ストゥブ鍋でコトコトと!あったかポトフと絶品ハヤシライスで夕食・・薪ストーブライフ~♪♪ | pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

pentaのブログ~お家カフェ気分で小さな料理教室開催

日々思いついた事や料理について
気ままに書いています。

 

こんにちわ

 

今朝は曇り空、外を眺めると本当に寒そう・・・・

こんな日は薪ストーブガンガン焚いて、のんびり・・・・・・

いやいや今日は、午後から乳製品アレルギーのバースディーケーキレッスンですバースデーケーキ

昨日のうちにスポンジ台を私が焼いて、デコレーションしていただいて生徒さんに

は別に一台焼いていただきます

一緒に乳製品無しのクッキーも焼きます・・・

乳製品無しでもしっとり柔らかスポンジが焼けますよ・・・

 

今日のレシピは夕食に作ったハヤシライスです

厚手のストゥブ鍋でコトコトと煮込みました グッド!

 

 

 

 

あったかポトフと一緒に頂きました ラブラブ


絶品本格ハヤシライス

 

 

クローバー 材料「4人分」

 

  牛切り落とし肉                      360g
  たまねぎ (薄切り)                    1/2コ分
  しめじ                             1パック
  にんにく (みじん切り)                  1片
  たまねぎ (みじん切り)                  1/4コ
  オリーブオイル                       大匙1
  赤ワイン                            50cc
  トマトケチャップ                       60g 
  デミグラスソース                      1缶「290g」
  水                                 100cc
  GABANローリエパウダー             少々

     GABANブラックペパー「ホール」    少々

   塩・ブラックペッパー                    各少々
  カルメルソース用砂糖                 大匙1と1/2

 

クローバー 作り方


  1   たまねぎは8㎜幅に切っておきます .


  2   牛肉は3cm幅に切り、塩・ブラックペッパーを振って置きます

 

  3  フライパンか厚手の鍋にオリーブオイルを熱し、にんにく・玉ネギ

         「みじん切り」を炒め、1の玉ネギ・シメジを加え薄茶色になるまで

           中火で炒めます」

 

 

 

  4  牛肉をほぐしながら加えて炒め、赤ワインを加えて1分ほど煮立て

     てアルコール分を飛ばします

 

  5  デミグラスソース・トマトケチャップ・ウスタローリエパウダー・GAB

     ANブラックペパー「ホール」水を加え、弱火で3分ほど煮込み、

     カルメラソースを加え、塩・ブラックペッパーで味を調え後3分程

     煮込みます

 

  6  5で煮込んでいる間に別のフライパンにお砂糖を入れカルメルソー

     スを作ります、 5に加える場合鍋に直接入れず、カルメルソー
     スが出来たらその中に5を少し加えてから5に加えます

      ●直接鍋に加えると飛び跳ねて危ないです

 

 

  7  出来上がったらお皿にごはん「あるいはバターライス」を盛り付け5

     を添え有れば生クリーム「コ-ヒー用のミルクでもOK」をかけます

 

 

 

   ●カルメルソースを加えるとと深みのある味わいになり美味しいです音譜音譜

 

我が家の薪ストーブライフ・・・・・薪ストーブ3

 

 

レシピブログに参加しています。
クリックでランキングアップに繋がり励みになりますので
ワンクリックしていただくと嬉しいです。
応援を宜しくお願いします