正解発表! この車両はなんでしょう?17 | 日本中の駅を旅する 駅と駅舎のブログ

日本中の駅を旅する 駅と駅舎のブログ

 日本中の駅を旅したいというあなたのために、有名木造駅舎から無名のホームだけの駅まで、1駅1駅ご紹介して、各駅下車の駅めぐりをしている気分を味わっていただくブログです。
 空旅、企画旅、鉄道クイズもあります。

みなさん、こんばんは!
最近、問題が簡単になったというウワサがあるとかないとか😁
 
今夜はどうでしょう?
こちらの車両の形式名称を当てていただきます。
この写真だけで、撮影した駅が分かるなんで方は、いらっしゃらないと思いますが😄
 
 
----------
 
 
では、ヒントです。
ちなみに撮影駅として多くの方がお答えになっているT駅、それとE駅はちがいます。
 
車両は電化区間を走りながらDC、そして、単行運用が可能です。
駅名標がチラリと写ってますが分かるかな?
 
 
----------
ここから、ヒント2です。
車両全景です。
もう、分かったかな?
 
----------
 
正解発表です。
 
正解は、えちごトキめき鉄道のET122系気動車でした。
そして、撮影駅は日本海ひすいラインの市振駅でした。
 
では表彰式です。
 
ベルベルベル表彰式ベルベルベル
 
 
ゴールドメダルは
 
シルバーメダルは
 
ブロンズメダルは
でした。
メダリストの皆様、コングラチュレーション花火キラキラ花火
 
そして、最初に撮影駅を当てちゃった方は
でした。
ほとんど駅部分は写っていなかったのですが,なぜ分かっちゃったんでしょうチュー
 
コメントへのお返しは時間があればさせていただきます。ご了承ください。
 
 
解答はコメントでお願いします。

正解コメントは正解発表まで公開しません。

不正解コメント、ヒントコメントは公開しますが、公開を希望しないときは、コメントにそのように書き込んでくださいね。