正解発表! この駅どこでしょう?130 | 駅が大好き!misakitty

駅が大好き!misakitty

日本中の駅と空港を旅するmisakittyの空鉄の記録です。
国内の鉄道はほぼ完乗済み、航空は、JGC・SFC取得済み2024年はJGCプレミア資格。

土曜日の夜は、鉄道クイズの時間です。

今週は、どんな問題かな?

 当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。

では,ごゆっくり!

 

**********

 

本日も駅当てです。

この車両が分かればエリアはしぼられると思います。
 
この駅の特徴は、カーブする路線とは別に直進する廃線跡があることです。
さて、この駅どこでしょう。
 
ではヒントです。
駅舎です。
駅看板のカラーリングがヒントです。
分岐線が廃線となり、ただの中間駅となりましたが、現在もある路線とある路線の境界駅となっています。
 
最後のヒントです。
2枚目の写真で、左にカーブしている架線が見えますが、そちらに進むと次が終着駅です。
その終着駅の駅前には、こんな駅がありますよ。
もう分かったかな☺️
 
では,正解発表です。
 
正解は名鉄竹鼻・羽島線の江吉良駅でした。
平成13年に竹鼻線が当駅から大須駅までの末端区間が廃止され羽島線は残ったため分岐駅ではなくなりましたが,路線名称は,当駅で竹鼻線と羽島線に分かれたままです。
 
分岐駅であった頃の名残で,構内には羽島線の0キロポストがあります。
その羽島線は次の新羽島駅が終着駅。
 
駅はJR東海の岐阜羽島駅と隣接していますが,いったん駅前に出てからの連絡となっています。
 
 
では表彰式です。
 
花火花火花火表彰式花火花火花火
 
ベルベルベルゴールドメダルは!!
 
ベルベルベルシルバーメダルは!!
 
ベルベルベルブロンズメダルは!!
でした。
 
メダリストの皆様,コングラチュレーションラブラブラブラブラブラブ
 
解答コメントの公開とお返事は,のちほどさせていただきます。
 
では次回のクイズの時間,お楽しみに!
ちなみに次回は駅当てではありませんニヤリニヤリニヤリ

 

 

 
解答はコメントでお願いします。

正解コメントは正解発表まで公開しません。

不正解コメント、ヒントコメントは公開しますが、公開を希望しないときは、コメントにそのように書き込んでくださいね。