JGCプレミア修行旅22《2023年 JAL1-80レグ》 | 駅が大好き!misakitty

駅が大好き!misakitty

日本中の駅と空港を旅するmisakittyの空鉄の記録です。
国内の鉄道はほぼ完乗済み、航空は、JGC・SFC取得済み2024年はJGCプレミア資格。

この時間は,空旅をお送りします。

今回は、2024年度のJGCプレミアをキープする旅、2023年の始まりとともに、一気に福岡から宮崎を40往復してキープを目指します。


  

 

ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。

では,ごゆっくり!

 

**********

 

 

 

2023年1月から始めたJGCプレミアをキープするための福岡ー宮崎を40往復80レグ搭乗する回数修行旅、1月中に30レグが終了、今回から2月、本日は5往復・10レグにトライします。


では3、4レグめのフライトのご紹介です。

11番ゲートからのスタートです。


さっき到着したときに見たANAのグリーンジェット…

…先に離陸して行きました。
手前のぼんちゃんが可愛いこと💙

では私も出発です。
今回の機材は、JA212J、私が最初に乗ったエンブラエルです。

1往復めでは曇っていてよく見えませんでしたが、今回は視界良好、九州山地は真っ白になっていました。

宮崎ブーゲンビリア空港に到着です。
いつものように、中央に見えているエンブラエルに乗り継がなければなりませんが、定刻より早く着陸したので、余裕で乗り継ぎができそうです。

ということでほかの修行僧の皆様も歩いて移動(笑)

でも搭乗手続きは始まっていましたけどね。

修行組が揃って搭乗します。

乗ってきたJA 212Jを見送って福岡に向かい戻ります。

本日4回めの離陸。

またお昼からくるね(笑)

かなり天気良くなった福岡に戻ってきました。
あれ、海の中道の内側に、こんな小さな島があったっけ?
ずっと福岡市に住んでいて初めて知りました。

都市高速の荒津大橋の頭上、ということは南側からの急旋回着陸になりそうです。
南側から着陸するなら、久留米方面からそのまま滑走路に進入すればいいのにって思います。

あれもJ・AIRかな?

春日市上空で旋回します。

翼の左はJRの春日駅、翼の右は西鉄の春日原駅、結構離れてるんですねえ。

春日原駅を軸にして向きを北向きに変えます。

そして着陸!

これで本日4レグめの終了です。
 
 
 
 

 

  JALグッズ(楽天・Amazon)