主人へのお土産はガトーショコラやアップルパイ ♪♪ | pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

日々思いついた事や料理について
気ままに書いています。

おはようございます

 

一昨日の夜から名古屋に来ています

主人からのリクエストでお土産は手作りのガトーショコラ・アップルパイでした チョコレート  リンゴ



来る当日は大忙しい・・・ついでにガトーショコラはご近所さんにもおすそ分けと言う事で

2本焼きました

いつものガトーショコラも濃厚なのですが今回はさらに濃厚にしてほしいとのリクエスです

チョコレート・バター・グラニュー糖をいつもより増やしてとっても濃厚にしました

 

濃厚ガトーショコラ

 

クローバー 材料「バウンド20cm型」

      

   チョコレート                       400g
     全卵                           4個
   無塩バター                     170g
     粉糖「グラニュー糖でもOK」            70g

  

 

クローバー 作り方


  1  バウンド型に敷紙を敷いて置きます

        無塩バターを刻んでボウルに入れます

 

    

 


    2  1のボウルにチョコレートとマイクリオを加えます
     「板チョコの場合溶けやすいように刻みます」

 

 


  3  2を湯煎をして、ヘラで混ぜ合わせながら溶かします
    粉糖を加え、ホイッパーで混ぜ合わせます

     「湯煎用の鍋は浅いフライパンが使いやすいです」

 


   

  4  全卵をホイッパーまたはハンドミキサーで溶きほぐし網で漉してお
        きます


    5  湯煎をしたまま、溶きほぐした卵を4回に分けて加え、混ぜ合わせ
         、粉糖が溶けきり、ツヤと粘りが出るまで、よく混ぜ合わせます
     (ガトーショコラ生地の完成です )

 

 


  6  クッキングシートを敷いたパウンドケーキ型(20㎝)、またはデコレー
     ションケーキ型(15㎝)に流し込み180度に設定したオーブンで20
     分前後、焼き上げます
     上面の焼き具合が「中央が少しレアな感じ」でオーブンから取り
     出し、粗熱をとってから型から取り出し、冷蔵庫で完全に冷やし
     ます「出来れば一晩寝かします」

 

 

 

 

アップルパイは業務用の冷凍パイ生地が冷凍して有ったのでそちらを使ってお手軽に作

ました

生地さえあればあっという間に出来てしまいますものね

 

 

 

ついでにさくらアンパンも焼きました

 

 

こちらは主人用ではなくお知り合いにちょっと差し上げたくて焼きました

この時期のさくらアンパンは皆さんとても喜んで頂けますアップ

そんなわけでキッチンは一日中りんごやチョコレート・・・美味しい香りが漂っていましたラブラブ

名古屋ではやる事が無いのでどうやって過ごしましょうか?

思案中です

 

レシピブログに参加しています。
クリックでランキングアップに繋がり励みになりますので
ワンクリックしていただくと嬉しいです。
応援を宜しくお願いします