恒例のJALのバーゲン(タイムセール)が始まったので昨夜は夜12時前にPCの前にスタンバイ😀
姉が、「4月に埼玉県に行くから連れてって」と言い出したので、なんとか格安に航空券をゲットするためです😅
JAL 国内線航空券 タイムセール

開始時間が日が変わった午前0時のうえ、サーバーダウン回避のため、抽選で順番にサイトにアクセスできるように制限がかけられます。
なので、いつも眠い目をこすりながらPCの前にスタンバイしています。
これがねえ、昨日は午前0時の段階で1時間以上待ち、ようやくあと12分になったところで、また1時間以上待ち表示に!
どうなっとん???JALの時計、タイムマシ〜ンかよ💢こっちは今日は5時起きでお仕事に行かなくちゃいけないのに💢
アクセスできたのは午前2時前、それも結果は…

「プロモーション」表示がバーゲン運賃です。
ぐわ〜満席、ほかの時間帯もアウト!日程の変更はできないので、往復セイバーで取るしかない。
最安で日にちによっては福岡ー羽田8000円ちょっとなのでほぼ倍の運賃、支払いは私のeJALポイントなので、「お姉ちゃん、一人で行ってくれんかなあ」って思う💦
それにANAだったら、こんなことない、同じような料金設定ですんなり予約できるのに💦
