南三陸SAPの13年を振り返っています。

 今回は、47回目。2015年の夏のボランティアを取り上げます。小生は、高校を退職し、大学院で学んでいます。「震災後のコミュニティ」をテーマに、南三陸町をフィールドワークし始めました。

 2015年夏のボランティアの実施要項です。

 💛💛💛

南三陸SAP2015 「歌と笑いの会」 イン南方仮設住宅 実施要項

0 目的  南三陸の仮設住宅の皆さんにひととき「笑顔」になっていただく

      南三陸SAP支援者の思いを、被災者の皆さんに届ける

      参加者自身が交流の中で学び、東日本大震災を風化させない

1 日時  2015年9月6日(日) 13時30分〜(13時開場)

2 場所  登米市南方仮設住宅第一集会所

3 参加者 31名(別紙参照)

4 内容  ◯歌のプレゼント  ◯ 高山広さんのお芝居  ◯交流会

5 日程(10時 古川駅 ボランティア学生集合)

   11時 南方仮設集会所集合    11時〜 打ち合わせ

   11時15分〜 昼食(準備:会計鈴木裕子)

   11時45分〜 準備・リハーサル・広報・会場作り    13時  開場

   13時30分〜 開会  (石田:進行)

     13時30分〜 歌のプレゼント

     14時〜    高山さんのお芝居

     15時〜 交流会(お茶っこ+まんじゅうで交流)   15時30分  閉会

   15時30分〜   片付け+お掃除

   16時〜 簡単なミーティング 解散

6 役割分担

 (1)準備

    ①会場作り 会場を風船で飾る 椅子の配置 受付準備

      ◯武田  高橋倫  菅原  平野母  + ◯高橋香奈恵ほか学生

    ②会場誘導 受付場所・靴類(ビニール袋)・傘類(ビニール袋)などの準備・段取り

      ◯千田  永島 太宰 キッチンママ  鈴木裕 

    ③広報  仮設住宅をまわり、PR活動をする

      ◯鈴木悟 + ◯石田和ほか学生  

    ④リハーサル 歌のプレゼント

      ◯石田(進行)  キッチンパパ(歌)+学生 高山(お芝居)

    ⑤記録・写真  寺嶋(写真)・平野碧(写真)・今野省吾(記録)・新田梓(記録) 

 (2)開場〜開会(13時〜13時30分)

      広報及び笑顔でお出迎え・誘導  受付  誘導  リハーサル

      会場の皆さんと交流(パンフレット配布:笑顔通信)

 (3)開会(13時30分〜)進行 石田政博

    ◯開会の挨拶    ◯石田和

    ①歌のプレゼント  ◯安倍朱香・・・・ 参加者

    ②高山さんのお芝居 ◯高山広 

    ③交流会+閉会セレモニー    ◯鈴木悟   お茶・まんじゅう(準備:会計) 

7 準備物

   名札(鈴木)・参加者手ぬぐい・風船+テープ・ひまわり・カセットレコード―

   幟(南三陸SAP)・パンフレット・笑顔通信    鈴木悟

   昼食(参加者・お茶) 交流会用お茶とまんじゅう ビニール袋  鈴木裕子

 💛💛

 このボランティアは、学生主導で行われました。石田さんが委員長。よくやりましたね。その感想文集です。

 💛💛💛

南三陸SAP2015 感想

 

 事務局から

 

 こんにちは。昨日はお疲れ様でした。アンケートの結果をお知らせします。参加の皆さんからの感想も、忘れないうちにお送りください。以下、結果です。

 💛47人回答。全体として楽しめたかについて、とても楽しめたは36名、楽しめたは7名、楽しめなかった1名、無回答3でした。

 素敵な時間をありがとう。継続は素晴らしい。とても和やか、こんなに多くの学生をみたのは、久しぶり。若いパワーをいただきました。若いって良いなあ。日中一人で過ごしています。歌を歌い楽しい一日でした。高山さん、素晴らしかった。同じ大学生が頑張っている姿をみて元気になりました。久しぶりにお腹を抱えて笑った気がします。すずめ踊り大変良かった。皆様の笑顔がとても素敵でした。いろいろあってちょっと元気がなくなっています。今日は、心に染みました。私も負けずに無理しないで頑張ります。明日から、いえ帰りから元気になれそうです。キッチンパパのコーナー希望です。パタ崎さんありがとう。とてもあたたかい歌と笑いの会でした。短い時間でしたが久しぶりに歌えました。

 

