私はワクチン3回接種していません
次男くんも。←秋に罹患したので
全国旅行支援を利用する場合は
検査が必要になります
京都の全国旅行支援が一休で復活したので
(今は再び終了)
次男くんも、連れて行ってみよう
絶対大変なんですけど
人生、無理なく。でも挑戦しつつ
進んで行けたらな、と
前回私が1人で 抗原検査に行き
クタクタに、、、
色々探すと ドライブスルーで抗原検査を
してくれる薬局を発見。
車の中で待機。私が鼻をこちょこちょして
提出し、車で結果を待つ
9時からのスタート枠に予約しました
次男くんの待ち時間を最小限に
無事に陰性証明書をゲットできました
お弁当を準備して
準備万端。京都へ出発🚙
もちろん、他のお客様に迷惑が
かからないように、細心の注意を払いますが
エスカレータ、エレベーターが好きすぎる
次男くん、、、。ダッシュが心配。
皆様、ホテルで年齢不詳なboyが
微妙な動きをしていても
お見逃しくださいね
12月ホテルステイ第2弾!向かうは
ザ プリンス京都宝ヶ池 オートグラフコレクション
12月パパさんお仕事忙しいので、
土日、ホテルでのんびり(出来るかな?)
自然たっぷり、森林浴!散歩も出来て
次男くんを連れて行っても、大丈夫そう?
(皆様の宝ヶ池のブログを読み漁りました)
マリオット系のホテルですが、一休の方が
お安くなるので一休で予約しています
一休ダイアモンド特典が強い
①12時までレイトチェックアウト
②お部屋のアップグレード
③宿泊者 終日ラウンジ利用可←
最安値で予約して、アップグレード、
ラウンジ利用、全国旅行支援適応されて
3人宿泊でお支払い2万円 お得!
3000円クーポンも頂けました。
ラウンジつきが嬉しい
(朝食3850円✕3も、無料。アフタヌーンティー、カクテルタイム、ナイトキャップ←フードもお酒もフリー。お得です🉐)
部屋で一休み
体制を整えて
17時半からのカクテルタイムへ
クラブラウンジ入ってすぐの
4人席。出入口だし、フードから
最も遠い!けれど、我が家には
最高
カメラ向けると毎回Wピース🤘
次男くん、なんとか過ごせました
(15歳以下入室できないので、大人世界
迷惑かけないか、ドキドキしました)
がんも、かぼちゃ、サーモンポテサラ
フライドポテト、ソーセージ
豆、オリーブ、マカロニサラダ


