明日は紫陽花の日 | ぺんの独り言 《 晴れ時々曇り一時土砂降り》

ぺんの独り言 《 晴れ時々曇り一時土砂降り》

好奇心は人一倍。
涙もろくて、意地っ張り。
その日の気分で内容をセレクト。

植物や料理、
大好きな大好きなペンギンのことなどを、独り言としてUPしていきます。\(^o^)/

明日は       6月6日


           6月6日は


いけばなの日

あじさいの日


<いけばなの日の由来>

いけばなの日は、

古くから子供が6歳になって迎える6月6日にお稽古事(習い事)を始めると上達すると言われることに、由来すると言われている。
なぜ「6歳の6月6日に習い事を始めると上達する」と言われているかは、諸説ある。
その一つの説が、指を折りながら数を数えていくと、「6を数える時に小指が立つ」ことから

子が立つ」と考えられたからなのだそう。


<あじさいの日の由来>


あじさいまもり

あじさいは、もともと魔除けの効果があると信じられてきた。

古くからあじさいには、病気を防ぐという言い伝えがあり、6がつく日に自宅にアジサイを吊る習慣があったのだそう。    6日・16日・26日
あじさいを軒下に吊るして、「おまもりあじさい」と呼んでいたよう… 
魔除け




あじさいを吊るすと魔除け・厄除けに

あじさいを逆さまに吊るすと魔除け厄除けになり幸福をもたらすといわれています。吊るす場所は、玄関や家の軒下、台所、自室、お手洗いなど、どこでも好きな所でOK。自室に吊るすとお金が貯まる、女性の場合はお手洗いに吊るすと婦人病にかからないなど、色々な説があります。

若狭野天満神社の「魔除けあじさい」

兵庫県相生市にある若狭野天満神社は、通称「あじさい神社」して有名。神社の境内、また周囲の山林には、ホンアジサイやガクアジサイなど複数品種のあじさいが植えられており、青・紫・赤・白色等の色鮮やかなあじさいが訪れる人々の目を楽しませます。





簡単な金運アップ



もう少し簡単ななら
紫陽花の切り花を花瓶にさして
玄関に飾る。




追記   
最近投稿トレンドの今日はなんの日のお題にそぐわぬタイトルばかり続いた私

んで、そろそろ紫陽花の日もあるでしょ?と言われまして、挑戦しましたぁ。



縁切寺    


紫陽花がでてきまーす。


さださん、やってくれましたねえー?
動画再生はこれ以外できなかった。