💎 石田 和

 お疲れ様です。二度にわたるボランティアでしたがお世話になりました。今回のボランティアの感想を少しですが送ります。
 まず、準備です。毎回やっていた開演前広報を今回は難しかったということもあり、集客に一抹の不安はありましたが、杞憂におわったことが嬉しく思います。社会福祉協議会の方々のご協力もあり、住宅のみなさんへの周知ができたことが多いのかと感じます。
 内容的なところでは、今までにないホールでの開催だったので、いつものアットホームな雰囲気とはまた違う面が見られました。舞台や音響なども豪快で、高山さんのお芝居や雀踊り、いつもの合唱もグレードアップしていました。ホールでしか味わえない空気だったように思います。お話会というわけではありませんでしたが、小さなところで会話があったようです。入場時、退場時、休憩時などなど…改めて時間を探さなくても自然に交流できていました。
 そして、アンケートを書いていただいたのは初めての試みだったのですが、その回答をみて、勇気付けられました。このsapの活動自体が自己満足でないんだと感じることができたからです。もちろん、改善点はまだまだあるでしょう。まだ5年あります。これからもっとよくしていける活動だと思いました。
 吉野作造記念館の皆様あっての今回の活動でした。本当に感謝してもしきれません。まだまだ私にできることを探していきたいです。ありがとうございました。

 

💎 門脇希

 高山さんの劇の時は一般参加者の方の隣に座って居ましたが、お酒のくだりでとっても笑っていたので安心しました。
 子供が大勢入ってきた時はどうなることかと思いましたが流石というしかない委員長のフォローで一緒に歌を歌ってくれるまで打ち解けられました。少し気になったのは会場の温度が少し低かったかな?と言うところです。咳き込む子供や参加者さんもいたので温度調整も気をつけるべきだな、と感じました
 ニュースにも取り上がられるような大雨の中の決行にかなり不安を感じていて、人が集まるかな、災害の方のボランティアに行った方がいいのかな、ととても悩んでいましたが、結果的にはあんなに大勢の方が来ていただいて、とても嬉しかったです。
 

💎 小松 

 日曜日はお疲れ様でした。今回私は去年の12月ぶりの参加でしたが、とても楽しく、素晴らしい経験をさせていただきました。南方を訪れるのは初めてでしたが、皆さんにも楽しんでいただけたのではないかと思います。私はなかなか練習に参加できず、歌の披露で力を発揮できなかったので、12日に向けて歌の練習をがんばっています。
 先日はあまり皆さんと積極的に会話できなかったので、次はもっとお話ができればと思います。12日もよろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・
 南方での歌の会を踏まえての会でしたが、前回も今回も良い会になったのではないかと思います。皆さんの感想を拝見して、楽しんでいただけて良かったです。
私自身、歌を気持ちよく歌えたと思っているので、伝わっていたのかなと思います。
今回はパタさきさんの付き添いもしました。
 入り口でのお出迎えや、ステージでのジャンケンなど、パタさきさんの力を借りて触れ合うことができました。お客さんと私たちが笑顔になれるこのような企画に今後とも参加したいと改めて感じました。次回もまたよろしくお願いします。

 

💎 佐藤 ひろか

(1)今回の南方でのボランティアに参加して、
改めて仮設住宅に住んでいる方々がどのような思いを持っているのか、直に触れる機会になったと思います。また同時に、来てくださった方と積極的に話をしている人が多々おり、自分はまだまだ見習うべきものがたくさんあることを学ぶ場ともなりました。全体を通し、改善する必要があるところもあったとは思います。
なので吉野作造記念館では、今回の良いところ悪いところを踏まえ、より良い日に出来るよう努力したいと思います。

 吉野作造記念館では、多くの人に触れ、笑顔を増やすことができた会だったと思います。また、そのような会に自分が関われたことがとても誇らしくもあります。笑顔がどれだけ大切なものかを改めて感じ取るいい機会でした。
今後も少しでもこういうものに参加できればいいなと思ってます。

 

💎小野寺りさ

 お疲れ様です。昨日はボランティアに参加させていただきありがとうございました。昨年に引続き南方仮設の方々の笑顔がたくさん見れたこと、宮川区長のお話を聞けたことなど、本当にいい経験をさせていただきました。
 事前準備にも全然参加することが出来ませんでしたが、出し物(歌)について事前に連絡をいただいたこと、当日のスケジュール表や中心メンバーの周りを見た的確な指示のお陰でスムーズに活動に参加することが出来たと思います。
 しかし、学生ボランティアの歌についてはリハーサルの際に最初の登場やリズム遊びの際の人の配置等をもう少し確認する必要があったのかなと思います。12日は参加することが出来ませんが、今後機会があればまた参加させていただきたいと思います。
その際はよろしくお願いします。
 

💎 鎌田 汐里 

 娘すずめとして、今回のボランティアに参加しました。

初めての参加でどんなことをしているのかわからないままの参加になりましたが、とても楽しかったです。

 ピアノ演奏や歌のプレゼントなど来てくれた方に楽しんでもらえる企画をたくさん用意していて、有意義な時間になったのではないかと思います。

 

💎 大瀧 純平

 とてもアットホームな雰囲気の中、終始笑いの絶えない和やかな会になり、まずはホッとしました。ところどころ失敗した部分もあったかもしれませんが、それぞれが準備してきたことがどれも上手く形になり、1つの催しとして無事成功させることができて、本当に良かったなと思います。
 私は昨年の縁日企画に続いて主に音楽関係で協力させていただきましたが、今回も「歌の力、音楽の力」といったものを改めて感じました。音楽教育を学ぶ私自身このボランティアは非常に勉強になっており、時々忘れかけてしまう音楽の良さや楽しさを思い出させてくれる大切な活動のひとつです。これからも機会があれば、できる範囲で参加していきたいと思います

