カレーの香りが食欲をそそる・・・オーブンで簡単タンドリーチキン | pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

日々思いついた事や料理について
気ままに書いています。

おはようございます

 

一昨日のレッスンは5人・・・・

今まで4人でいらしていた生徒さんに「はじめました・・・」の生徒さんがお一人加

わります

先日たまたまばったり生徒さんと外でお会いして、その時にご一緒にいらした方がお

仲間に加わりたいとの事・・

お知り合いなので皆様も快諾、これからは5人のレッスンになります

早速昨日のレッスンは5人体制のスイーツとお料理の二本立てです

初めての生徒さんがいらっしゃるので、今回のお料理はオーブン任せでできるお手軽

料理にしました

カレー風味が食欲をそそるタンドリーチキンです アップアップ

 

 

 

 

        オーブンでできるお手軽タンドリーチキン

  

 



クローバー  材料「3人分」

   チキンもも肉大                      2枚

  下味用「省いてもOK」
         塩                                小匙1
       レモン果汁                          小匙2
         漬けたれ
   プレーンヨーグルト                     2/3個
     おろしにんにく、おろししょうが                 各小匙1
     トマトケチャップ                      大匙2
     カレーパウダー                                                 大匙1
     ターメリック                        小匙2
     塩                               小匙1と1/2
     ガラムマサラ                                                       小匙2/3
   
クローバー 作り方

   1  漬けたれを全部合わせ大きめのジップロップか、ポリ袋に入れます

 

 


     2  チキンをペーパータオルを敷いたバットに並べ、別のペーパータオルをのせて
     指で軽く押し、水けを吸い取ります


     3  2のチキンをフォークや包丁、竹串の先で、皮の表面にいくつかの穴を開け下味
      をつけます。
      「フォーク等で刺す事により、縮みにくく、より柔らかく仕上がります」

 

 


     4  1に3を加え全体に混ざるように揉みこみ、冷蔵庫で一晩寝かします
           「最低でも半日は寝かします」

 


     5  焼く1時間程前に冷蔵庫から出して常温に戻しておき、漬けたれを適当に除き、
     耐熱容器か鉄板のオーブンシートを敷いて220℃に温めたオーブンで、30~40
      分ほどじっくり焼き、途中焦げ目がつき始めたらアルミホイルを被せます
      竹串で刺してみて、透明な肉汁が出たらOKです
      ※付け合わせの野菜も塩・胡椒を振って一緒に焼きます

 

 

 

 

 

一緒に作ったのは茄子とツナの揚げ浸し・・・

家庭菜園で茄子が出来るので簡単にできる茄子料理をリクエストです

定番をちょをちょっとアレンジして簡単に作れます アップアップ

初めましての生徒さん満足してくれたかしら?

ニコニコ顔で帰られたから大丈夫ですよね・・・

 

そしてランチはミートドリア・・・ホワイトソースとミートソースを先日沢山作り冷凍しておいたので今回もお出ししました

 

 

 

フレッシュサラダとワイングラスで冷製コーンポタージュと一緒に・・・・

又、来月の参加も参加との事、良かったです ラブラブ


 

クリックでキッチンスタジオ ペンタ

 

レシピブログに参加しています 

クリックでお応援していただくと嬉しいです 

宜しくお願いします