虫の日 ムシの日 | ぺんの独り言 《 晴れ時々曇り一時土砂降り》

ぺんの独り言 《 晴れ時々曇り一時土砂降り》

好奇心は人一倍。
涙もろくて、意地っ張り。
その日の気分で内容をセレクト。

植物や料理、
大好きな大好きなペンギンのことなどを、独り言としてUPしていきます。\(^o^)/

       6月4日

  ↓↓↓   ↓↓↓


虫の日・ムシの日

カブトムシ
【む(6)し(4)】の語呂合わせにちなんで、漫画家・手塚治虫氏らが

虫の住める街づくり

を目指し6月4日に記念日として提唱。

後日、

カブトムシ自然王国

を宣言している福島県田村市常葉町が主体となって正式に記念日として制定しております。

ちなみに、福島県田村市常葉町は

専門家
専門家
全国有数の葉タバコの産地

で、葉タバコの肥料となる腐葉土の中でカブトムシの幼虫が成育することに着目し、カブトムシの養殖を通して町おこし事業を展開しております。

カブトムシ自然王国の常葉町について

常葉町は全国有数の葉タバコの産地で、葉タバコの肥料となる腐葉土の中でカブトムシの幼虫が成育することに着目し、カブトムシの養殖を開始した。その後、カブトムシを軸とした町おこし事業を展開している。

ムシムシランド

同公社は、1991年(平成3年)に子ども達がさまざまな遊具で遊ぶことができる総合公園「こどもの国ムシムシランド」をオープンさせた。また、2016年(平成28年)に自然の中で暮らすカブトムシと触れ合うことができる施設「カブトムシ自然観察園」をムシムシランド内にオープンさせている。





手塚治虫氏
昆虫図鑑まで書いているんですねぇ





カブト虫はまだ触れますが、
ゴキちゃんは大嫌い!!

長澤まさみ熱演のこのコマーシャルは結構好きな私