 

💎今野 省吾

 司会という大役を参加して間もない私に指名してもらえたのが嬉しかった。淡々とした進行のなかでも少しずつ笑ってもらえたらと思い進めたが、思ったよりも楽しんでもらえたようであった。とっさに振られたときの対応がうまくなかったので腕をあげていこうと思う。

 印象に残ったのは、高山さんの芝居の時に笑いながらも涙ぐんでいたおばさんと南三陸の復興について話してくれたおじいさんのことだ。おばさんは「がんばれと言われても私だって頑張ってるんだ。これ以上何をがんばれというんだ。」という高山さんの芝居の1セリフに共感したという。「震災に負けないでね」「頑張って」という励ましの言葉も時にその人につらい思いをさせてしまうかもしれないということを知った。また南三陸の歌津出身というおじいさんが南三陸の復興について話してくれた。その人によると「南三陸というのは歌津と志津川2つが合わさったものなんだ。なのに南三陸というとどうしても志津川が先に出てきてしまって歌津は復興があまり進んでないんだ」とのことだった。確かに私自身も南三陸というと志津川が先に思い浮かんでしまう。私たちにできることは今回のように皆さんに笑顔になってもらうことぐらいしかないが、もっと復興に対する意識を持っていてもいいのかなと感じた。

 

💎 高橋かなえ

 こんにちは。先日はお疲れ様でした。パタ崎さんで活躍できてとても楽しかったです。途中で帰ってしまってすみません。
いま、ひよりちゃんからプレゼント袋を受け取りました。

 

💎 阿部 日和

 この間はおつかれさまでした!返信遅くなってすみません[m(_ _)m]来ていただいた大半のお客さんに喜んでいただけるようなイベントにすることが出来て、とても満足しています。また、私自身も参加できたことで、笑いの大切さを思い出したような、貴重で楽しい1日になりました。企画から運営まで引っ張ってくださった方々や先輩たちには感謝、感謝です!本当にありがとうございました[ひまわり]

 

💎 高橋 成美

 返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。
昨日はいきなりの本番ということで、リハーサルに参加していなかった私はとても不安でした。でも、有志の方々のしっかりとした計画の基礎ができていたおかげで、少しながら私もお手伝いでき、また、様々な年代の方と交流でき、来てくださった方々よりも私の方が笑顔になれました。
次回はリハーサルにも出来たらと思います!
みなさんからの感想をきくと、本当にやってよかったなと思います。

 

💎 佐々木 桜

 こんばんは。昨日ボランティアに参加させて頂いた佐々木桜です。
昨日はすずめ踊りのみの参加となってしまいすみませんでした。短時間の参加でしたが、地元古川ですずめ踊りをする機会を下さりありがとうございました。また、お客さんも私達のすずめ踊りを見て笑顔になってくれたことがとても嬉しかったです。また機会があれば是非ボランティアに参加させて下さい!

最後に私事ですが、黎明でお世話になった裕子先生とお話できて良かったです!今後も看護の勉強とすずめ踊り、頑張ります!今度黎明に遊びに行きます(^O^)

 

💎水谷修(東北学院大学教授)

鈴木先生
東北学院大学の水谷です。
昨日は、参加させていただきありがとうございました。いい雰囲気の会でした。
何もお手伝いできず申し訳ありません。
また、アンケートの結果をお知らせいただき感謝です。先生の生徒さんたちは、卒業後もきちんと育っていますね。今年の私のゼミ(3年)のゼミ長は、古川高校の卒業生(高泉若奈)です。頑張っています。

 

💎 高山広

 昨日も大変お疲れ様でした。また、お気遣い等いただきましてありがとうございました。二軒目ではすっかりごちそうになってしまい恐縮です。ビストロ店長、高橋利浩君もご来店に感激してました。亀井君からもメールがあり、「先生に海苔がものすごくおいしいです。よろしくお伝えください」とのことでした。
おもてなしの心をまた学ばせて頂きました。
更に頑張って参ります。奥さまにもくれぐれもよろしくお伝えくださいませ。愚弟子

 

💎 千田 みゆき

おはようございます。昨日はごちそうさまでしたm(__)m
初心を忘れず、気持ちをしっかり持っていきたいとつくづく思いました(^_^;)来週、明菜が帰ってくるそうで、満寿司にどうぞーと言ってましたよ(*´∇`*)

 

💎 大森真智子
先生!お疲れ様です。そして、南方と古川での活動、お疲れ様でした。
古川は、水害で大変だったですよね。
いつも参加してくれてる学生さん達のお家は大丈夫だったんですかね?
でも、無事に開催されたようで良かったです。
高山さんのブログで拝見しました。

支援金も、やっと振り込みまして。
申し訳ありません…。
言い訳でしかないけど、今ちょっと忙しくてなかなか参加出来ず申し訳ありません。
冬には、また参加出来ると思いますので、よろしくお願いします!!

 

        

💛💛💛

 2015年夏のボランティアの皆さんの感想です。

 実名ですが、貴重ですので記録として掲載させていただきました。