東海道本線・熱田駅 愛知の駅をぐるり14 | 日本中の駅を旅する 駅と駅舎のブログ

日本中の駅を旅する 駅と駅舎のブログ

 日本中の駅を旅したいというあなたのために、有名木造駅舎から無名のホームだけの駅まで、1駅1駅ご紹介して、各駅下車の駅めぐりをしている気分を味わっていただくブログです。
 空旅、企画旅、鉄道クイズもあります。

この時間は、愛知県の駅をぐるりします。

本日の駅は、東海道本線の熱田駅です。

 

写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください。

また、当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。

では,最後までごゆっくり!

 

**********

 

 

 

 

熱田駅は明治19年開業、名古屋駅より2か月早く開業し、かつて熱田が東海道最大の宿場町であったことや熱田神宮があったことから、開業当時の駅周辺は名古屋駅周辺をはるかに凌ぐ大都会だったそうです。

 

熱田駅の駅舎です。
熱田神宮最寄駅ということで神社風の駅舎があるわけではありません。
また熱田駅は熱田神宮敷地の北端にあって、熱田神宮の最寄駅は名鉄の神宮前駅となっています。
 
大きな駅舎がありますが駅部分は奥のこの部分になっています。
一時的に名古屋駅の小荷物業務を移転させたりした経緯もあって建物も構内も広い駅です。
 
駅前です。
先ほども申し上げましたが、正面に熱田神宮の森が広がるのは名鉄神宮前駅で、熱田駅前から見ると熱田神宮は駅前通りを進んで左奥の方になります。
駅前通りを交差し、駅構内と並行しているのは大津通、右手にひたすら進めば、金山総合駅をかすめ、栄の久屋大通の西側、おしゃれな店などが並ぶ人気の通りとなります。
 
駅の左手には熱田区役所があります。
では、駅前のお話が長くなりましたが駅舎に入ってみましょう。
 
駅舎内は天井がなく屋根まで吹き抜けで屋根裏の形状がそのまま見える構造になっています。
駅舎の建築は昭和末期でした。
訪問してから10年ほど経過しているので、現在は雰囲気が変わっているかもしれません。
 
出札窓口です。
 
自動改札機。
動線はあまり良くないですが、これも昭和末期の自動改札機がなかった頃の設計だから仕方ないのかもしれません。
角度的には写真左右が駅舎建物、奥手前が跨線橋通路と直角になっています。
駅部分は2階にありますが跨線橋ぶぶには数段の階段があるため、窓際に車椅子用のスロープが設置されていいます。
 
では構内に降りてみます。
 
2面4線でとても広いホームがあり、かつては相当賑わっていたのではないかと思います。
留置線もあって、名古屋発着の特急列車の留置に使われています。
右端の駅舎側にもホームらしきものがありますが、そちらは使われておらず、そもそも入ることができません。
奥が豊橋・熱海方面です。
 
 
こちらは名古屋・米原方面です。
右奥には名鉄名古屋本線が並走していて、ホームで列車を待っていても退屈しません。
名鉄の神宮前駅が逆に並走する東海道本線の列車が見られて飽きないのと一緒ですね。
 
最後に駅名標です。
この頃は、まだ駅ナンバリングは導入されていませんでした。

 

 
 
(平成26年7月訪問)
 

 

愛知の駅をぐるり 記事リスト

 

東海道本線・二川駅 愛知の駅をぐるり1 

東海道本線・西小坂井駅 愛知の駅をぐるり2 

東海道本線・愛知御津駅 愛知の駅をぐるり3 

東海道本線・蒲郡駅 愛知の駅をぐるり4 

東海道本線・岡崎駅 愛知の駅をぐるり5 

JR東海・三河安城駅 愛知の駅をぐるり6 

東海道本線・刈谷駅 愛知の駅をぐるり7 

東海道本線・逢妻駅 愛知の駅をぐるり8 

JR東海・大府駅・愛知の駅をぐるり9 

東海道本線・共和駅 愛知の駅をぐるり10 

東海道本線・南大高駅 愛知の駅をぐるり11 

東海道本線・大高駅 愛知の駅をぐるり12 

東海道本線・南大高駅 愛知の駅をぐるり13 

東海道本線・大高駅 愛知の駅をぐるり14 

東海道本線・笠寺駅 愛知の駅をぐるり15 

東海道本線・熱田駅 愛知の駅をぐるり16 

金山総合駅・愛知の駅をぐるり17 

東海道本線・尾頭橋駅 愛知の駅をぐるり18 

東海道本線・枇杷島駅 愛知の駅をぐるり19 

東海道本線・木曽川駅 愛知の駅をぐるり20 

東海道本線・尾張一宮駅 愛知の駅をぐるり21 

武豊線・東浦駅 愛知の駅をぐるり22 

武豊線・亀崎駅 愛知の駅をぐるり23 

武豊線・武豊駅 愛知の駅をぐるり24 

飯田線・船町駅 愛知の駅をぐるり25 

飯田線・下地駅 愛知の駅をぐるり26 

飯田線・牛久保駅 愛知の駅をぐるり27 

飯田線・豊川駅 愛知の駅をぐるり28 

飯田線・三河槙原駅 愛知の駅をぐるり29 

飯田線・三河川合駅 愛知の駅をぐるり30 

中央本線・鶴舞駅 愛知の駅をぐるり31 

中央本線・千種駅 愛知の駅をぐるり32 

中央本線・勝川駅 愛知の駅をぐるり33 

中央本線・春日井駅 愛知の駅をぐるり34 

中央本線・高蔵寺駅 愛知の駅をぐるり35 

関西本線・八田駅 愛知の駅をぐるり36 

関西本線・春田駅 愛知の駅をぐるり37 

関西本線・蟹江駅 愛知の駅をぐるり38 

関西本線・永和駅 愛知の駅をぐるり39  

 

 

 

  愛知県を走る列車を集めてみました