアメブロは更新していきますので宜しくお願い致しま
https://foodistnote.recipe-blog.jp/